注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

嫌みっぽいですか?

No.20 10/03/22 18:28
♂ママ20
あ+あ-

我が家の長男(もうすぐ五年生)も一年生から公文に通わせてます。

やはり算数が苦手で…

学校は理解できていない生徒がいても授業を進めないとならないので、担任ではなく公文の先生に相談したところ、『算数に限らず、授業を聞いていてもついて行けていないということは文章を聞いて理解する力がまだ弱いと言うことだから、簡単な本でイイので今からでも一緒に読み聞かせをしてみて下さい』
と言われて実行しました。大分よくなりましたよ😃
あくまでもウチの子の場合で、申し訳ないですが。

どこの塾に通うにしても、信頼できる先生に出会えるといいですね😃

担任とはウマが合わないだけのような気もしますが、担任を選ぶことが出来ませんしお子さんにとってもツラいところですよね。
正直に塾に通わせる事を伝えて大丈夫だと思いますよ。
それで成績が上がれば、やはり担任に力がなかったと言うことではないでしょうか?

20レス目(27レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧