注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
勝手に再配達の日時を変えられたとき

✨発達障がい児の自宅療育✨

No.41 10/10/09 07:04
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )
あ+あ-

≫39

おはようございます☺✨

本当に光が差した感じです☺
PT・OT・STと各分野が入った事で、かなり気持ちの上でゆとりが持てる様になりました。
原因も、やはり現在は運動面の遅れからくるものだと分かり、息子の状態をプロの視点から教えて頂くと「なるほど」で焦らずに済む様になりました✨

グレー君、トランポリン良いアイデアですね☺

「足を意識する」🐸もよくこけるのでアドバイス頂いてます
🐸は、階段や坂だと足元を意識するので、そういう場合を増やしたり、家では履くタイプのカラフルなスリッパを使ってます😁
スリッパは、普段はそうでもない癖にお友達が関心を持つと「僕のだ」と言わんばかりにアピールしてます💦

グレーママも、離れても相談出来る相手がいて、心強いと思います。
グレー君も少しずつ落ちついてくれるといいですね✨

🐸は、昨日は公園に行き、アスレチックジムを気に入って😁登ったり降りたりずっと遊んでました。運動機能が上がるのにつれて、遊び方も変わってきてます。児童館の手作り滑り台は大丈夫ですが本物は怖い様で友達ママに誘われると「いやぁ」と断ってました😁💦

41レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧