注目の話題
離婚した人と友達以上恋人未満。
喧嘩した後のコミュニケーションを教えていただけませんか。
好きな人に振られてからの行動

母子家庭な時点で母親失格?

レス140 HIT数 17964 あ+ あ-

通行人( 20代 ♀ )
16/10/26 21:50(更新日時)

母子家庭な時点で母親として失格ですか?
ある方に言われ、気にしないつもりがグサグサと刺さってます。

子供を妊娠中に元旦那が私の同僚と不倫したり暴力があって別居し、そのまま出産、そして離婚しています。
子供にとっては生まれつき父親がいないような境遇になってしまい、とても悩みましたが二人三脚でやってきて、もうすぐ二歳です。
思い返せば私は実母から虐待とまではいきませんが叩かれたりすることが日常で、それから逃げたかったんだと思います。人のせいにしたいわけではなく、全ては私の愚かさが原因です。

だけどこんな私ですが、息子を幸せにしたい。
離婚後国家試験を合格したり、転職をして正社員として働いたり、引っ越して二人の生活を確立するため頑張ってきたつもりです。
だけど時々 母子家庭であるだけで、生きづらいことに自信を失うときがあります。
普段はプライドを持ってやっているんですが、突然にガクンと。。

ご意見、何でも頂けたら嬉しいです。

タグ

No.2104593 14/06/11 22:15(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.48 14/06/12 21:26
通行人0 ( 20代 ♀ )

たくさんの回答に驚きました。皆さん、たくさん意見をありがとうございます。
一つ一つ読みました。

母子家庭を非難したくなる人の気持ちもなんとなく分かるんです。
私も数年前までは、まさか自分が片親になるとは夢にも思わなかったです。どうやったらそんなことになるわけ!?とさえ思ってましたから…

本当に子供には申し訳ない気持ちです。
ただ、心に誓っていることは、元旦那の悪口は絶対に言わないこと。
実際に、初めて会った時には可愛いと言って頬ずりしていました…複雑な感情でしたし、子供を育てられる状態の人ではなくなっていたのですが…。

私は元旦那と同罪のようなものです。元旦那は愚かだったけど、私は我が子を守りたいなら選ぶべき人じゃなかったんです。
でも元旦那がいたから息子がいるんですよね。存在全てが大切だし、毎日私を支えてくれています。
私は両親揃っていたし、それなりの大学を出ても(関連はないと思いますが)こんな大失敗をしました。世間知らずな馬鹿です。

息子には片親の苦労はさせてしまうけど、その苦労の分賢くなって、社会に通用する人になるように頑張って育てたいです。
しつけに不安もありますが…かなり活発な性格のようなので…でも諦めず根気よく頑張ります。

母子家庭の知人がいますが、優しく、賢い素敵な女性です。
離婚を正当化するつもりはないです。
でも誰の人生も、平坦で苦労が無い人はいないはずですよね。いたらお会いしたいですが…

私はこれまで恵まれていた分、これからたくさん辛い思いもすると思います。子供にも想像し得ない苦労をかけてしまいます。私の責任です。
まだ父親という存在すら分からない息子は無邪気で、毎日2人で笑顔いっぱい暮らしてます。楽しいね、美味しいね、嬉しいねとたくさん声をかけていきたいです。

いつか、息子が父親がいない分も幸せを掴めるように、願っていたいです。

  • << 54 離婚がいいか悪いかなんて議論は、不毛ですよ。それぞれ事情があって選んだことなんだから。大失敗だの自分の責任だの大袈裟ですよ。母子家庭だからって、そんなに気を張らなくていいですよ。困った時は、ありのままに助けを求めればいいです。子供が成長して、父親のことを聞いてきたら、事実を話してあげた方がいいですよ。子供の自己確立には必要なことです。

No.51 14/06/12 23:33
通行人0 ( 20代 ♀ )

すみません、ひとつ気になったのですが、このスレで母子家庭で育ったお子さんの立場の方にとっては気分を悪くさせてしまったかもしれません。

タイトルに母子家庭としたことで、母子家庭という言葉自体なんとなく寂しい?ような印象に私自身感じるんですが、
お父さんがいなくても
親子で支え合っている家族ですよね。
親子関係も本当に難しいものですが、、
落ち込んでスレを立てた私が言うのもなんですが、母子家庭を必要以上に意識せず、自立するその日までの、のびのびと暖かい家庭であってほしいです。

  • << 53 子どもの立場ですがスレタイで気を悪くしたりしていません😃 私にとって母子家庭と言う言葉は家庭状況の説明の一種みたいなもので単に父親がいない家です✋というノリで割と軽く構えてました💦 母子家庭という言葉自体に傷ついた記憶もありません。 ただ、やはり母子家庭をあれこれ言う人がいるのは現実でこちらを受け入れるのは少々時間かかりました。何でこんな事言われるのか…からこんな事言う人もいるんだと考え方も変わりました。 世の中には様々な考えや見方、みなそれぞれ違った環境で生きていますから客観的で率直な意見などを主さんのスレで知る事ができて良かったです。 気を使わせてしまってすいません。 子どもさんと幸せな毎日を送って下さい。頑張ってる主さん、応援しています。

No.66 14/06/13 18:58
通行人0 ( 20代 ♀ )

主ですが、たくさんのレスにびっくりしています。

このスレは私が落ち込んだときに親側の気持ちだけで立てたものです。
ひとり親家庭の子供さんの立場で見たら嫌な気持ちになる、身勝手なスレです。
まずはそれをお詫びしたいです。

一通り読みましたが、私は離婚を正当化したい!?という気持ちは全くありません。
離婚なんてすべきじゃないし、離婚は最善策ではないです。

だけど離婚したら人として失格なのか、と考えたら
それはそうでは無いと思ったし、共感を得たかったんだと思います。
そうして自信を少しでも持ちたかった、、そんなところでしょうか。

  • << 69 苦渋の決断で離婚したことから始まり、仕事のこと、子供と二人で暮らす場所、その他、様々の決断を一人でやって来られたことでしょう。その、苦悩の中での決断の積み重ねが、人としての教養となって身についておられることが、あなたの文章に滲み出ています。これから、子育ては長いです。ひとり親家庭が利用出来る制度やサービスは、存分に使い、あなたもお子さんも健康でいて下さい。ひとり親は、どうしても気が張って、身近な人に弱みは見せられないものです。疲れてしまった時、傷ついてしまった時、またいつでも愚痴をこぼして下さい。

No.72 14/06/13 21:00
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 67 主さんは、共感を得たかったんですか? 正当化しようしてないのなら、母子家庭を批判されても腹は立たないのでは? 私は共感はできないです… 何度も回答頂いたようでありがとうございます。

失礼ですがストレスが溜まっているか、何か嫌なことがあったのでしょうか?
なんだかそんな感じがひしひしと伝わってきます。

  • << 80 納得できない意見だと、ストレスたまってる人ってことになるんですか? 嫌なことはなんもないですよ。 共感できないだけです。 主さんはなんで、失格なのかどうか人に聞くんですか? 失格じゃないよと言う言葉を聞きたかったからでは? スレではいろんな意見が欲しいように書いてましたが、実際は母子家庭を否定する意見はほしくなかったのでしょう? あなたは立派ですよ。資格とって仕事を頑張ったり、父親がいないことを感じさせないくらい愛情をたくさん注いでるんでしょう?だったら失格かどうかなんて聞く必要がありますか?

No.118 14/06/15 08:04
通行人0 ( 20代 ♀ )

主です。皆さん色々な意見をありがとうございます。
なかなか時間がなく飛ばして読んでいましたが、ゆっくり読みました。
私は母子家庭で生きながらも、不安や心細さがあり、吐き出すようにスレをたてました。
どうしてこんなにレスが頂けたのか不思議ですが、母子家庭についてたくさんの声を聞いて色々考えさせられました。

私自身もそうですが、子供は親からある意味で洗脳されるように生きるしかありませんよね。自立できる年になるまでは、親が言ったことを信じ、親の言うようにやることで自分を守るしかないと思います。
家庭って、親子関係って、すごく閉鎖的な環境だと思うんです。近所の関わりは薄いし、役所だって関与しにくい。
だから悲惨な事件が度々報道されているように、本当に可哀想な子供が出てしまう。。

親の責任は重いですね。
母子家庭で不利だと思うことは、本来は両親から受ける教育、刺激、それが母親からのみになってしまうこと。
私が出来ないことがたくさんあり、そこを補う旦那がいないので、その影響は怖いです。
でも、それは私自身が引き出しを増やし、子供をよく見ることを心がけるしかないよなぁ、と思ってはいます。
親よりも、私は子供に育てられている気がしてきました。笑

全員がもちろんそうではありませんが片親で苦労や寂しい思いをして育った方々、
心の傷があるのだと思います。
でも両親揃ってたって素晴らしい環境だった訳じゃないし、それって一握りいるかいないか。
親の管理下から飛び出せたので、あとは自分を大切にして人生をつくってくことに励みたいと今私は改めて思ってます。

皆さんのレスでたくさん考えさせられ、少し前向きな気持ちになってきました。
ありがとうございました。

No.119 14/06/15 08:11
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 117 主さんへ。あなたの勤務時間の間、お子さんは何処に預けているのか聞いてもいいですか?これは、私が安心したいだけの質問です。返レスは、すぐではな… 勤務中は生後半年からお願いしてる、認可の保育園に通っています。
歌を覚えてきたり、お友達と会って楽しそうです。先生方もすごく意識が高く安心して預けられます。
保育園は親子離れ離れでかわいそうな場所のイメージでしたが…
子供はにこにこ楽しそうに登園します!
このような環境には本当に感謝しています。

関心を持って質問頂き、ありがとうございます。

  • << 121 保育園で覚えたお歌を、あなたに聞かせてくれるのですね。可愛いなぁ。聞いただけで抱っこしたくなります。私の子も、保育園に通っていた頃、帰りの車の中で、全身を使って歌っていました。そのことも含め、小さかった時のことを、ちゃんと覚えているよと伝えるために、大きくなった我が子に、たまに話しています。あの頃の私は、この子を守れるのは、私しかいないのだからと、一人でいつも何かと闘っていたように思います。でも、そんな私の傍には、いつも天使がいてくれたんだな。私は幸せだったのだなと、あなたのおかげで思うことが出来ました。ありがとう。

No.120 14/06/15 08:54
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 101 最後にしますね。すみません。 言いたいことは、どんな理由があっても離婚したことを認めろなんて思わないで。 子どもには愛情かけてくれる… 離婚は正しくないから認めてほしいと思わないで、ということに対しては
認めてほしいと言っている訳ではないし、
これくらい大変な思いをしたんだから仕方ないでしょ?と思ってる訳でも全く無いんです。
こればっかりは失敗を経験しないことには想像できないことと思います。私も以前は13さんのように、離婚なんて結婚を軽く考えてるからなるんでしょ、子供をそんな目に合わせるのはあり得ない、と言ってましたよ。

13さんは言葉が鋭く感じてしまっていましたが、よくよく読んだら結局は
両親が離婚した家庭の子供を不憫に思い、離婚を減らしたいとシンプルに思っている方なのかなと推測しました。

私もそう思います。土台がしっかりした家庭で、世の子供達には安心して育ってほしいです。

だけど、社会ですから。色々な狭間で困っている人、思いがけない事態を経験する人もいるんですよ。
こうしていれば、必ずこれを避けられるということは無いです。予防は出来ますが。

そして失敗をし、恥もかき、それでも生きていくことで人間的に成長できるのかなって思います。
稀に年配の方でも、これまでの人生に何の苦労や問題も無かったのか、感覚的にずれていて、見当違いなことを平気で話す方がいますが
旦那さんやお金に恵まれ、苦労が少ない、イコール自分が優れているのだ、とはならないと思うんですよね。

自分で自分を励ますようですが、失敗や苦労が多い方は、チャラチャラしているのでなければ、それを乗り越える力があるから人生で宿題を与えられるのだ、と思っています。

人に対しても一方的な見方で決めつけるのではなく、自分の考えだけでまとめてしまうのではなく、
その人の失敗は自分にも起こり得るものだという視点で、その人の体験を自分に取り込むように寄り添い、自分も成長していきたいなぁと、私は思います。


No.135 14/06/28 20:05
通行人0 ( 20代 ♀ )

>> 134 ありがとうございます。

また落ち込んでいたのですが、少し希望が持てました。
直接言われたわけではないのですが、気にしてしまう小心者です。
あたたかい言葉をありがとうございます。
息子にはたくましい男の子になってほしいです。

他の皆様も、この場を借りて、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧