注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき
本当にしょうもないと分かっているんですけど

不透明な日々

No.331 10/10/02 21:33
芽衣 ( ku4vnb )
あ+あ-

≫329

先日中学生の娘が、悩みを友達に相談するかどうかをまよっていました。
「なぜまよってるの?」ときくと
『だって、こんなこと相談されたら重いだろうし、友達に迷惑かけるから😿』

「じゃあ○○は、もし大事な友達から重い相談をされたらどう思う?嫌だと思う?」

娘は『ううん。力になってあげたいと思う』

「そうでしょ?お母さんも大事な友達が悩んでたら相談してもらえないほうが寂しいよ。
相談してくれたら嬉しいよ。だから○○も相談してみたら?」

結局娘は私のアドバイスを受け入れて友達に相談しました。
『友達に話してよかった!すっきりした😃』っていってました。

打ち明けるのは勇気がいるけれど、もし青色さんも
「この人なら心開けるかな?」って思える人がまわりにいたら
一度本音を話してみたらどうかな?

本音を話すことによって距離は縮むと思います。


私が数回の転勤で学んだこと。

【変な人(陰口いったりする人)はどこにでもいる。
でも信頼できる人も絶対どこにでも必ずいる。】

です😃

どんどん想いを言葉にして、出して、元気になってね😊

331レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧