注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

子供たちのために、私が我慢しなければいけないのかな😢

No.1 10/12/09 11:15
専業主婦0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

続きです。
次女は少し後遺症が残ってしまったため、介助が必要です。長女は今月から義実家近くの保育園に通い出したばかり。今月いっぱい義実家にお世話になる予定で、保育園も自宅近くへ転園を考えています。しかし義母はこのまま同居を望んでいるようです。孫や主人が可愛くて近くに置いておきたい気持ちはわかります。確かにとてもよくしてもらっています。だけど、私がストレスたまってしまってダメなのです。自分のペースで家事育児ができないことや、妻業や母親業に介入されすぎる事にイライラしてしまうのです。義母はできる人です。すごい人です。すごい人だからこそ、なんでもやってしまう義母と一緒に生活していくのは、私の存在価値がわからなくなるのです。私は自宅へ戻って家族4人で暮らしたい。これは私の我が儘になりますか?子供たちのために、我慢しなければいけないのでしょうか。
ちなみに自営業は義妹夫婦が継いで一緒にやっています。まだ中学生の義弟もいます。常に大人が側にいる。そういう環境のほうが子供にとっては良い事なのでしょうか。どうすればいいか答えがでません。

最初
1レス目(8レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧