赤ちゃんについて質問です

レス5 HIT数 400 あ+ あ-


2019/08/27 15:40(更新日時)

今年生まれたばかりの娘がいます。

肌寒くなった時用の外出の服がなく
買おうか検討中なのですが
現在3ヶ月でロンパースは60〜70のものを着ています。
冬ぐらいになれば成長すると思うので
先を見て80ぐらいのものを購入しようと考えているのですが
大きすぎますでしょうか?
まだ買わないほうがいいでしょうか?

タグ

No.2906005 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

小さいよりはいいと思う

No.2

ベビー服は急いで買わなくても、割りとどこでも買えるので慌てず、必要時に買った方が良いと思います。
サイズも合わないと、もう着ることが出来ないですしね

No.3

まだ夏だよ?
主さんはいきなりデブにならない限り、ほぼサイズ変わらないけど、
それでも今から冬に備えてコートなんて買わないでしょ?
大きくなると思うのでって、大きくなりすぎることもあるし、
今から先を見越して冬物を買うのは理解できないな。
無駄金使わないで、堅実に成長を見守ったらどう?
人間なんだから80になっているはずですと断言できないし、
いきなり90にまで成長してたら意味なくない?
それとも離島に住んでてすぐに買いに行けないからまとめて、とか?

No.4

主が釧路や稚内に住んでいるならすぐに寒くなるから70を買えという。
そうでもないなら、買い足していけばいいと思う。
シーズンに入ってから買いに行けば安いし。
赤ちゃんならリサイクルショップでもきれいだし。

No.5

2歳と0歳4ヶ月の子供がいます。
買うなら80でいいと思いますよ!
いま、4ヶ月の子、すでに80着ています( ; - ; )多きくもなく小さくもないサイズです。今はあまり動かないのでぽちゃぽちゃしているかと思いますが寝返りしたりハイハイしたり成長していくと身長も伸びて身体が締まってきます。なので今ピチピチしていても例えば80がピチピチでも丁度になったりしますよ!それに、今後の体型にもよりますが80着る期間長いです!!上の2歳は80まだ着れますよ!90がちょうどいいですが、いま、秋冬用に買ってる服は90から100買ってます。丈が長すぎるのは困りますが袖なら折れるし、なんなら来年の冬も着れますよ\(^^)/

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧