注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

身体障害者の現実

No.472 11/01/23 17:07
巻き髪 ( 10代 ♀ Mhbfi )
あ+あ-

≫471

あと、事故での障害者は今まであったものがなくなったという点で、大きな失望感や動きにくさ、生きにくさを感じると思います。
ですが生まれつきだと、健常者が歩き出すのと這って動くようになるのと勝手は同じだと思うんです。
そうして成長していく点、慣れが生じ、動きにくさすら自分のものにしていくようでしょうから、その点では生まれつきの方が…というような考えではありませんか?
それに身障者は活発な生活が健常者よりは難しいでしょうから、人間関係を築くのも限られた場所じゃなきゃ、というのも、なんとなくわかる気がします。

健常者とはある程度事情は異なりますから、性も恋愛もそれなりの配慮は必要だと思います。
身障者からした配慮、区別は、健常者からすると逆差別になりかねませんが、逆に配慮、区別がないとそれはただの差別です。
身障者がそれを気にするのも健常者がそれを指摘するのも、なんかおかしくありませんか?

身障者の恋愛だって健常者と同じ、そんな訳はないと思います。
通行人さんが同じなら、それは運がよかっただけです。
言葉が拙くてすみません。

472レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧