旦那が育児ノイローゼかもと言い出した
産後1ヶ月間の里帰りを終え自宅に戻って数週間たちました。
平日旦那は19時に帰宅、夕食後上の子(5歳)とお風呂に入ってくれます。
その後は旦那は自由時間→22時ごろ寝室に。
子供の世話や寝かしつけ、家事は全て私一人でやってます。
夜中のオムツ替えや授乳ももちろん私一人。
旦那は眠りが深いタイプなのでどれだけ赤ちゃんが泣こうと爆睡。
平日の寝不足が酷く、土日は旦那が休みなので昼間赤ちゃんを旦那にお願いして1〜2時間昼寝させてもらうこともあるのですが(ぶっ通しで寝れることはなく、泣くたびにおっぱいじゃない?と旦那に2回ほど起こされますが)、どうやら旦那が自分は育児ノイローゼ気味かもしれないと言い出しました。
育児はほぼしてないので、育児ノイローゼというよりは赤ちゃんノイローゼだと。
泣き声を聞くととにかく身体がこわばるそうです。
旦那がする赤ちゃんの世話って土日に私が少し横になってる間くらいで、あとは家事を含め全て私がやっています。
こっちが育児ノイローゼと言いたいくらいなのに、先に旦那からノイローゼ宣言...
これから旦那とどう接していいか分からなくなりました。
少し実家に帰る?と冗談で聞いてみたら「考える」とまさかの返答。
正直、これくらいで育児ノイローゼって何やねんって思ってるんですが、これから旦那にどう接していけばいいと思いますか?
なるべく泣かせないように努力するから家事やってねって交換条件にするとか?
義母が頼りになる人ならバシッと言って貰っても良いかも。旦那が育児ノイローゼって自ら言うように仕掛けて。
- << 13 泣かせないようには最大限努力しています。 夜中は寝室から離れたリビングで対応してるので旦那には一切泣き声は聞こえていないらしいのですが、日中は家事もしなければいけないのでどうしても赤ちゃんに付きっきりというわけにもいかず...(おんぶしながら家事できたらいいのですが、まだ首も座ってないので) 義母には既に相談し、旦那にも喝を入れてもらいました。 ですが旦那は「そんなこと言われても自分の気持ちではどうにもならない」の一点張りで。
そう感じるっていうことは、旦那さん、それだけ真剣に赤ちゃんの面倒を見てくれてる、っていうことだと思いますよ。
良い兆候だと思います。
きっと上の子とのやりとりで、子どもの可愛さやかけがえのなさも分かってきて、新生児の赤ちゃんの大事さが身に染みてきたんでしょうね。
男性でも、育児にかかわるようになると、母性のホルモン「オキシトシン」が徐々に出ることが分かっています。
その状態なんじゃないかな。
初めての赤ちゃんとの生活のとき、おっぱいもおむつもやったのに泣かれると、どうしたらいいか分からない、っていう気持ちがありませんでしたか?
たぶん、あんな気持ちなんだと思います。
まして男性はおっぱいがないですから、「どうしたよいか」と慌てふためく感じは、女性よりつよいんだと思います。
ご自分も大変ななか、ご面倒かとは思いますが、ここで旦那を仕込んで、育児でもパートナーになってもらえるかどうかのいい機会だと思いました。
まずは、ご主人がそう感じられるほど関わってくれてることに感謝しましょう。
それから、あやし方を教えてあげるとか、良く寝る抱っこの仕方を教えてあげるとか(抱っこゆらゆらすると寝ませんか?旦那さんはそれも知らない可能性もあるかと。)、混合にしてパパでもミルクをあげられるようにするとか、なにか「できること」を増やしてあげるのがいいんじゃないかな、と思いました。
- << 16 それが私から見ると真剣に面倒を見ようとしているようには思えません... 平日私がどれだけ赤ちゃんの世話と家事に追われてても「おやすみ〜」と22時には寝室に消えていくし、休みの日も昼前まで爆睡、スレに書いたように日中私が横になりたい時に赤ちゃんをリビングで見ながら延々とスマホゲーム、泣いたらまず「おっぱいじゃない?」と寝てる私を起こしに来る。 って感じです...
>> 5
なるべく泣かせないように努力するから家事やってねって交換条件にするとか?
義母が頼りになる人ならバシッと言って貰っても良いかも。旦那が育児…
泣かせないようには最大限努力しています。
夜中は寝室から離れたリビングで対応してるので旦那には一切泣き声は聞こえていないらしいのですが、日中は家事もしなければいけないのでどうしても赤ちゃんに付きっきりというわけにもいかず...(おんぶしながら家事できたらいいのですが、まだ首も座ってないので)
義母には既に相談し、旦那にも喝を入れてもらいました。
ですが旦那は「そんなこと言われても自分の気持ちではどうにもならない」の一点張りで。
>> 8
そう感じるっていうことは、旦那さん、それだけ真剣に赤ちゃんの面倒を見てくれてる、っていうことだと思いますよ。
良い兆候だと思います。
…
それが私から見ると真剣に面倒を見ようとしているようには思えません...
平日私がどれだけ赤ちゃんの世話と家事に追われてても「おやすみ〜」と22時には寝室に消えていくし、休みの日も昼前まで爆睡、スレに書いたように日中私が横になりたい時に赤ちゃんをリビングで見ながら延々とスマホゲーム、泣いたらまず「おっぱいじゃない?」と寝てる私を起こしに来る。
って感じです...
- << 20 「私から見て」っていうのは、「私から見て」なんですよ。 つらさは相対評価できません。 「私の方が辛いのに」と思ってしまうなら、むしろ「私、体も心もこれだけ辛いの。あと○か月(or○年)は、もっと協力してほしい。あなたに頼りたいの。」と、気持ちを差し出して頼るのが良いと思いますよ。 男性は基本的に「怒られるのは嫌いだけど、頼られるのは好き」な生き物です。 へんに頑張らずに、弱みを見せちゃったほうがうまく回ると思います。
育児ノイローゼ?こちとら旦那ノイローゼやわって思ってしまうスレですね。
じゃあ、私も育児ノイローゼって言ったら旦那は変わってくれるんですかね?
絶対交代してくれないですよね
男ってなんで自分の楽しい事優先にするんでしょうね
なんでママが1番って決めつけるんでしょうね
なんで子育てに対してこうして欲しいって伝えたら不服そうな顔するんでしょうね
ただただ子供を一緒に育てたいだけなのに。
催促しながら子育ては一緒にします、ですが気を使うのやめ旦那に合わせることもやめました
パパとしては接するけど旦那として接する事はやめました
人の人生3万日っと言います、そのうちの2万日は夫婦で過ごせれる日数らしいです
。
少しくらい旦那と接しない時期があってもいいと思います
長文で愚痴になってしまいましたけど、応援してます
20分 外出したらいいよ
今から泣いても おっぱい(飲ませたから…)では無いからね
立て抱きして ゲップを出させてくださいね 窓辺に動いて 立って ゆらゆらしてあげてね……と言いましょう
お母さんが抱いたからと言って 必ず泣き止む訳ではない あなたも私も同じ立場だと言いましょう
五歳の子供の時も 大泣きは無くても 他には苦労は有ったと思いますよ
妻はそれとも闘って来たんだ!わかる?と言いましょう
それから 育児が無理なら 家事をしてもらってください
食器を運ぶとか お風呂を洗うとか 洗濯を畳むとか 小さな事で良いんです
上の子供を遊びに連れて行ってくれるのも 助かりますよね?
本当に 上の子供と旦那さんの居ない家でほっと出来る時間は 最高な贅沢です
コロナの時期は無理だけど それが過ぎたらやってもらってください
それから 赤ちゃんを見て貰う場合 泣いた時は必ず オムツを確認して 必要だったら 交換してもらってください
其くらいしなければ 将来 あなたのオムツも替えません!と予告しときましょう
大人と違って 毛も生えてない お尻なんて すぐに拭けます!
新生児で臭くない内にやって貰って 臭くなったら 水泳用の鼻クリップで鼻を摘まんで 頑張ってもらいましょう
寝かしつけドライブも家に入る前にしてもらいましょう
パパへの不満掲示板のスレ一覧
ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
疲れました8レス 139HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
痛いの嫌だから産みたくない!!で勝手に避妊11レス 472HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
主人に不満が溜まる 強くなりたい10レス 264HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
愚痴です すみません15レス 368HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
育児中の睡眠時間、授乳時間はどのくらいですか?^o^/18レス 438HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
疲れました
その様子だとだいぶ我慢してたのだと思います! あまり我慢してたら精神…(匿名さん5)
8レス 139HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
痛いの嫌だから産みたくない!!で勝手に避妊
皆さん、レスありがとうございます。 一つ一つ何回も読み返して心に刻ん…(♂ママさん0)
11レス 472HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
夫に家事などを求めすぎでしょうか?
釣りですねー(匿名さん10)
10レス 332HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
主人に不満が溜まる 強くなりたい
頑張ります!(育児の話題好きさん0)
10レス 264HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
愚痴です すみません
辛いですね、 解熱後24時間ルールを守らず無理に登園させる親がいるか…(育児の話題好きさん0)
15レス 368HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達7レス 313HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
グレーゾーン家族5レス 267HIT ワーママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響13レス 490HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那の発言と行動21レス 682HIT ワンオペさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
豹変する旦那20レス 846HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達
何が良い悪いかは人それぞれというか、それが閉鎖的であっても開放的であっ…(育児の話題好きさん7)
7レス 313HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
グレーゾーン家族
根本的な問題だけどなんでそんな男と結婚した?まずそこが問題なんじゃない…(匿名さん)
5レス 267HIT ワーママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
豹変する旦那
どこも同じなんだなとホッとしました。 義父が昔の考えで亭主関白で子育…(マタママさん20)
20レス 846HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響
そうですよね。私の人生も一度きり。 頑張ります(育児の話題好きさん0)
13レス 490HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
旦那の発言と行動21レス 682HIT ワンオペさん (20代 ♀)
-
疲れました8レス 139HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
痛いの嫌だから産みたくない!!で勝手に避妊11レス 472HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
生後0ヶ月旦那遊びに行くの許せますか?56レス 25611HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
愚痴です すみません15レス 368HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ながら育児どう思う?20レス 566HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
50代女性から嫌われる
私は今の会社で3箇所目ですが、全て50代女性から嫌われて過ごしました😢 不思議な事に毎回50代です…
19レス 476HIT OLさん ( 女性 ) 年性必 -
病み上がりなのに旅行行きたがる彼氏
愚痴です。。彼氏が旅行1週間前に発熱し、それから数日経ったいまも若干しんどいらしく味覚障害もあるそう…
19レス 376HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
奢る=借りを作る?
結婚相談所で出会った男性とランチデートに行き、会計時に「割り勘にしましょ」と言ったら本当に割り勘にな…
18レス 396HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
宜しくお願いします
会社に入ったばかりで女性のかたに男性社員の人どうと聞かれました、からかわれてますか?
11レス 209HIT 恋愛好きさん (40代 女性 ) -
男性の見た目について質問です
女性に質問です。 私は身長が180cmで体型は筋トレをしているので絞っている方でやや細身だと思いま…
15レス 348HIT こいの相談 (30代 男性 ) -
嫁が離婚に応じない
37歳田舎暮らし、小学校高学年と中学生の子どもがいてマイホームがあります。 家の名義は嫁ですが自分…
22レス 748HIT 教えてほしいさん - もっと見る