関連する話題
猫溺愛する姉。頭がおかしいのでしょうか
ペットを捨てたことのある人に質問
猫好きって何で面倒臭い人多いの?

🐱勉強会🐶

No.369 08/11/27 21:00
迅 ( 20代 ♀ 7qeO4 )
あ+あ-

≫362

ショコラパパさん

あ💡
大概の本では訓練と躾は一緒に考えています☺

これは「私は」のお話しです🙇

ただトレーニング法を見ても千差万別な時代の中で色々な本を読むうちに方法が大きく2つに分けられてると考えました。

犬にとっては訓練してるつもりはないのに自然にものを覚える・学ぶ「すり込み式」

犬も訓練と認識する中で厳しい訓練で犬が覚える・学ぶ「叩き込み式」

方針は性格や環境で飼い主が決めることだと思っています。
小型犬であっても小さなお子さんがいるご家庭はお子さんがいきなり犬に触っても噛み付かないよう徹底した強制(訓練)が必要だと思います。

しつけであればまだショコラちゃんは小さいのでアイコンタクトから初めてみてはどうでしょうか?
おやつを人間の目と目の間に付けます。そうすると犬はおやつが欲しいので当然おやつを見ます。そしておやつの向こうにある飼い主の目も見ることになります。よそ見しそうになったら名前を呼んだり、犬の近くでおやつをちらつかせます(まだあげちゃ駄目です😁)
おやつ(目)を見ながらある程度じっと出来ていたら褒め褒めとおやつを上げます❤
最初は3~5秒を目標にして徐々に時間を伸ばします💪

369レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧