注目の話題
☆ダブル不倫15☆
おばさんイジリされる職場
ディズニーの写真見せたら

犬のおしっこ癖

レス12 HIT数 1388 あ+ あ-

匿名さん
18/01/14 22:29(更新日時)

ペットの悩みです。よろしくお願いします。

生後八か月過ぎた室内犬を購入したのですが、ブリーダーの店内で、他の犬と一緒に走り回り、しょっちゅう足を上げていました。(雄です)
それでも家で躾ければ、トイレや散歩以外ではおしっこをしなくなるかと軽く考えていました。

最初は家で走り回りながら、すぐおしっこをしてしまう感じだったので、サークルから室内に出す時は常におむつをつけていました。
後、散歩する習慣が無かったのか、散歩も出来ない状態でしたが、時間が経つにつれ、サークルの中に居る時は、サークル内のトイレにおしっこをするし、少し成長したら、できるだけサークル内のトイレは使わずに、散歩に行った時におしっこをするようにはなりました。

でも四歳が過ぎた今でも、室内フリーにした時は、目を離したすきに、家の中でおしっこをしてしまいます。
それで室内フリーにする時は、おむつすると、おむつの中にたっぷりおしっこをしています。

獣医さんに相談したら、家の中にトイレを設置して、そのトイレでおしっこができるように訓練すると良いというような事を言われましたが、トイレを設置するのも難しいし、あまり訓練する時間もないので、サークル内に入れておくか、サークルから出した時はおむつをするか、絶対に目を離さないようにしていました。

でもそういう犬の習性をよく覚えていない主人が、犬を室内フリーにして、目を離してしまいました。大した時間ではなかったのですが、やはり室内でおしっこをしていました。
私がスリッパで踏んで気づきました。
スリッパは捨てるしかないし、床は汚れているしで、最悪です。

こういう犬はやはり、室内はおしっこをしてはいけないと覚える事はないでしょうか?
前に飼っていた室内犬は、生後2か月から飼って、匂いを嗅いだりクルクル回りだしたりすると、すぐトイレに連れて行っていたせいか、室内でフリーにしていても、おしっこの時はサークル内のトイレに行って、おしっこしていました。
賢い子だったので、よそに預けるのも楽でしたが、今度の子は悪い癖がついたまま成長してしまったのか、全く癖が治りません。
どこか有料で躾をしてくれるような所はあるでしょうか?
どうすれば治るでしょうか?
ご存知の方、教えてください。

No.2588124 18/01/13 23:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 18/01/13 23:57
匿名さん0 

>> 1 お返事ありがとうございます。
はい、前に飼っていた犬は、おしっこがしたくなると外に出たがるので、すぐにわかりました。一人で留守番している時は、サークル内のトイレに入って使っていた事もありましたが、人が居る時は、できるだけ屋外でしたかったようです。
今の犬は、室内を屋外と一緒と思っている気がします。
直らないでしょうか。。

No.6 18/01/14 06:39
匿名さん0 

まとめてすみません、トイレがないわけじゃないです。サークル内にはあります。
散歩もしています。そういう事はスレに書いてますけどね。

おしっこするのは目を離した隙ですから、犬も悪いことだと思っているのかもしれません。
私だったら、犬から目を離すような状況になるなら室内フリーにしないのですが、主人は何度話してもそのことを忘れてしまいます。
今回も勝手にフリーにしていて、「何してるの?ちゃんと見ててよ」と確認して了解したのに、目を離してしまって。

子犬なら、おしっこする前にクルクル回ったりするし、前に飼っていた犬が成犬になっても、おしっこしたいときは「外に行きたい」って意思表示する子だったので、自然とそうなると思っていました。前に飼っていた犬は、終日室内フリーで飼っていても、トイレの失敗をする事は有りませんでした。サークル内に設置されたトイレに戻って、おしっこしていました。
他の家で、おやつを沢山あたえられすぎて、お腹を壊した時も、家に帰ったらすぐにサークル内の
トイレに駆け込んで下痢をしたぐらいです。
特に躾けたわけではなく、子犬の頃からの躾が効果があったのかもしれません。
今の子は、子犬から飼わなかったから、変な癖がついているかもしれません。
今の犬は、室内でフリーにして自由にされると、色んな所へ行って、隅の方でいきなり足をあげておしっこをする感じです。目撃した瞬間に「ダメ」っと言ったらするのを止めたことはあります。

家の中が狭いので、サークル内にトイレを設置するので精一杯です。
雄なので足を上げるため、L字型のトイレを使っていますし、周辺にも飛ぶので
トイレの下にもトイレシーツを敷き詰めています。
犬のために一部屋用意できるような家でないと、飼ってはいけませんか?
前の犬と同じ犬種で、頭も良いとされる犬種ですが、やはり幼少の頃の育ち方で変わってくるなと思います。同じ犬種なら同じように賢いと思ったのが間違っていました。

No.8 18/01/14 07:33
匿名さん0 

>> 7 ありがとうございます。
飼い始めた当時は、食フンもありまして、かなり悩みました。
八か月まで多頭飼いで自由に生きてきた子です。
苦労したけど、少しずつ信頼関係が出来て来たと思っていました。
でもやはり、幼少の頃の癖が治っていません。
トレーニングは飼い始めてすぐ考えたのですが
田舎なので、あまりいいところがないし、仕事もしていたので
探すのを諦めてしまいました。
私はもうストレスを感じたくないので、室内フリーにはせず、少し撫でたり
ブラッシングしたりしたら、すぐにサークルに戻すようにしています。
遊ぶ時は屋外でってことにしているのですが。。。

No.10 18/01/14 16:35
匿名さん0 

>> 9 ブリーダーさんは、去勢をすれば少し大人しくなるかもとは言いましたが、ぜひ去勢しなさいとは言いませんでした。
獣医ではいきなり去勢しろと言われましたが、前立腺の病気になる事を防ぐためとか言われた気がします。足を上げなくなるかどうかは確実な事は言えませんと言われました。飼い始めた時既に八か月だったのもあって、ネットで調べたりもしましたが、迷って結局去勢はしませんでした。
前に飼っていた犬も雄でしたが、去勢する必要があるという事は聞いた事もなく、何の問題もなったせいで知識もありませんでした。
サークル内のトイレは、使用して居たらすぐシーツを取り換え、掃除するようにしていますので、サークル内のトイレが汚れているから、室内でおしっこするという事は有りません。
確かにサークル内で一人で留守番していることがストレスになっている可能性は有りますね。またプロのトレーニングなどを探してみます。

  • << 12 去勢するしないは飼主さんが決めることで周囲は意見は言っても強制は出来ないですからね。 手術は麻酔しますし100%安全とは言いきれません。 参考までにお話しますが、うちの犬は1歳で去勢しましたが獣医が犬は病気になった時、人間と違って治療法が少ないので予防することがとても大切だと言ってたんです。 ワクチン接種やフィラリアなどもそうですが。 よく行くドックランで犬友がいますが8歳で前立腺の病気になり手術した仔や14歳で子宮蓄膿症になり手術しか生きる方法がなく高齢での手術のリスクや高額な手術費用と悩んでいる飼主さんが身近にいます。 もっと早くに避妊手術してたら、ならない病気だったし費用も3万程度で済んでいたのにと言っていました。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧