注目の話題
人生で一番聴いた曲教えてください!
距離を置くことになりました。
世の中子持ちが偉い?

障害って❓

No.7 08/02/14 10:26
ぴりり ( ♀ B8LGh )
あ+あ-

16才になる娘が高機能自閉です。生後七ヶ月で癌の手術、抗がん剤投与で、保育園入園まで人ごみを避け過ごしたせいか私の責任で気付くのが遅れました。保育園では多動症、小学校ではアスペルガー。担任のすすめで、学校とは別に情緒発達教室に週一で通いました。動物のカンというか…四年迄各担任にかわいがられていたのに、五年になり、娘も相性悪く感じたのか、教室を脱走する、授業中大声で答えを言いまくる、等自閉特有の空気が読めない事に苛立ちチョークを投げられた事があります(中学になり初めて娘から聞いた)私も五年の担任は嫌いで「娘さんがいると他の生徒に迷惑かかる」と指摘されたものの、当時情緒学級がなかったため、その先生は熱心に動いてくれ、翌年には情緒学級を作ってくれました。嫌な思いもしましたが、各児童の対応に悩む真剣な志しに感謝しました。中学時代の校長は「知的身体以外での入学許可がおりないのはおかしい。他の障害児の行き場も考えてくれ」と教育委員会、県に二年粘って受験資格を勝ち取ってくれました。無理心中も何度も考えたけど生きてさえいれば、こうした温もりに触れられるんですね。娘は恵まれてるほうですけど。

最新
7レス目(7レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧