注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

子だくさんの保育園通園

No.39 10/02/27 20:52
♂ママ0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

主です。皆さん心が広い💦と言うかきれい事ばかりな気がしますが、それぞれにいる環境によってもまた考えも変わるのだろうから、私は私で今いる環境でそう思うけど、また違う状況の方なら考えも違うのも仕方ないですね💦
私も少ないですけど二人の保育園児の子を持つ親なので、子育ての大変さも保育所なり預けて息抜きする必要性も、三歳神話なんてないことも、たくさんの人たちに見守られて育つ良さも十分わかります。
でも実際同じ職場や保育園に産休育休の合間に片手間みたいに仕事してる方がいたら、ちょっと浮くのが現実なんですけど、私の表現が不十分だし、そのお母さんやうちの保育園での状況がわからない限り何を言ってもうまく伝わらないですよね💦実際文章の端々を拾ってあげ足とりみたいな方や自分に都合の良いような解釈される方がたくさんいるのにびっくりしました😥
トゲのある言い方もお互い様だと思います😥
世の中が皆さんのような温かい考えの方ばかりになって働きながらたくさん子どもも生める環境になれば少子化も改善されていくでしょうね💦

39レス目(64レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧