注目の話題
復縁できると思いますか?
なぜ男にすがる?
どう思いますか?

B型って嫌いですか?

レス221 HIT数 43834 あ+ あ-

名無し
17/08/20 21:48(更新日時)

私はB型なのですが

B型と知った瞬間から

引かれます

やっぱりB型って、あんまり良い印象がないのでしょうか…

辛口でも良いので
B型の印象をずばり
教えてください!!

タグ

No.1990578 13/08/20 21:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 13/12/05 21:59
自由人 ( 50代 ♂ gHARl )

>> 97 私の知り合いのA型も陰口悪口がものすごく酷いですね B型を目の敵のように見るし 陰険です スレ本文読んでますか?主さんはB型の印象を聞いているのに、なんでA型の悪口言ってるの?やはり、B型は自分勝手の傍若無人。アホばかり。嫌われる血液型なのが、よく解るよ。

No.102 13/12/06 00:17
名無し66 

↑本人じゃないけど
アナタも人のこと言えませんよ
返レスは要りません

  • << 104 返レス不要とは、単に言い逃げですね。 B型の典型である、自分勝手、自己中心、異様な自己愛と高すぎる自己評価感の発露があなたの発言に見てとれますよ。 B型の真骨頂を発揮して、他の血液型の人間から嫌われて下さい。B型の印象は、自分勝手と異様な自己愛と世間の嫌われ者です。

No.103 13/12/06 15:21
名無し103 

B型の印象は悪くないよ。B型の悪口ばかりのO型のが最悪。

No.104 13/12/06 22:23
自由人 ( 50代 ♂ gHARl )

>> 102 ↑本人じゃないけど アナタも人のこと言えませんよ 返レスは要りません 返レス不要とは、単に言い逃げですね。 B型の典型である、自分勝手、自己中心、異様な自己愛と高すぎる自己評価感の発露があなたの発言に見てとれますよ。
B型の真骨頂を発揮して、他の血液型の人間から嫌われて下さい。B型の印象は、自分勝手と異様な自己愛と世間の嫌われ者です。

No.105 13/12/07 11:25
名無し66 

長文説教お疲れ様

  • << 109 いい歳した大人がその程度のレスしかできないのですか? 所詮、B型人間なんて、その程度。人間のクズだから嫌われて当然です。

No.106 13/12/07 19:56
名無し106 ( ♂ )


B型を一言で言うなら 「果てしなく鈍感」 ですね。
よく「悪気が無い」と言われるけど、ようするに
「果てしなく鈍感」なんです。
物事を深く考える事もありません。

また、本来、人間関係とは基本的に「常識」を元に成り立ってますよね。
常識に沿っていれば「善意」常識に反していれば「悪意」という
認識になります。
しかし、B型には「常識」という概念がありません。
不真面目な訳でなく、ひねくれている訳でもなく、
常識を認識していないのがB型。
だから、他血液型から見ると「うっそ!?」と思える事を
平気でやってしまう。

B型とは遊牧民の血なのでしょうがないそうです。
社会性が重んじられる日本には合わない血なのです。

No.107 13/12/07 20:22
名無し106 ( ♂ )

>> 106
でも、性格良いか悪いかは血液型での判断は不可能です。

例えば嫌いな相手に陰湿ないじめを執拗に繰り返して
自殺に追い込む、とか、そういう事は性格の悪い人がする
事ですが、B型はその被害者になりやすい傾向があります。

No.108 13/12/07 20:23
旅人108 

にゃおッ!😽

No.109 13/12/08 03:12
自由人 ( 50代 ♂ gHARl )

>> 105 長文説教お疲れ様 いい歳した大人がその程度のレスしかできないのですか? 所詮、B型人間なんて、その程度。人間のクズだから嫌われて当然です。

No.110 13/12/08 09:39
名無し66 

イライラは体に良く無いですよ
人にクズって親に教わったのかな

No.111 13/12/08 10:00
名無し111 ( ♀ )

うちの家族

O型の父 AB型の母
A型の姉 B型の姉
A型の私


だから血液型話はどれが来ても、あっそうくらいにくだらないと思ってます

血液型を聞かれて、面倒だから気分で
O!とか
B!とか
AB!とか
言ってみても相手は頷いていますよ

あ、ちゃんとA型って最後に言います


B型OK!

No.112 13/12/09 09:31
名無し112 ( ♀ )

皆さんのレスをちょこっとだけ読みましたが、互いの血液型責め合ってるレスを読んで引きました…💧

既にBがどうとかいう範疇超えてますよね。それは個々人の人間性の問題であって、血液型には何の関係もないのではありませんか?

よくB型批判は聞きますが、それって結局は差別と同じですよね?4つのタイプに人間を分類分けして、その一つを攻撃する。人種差別や一民族への攻撃と何処が違うの?

あえて血液型を例にとるなら、以前はずっとO型と相性がいいと思っていた私は、あるときからO型の人たちと、ことごとく合わなくなりました。
それはつまり、人間を血液型で一くくりすることには相当の無理があるということなんですよ。今はよくわかりました。

血液型批判は不毛な論争です。

No.113 13/12/09 18:05
社会人113 

B型です。
数年前からB型が嫌いという流れができて以来、自分に自信が持てなくなってしまいました。
B型だと思われたくなくて、いつも周りに気を使って、ニコニコして、自分の意見は言わず、いつも人の顔色を伺って生活するようになりました。普通に、普通に、目立たないように…が心の中の口癖でした。
大人しい、優しいね、と言われます。
今はこれが慣れてしまっていますが、なんとなく、ストレスが溜まっている感じもあります。でも、嫌われたくありません。血液型の話になると、絶対にA型だと言われます。
読んでいただいてありがとうございました。血液型で悩んでしまっている人と気持ちをわけあえたらいいなと思って書き込みました。

No.114 13/12/26 23:53
名無し114 

B型のことを悪くいう血液型の人が問題あるんじゃ?
逆にいえばB型の人は他人の悪口を言わないってことだろう

  • << 118 そういう事です。 いつも他の血液型から、 先に悪口言われますね。 B型がマイペースで常識がなく自己中心的という 固定概念に いつまでも捉えられて いるのは問題ですよね。 所謂自己中心的というのは、自分に対して同調しない、支配下に降りない 人間の事を 指している訳なんですよね。 マイペースなんて個性があって良いじゃないですかねえ! 常識がない→以下の事は常識ではないですか?自転車の扱い方に付いて、最近法が 改正されて、自転車は 車と同じ扱いにされて 左通行を優先にして、 走らなければならない。 歩道では、出来るだけ両手で押しながら歩行者に危害が及ばない様に配慮しながら、通行する。。 人を殺めてはいけない! 不倫や浮気はしてはいけない! 感情的になって人と接してはならない! ま、挙げればキリがないですけど、B型ですけど、常識よく知っていると 思いまーす🙌✨

No.115 13/12/27 00:10
旅人115 

瞬発力が抜群


No.116 13/12/27 01:23
名無し116 

B型です。実家の家族は全員B型で、主人もB型です。義母もB型。

あと私の血縁で言うと、母の家族が全員B型、父の方は祖母、伯父のうちの1人がB型です。

B型は印象悪いですよね。だから、自分からは絶対に血液型の話題は振りません。
血液型の話題をしたがるのは、たいていA型ですよね。A型は日本人に多いから悪く言われないですもんね。

言わなければ血液型なんてわからないのに、おかしいですよねー。

ちなみにB型はお笑い芸人やスポーツ選手、漫画家に多いです。明石家さんまさんとか、ダウンタウンのまっちゃん、イチロー選手、北島康介選手や浅田真央ちゃんもそうですし、ジョジョの荒木先生やNANAの矢沢あいさんなどもそうです。なかなかの天才肌揃いです。

あ、あと忘れちゃいけない、長島監督や谷亮子さんもB型です。

他にも、天才肌系や大物系にはB型が多いですよ〜。

No.117 13/12/27 02:16
社会人117 

私はA型ですが、B型大好きです。
さっぱりしてて面白くて付き合いやすい!

No.118 13/12/27 02:54
汚れキャラ99 ( 30代 ♂ )

>> 114 B型のことを悪くいう血液型の人が問題あるんじゃ? 逆にいえばB型の人は他人の悪口を言わないってことだろう そういう事です。

いつも他の血液型から、 先に悪口言われますね。
B型がマイペースで常識がなく自己中心的という 固定概念に いつまでも捉えられて
いるのは問題ですよね。
所謂自己中心的というのは、自分に対して同調しない、支配下に降りない 人間の事を 指している訳なんですよね。

マイペースなんて個性があって良いじゃないですかねえ!

常識がない→以下の事は常識ではないですか?自転車の扱い方に付いて、最近法が 改正されて、自転車は
車と同じ扱いにされて
左通行を優先にして、
走らなければならない。
歩道では、出来るだけ両手で押しながら歩行者に危害が及ばない様に配慮しながら、通行する。。
人を殺めてはいけない!
不倫や浮気はしてはいけない!

感情的になって人と接してはならない!

ま、挙げればキリがないですけど、B型ですけど、常識よく知っていると
思いまーす🙌✨

No.119 13/12/27 12:40
匿名119 

私の周りのB型はすぐ血液型で判断する人が多くて苦手です!O型なのにA型だよねからの批判が
始まりで目も合わせてくれないこともありました。たまたま私の周りのB型の方がそうなのかもしれませんが。。。

No.120 13/12/27 14:22
名無し106 ( ♂ )


B型の良い部分を挙げるとするなら

明るくて楽しい、さっぱりしていて細かい事に拘らないので
気を使わずに付き合える、純粋で腹黒さが無い
というのが挙げられます。

それが逆の見方をすると「無神経」「能天気」となるんですね。

確かにB型といえば、迷惑をかける性質があるのは事実だから
世間ではひどい言われようだけど、かといって
嫌いで言ってる訳ではない人も沢山います。

No.121 14/01/16 00:36
サラリーマン121 

経験上、B型の人と関わった7割はかなり自己中でした。3割は血液型関係ないって思うくらい周りの気配りをする人と出会いましたが、やはり全体のイメージとしてはいいイメージは難しいですかね。あくまでも経験上なので参考までに。

No.122 14/01/19 22:01
名無し122 

私はO型に嫌われやすい または、O型に詮索、聞かれちゃう、知ってか知らぬか、業とらしい嫌味を吐かれるB型ですね。

A型 AB とは、あまり、そこまでないけど、O型の人たちとの付き合いの仕方につき、敏感に 慎重になります。

私は反対に、少数派かなと、絶えず考えるけどO型の人を警戒したり逃げ回り、O型と知ったら、B型に過敏になり、いきなりいじめたり 偉そうに強く出られ

お互いに仲良くなれないと思う。

B型はあまり外面や嘘は最終的にはしないが、O型は外面がすごい良すぎる二面性が、逆に目立つ人 何考えているかわからない。

利用をするような、計算高い人…

見た目は優しそうで。

B型を笑う…。

参考となれば。

B型の人。よくO型から笑われたり、馬鹿にされる、見下されるは、ないですか?

No.123 14/04/25 23:25
名無し123 ( ♀ )

A型上司は本気でB型部下を嫌ってる

B型っていう事聞かないもんね

No.124 14/04/25 23:57
社会人61 

どなたかが、B型は人間のクズとレスされてましたね。
凄くショックです。
そんなB型の私を産んでくれたのはA型の母ですけどね。
血液型で人間のクズとまで言われるなんて思ってもみなかったです。

No.125 14/04/26 10:26
名無し122 

>> 124 私は、そいつを、オーから謂われたことあります!

No.126 14/04/26 10:32
名無し38 

B型は、自己中、自分中心に行動するから、振りまわされて、つかれます。

さっきまで、おこってたのに、すぐに、笑ってたり。??です。

でも、面白いかたも多いですが。

自分勝手なので、やっぱり苦手。思ってること、ズバズバ言うし。
もちろん、性格がいい人もいますので、すべての人が、という意味ではないです。傾向ですね。

No.127 14/06/10 07:03
通行人127 

言い方をかえましょう
B型ではなくてB型男子が基本的にゴミクズです
それほど私も生きていないですが今まで知り合ってきたB型男子九割が最低最悪でした
本当に合わない…自己中で気分屋そして絶対的に自分が正しいのオンパレードで疲れます
確かに正しい事を言いますが応用力を身に付いてないからハイハイあなたが正しいですよーっていつも思います
臨機応変ってわかりますか?本当に嫌だ

No.128 14/06/11 22:28
名無し123 ( ♀ )

あげます(^w^)

No.129 14/06/12 22:18
名無し129 ( ♀ )

私はB型だし思ってることズバズバ言うけどさー

そんなん他の血液型の奴にもいっぱいおるやん

B型B型うるせーから

No.130 14/06/12 22:59
名無し130 ( ♀ )



B型は、嘘平気で付くからね~

No.131 14/06/13 10:53
ゆゆ ( 20代 ♀ IRSnSb )

どんな血液型でも、誰でも嫌われます。
万人に好かれる人なんてそうそういません。

No.132 14/06/23 14:58
名無し132 

自己中
口だけ
気分屋
人の話を聞かない
外ずらはかなりいい
余計な一言がほとんど
何を考えてるか解らない
これ旦那です💧

No.133 14/07/17 08:54
通行人133 

本当に、ご免なさい。
私は、B型が大嫌いです。白状しますB型差別者です。

理由は、嫌いな人が皆B型だったと言うことだけです。

変えたくて知りあったB型の男の子にも相談しました。
血液型なんて、絶対信じないというB型の男の子で、その考えを俺で変えて見せると言うので信じてたのですが、酒に酔ったその男に犯されかけたので血液型信じないB型とかも大嫌いになってしまいました。

血液型で、判断するのはおかしいと自分でも思うのですが、少し何かあるとスグに金をかしてと親戚中電話してくるのもB型の親戚だったり。
トラウマです。

何か人情深いB型の人に逆に会ってみたいです。
自分が一番、気分屋!!って人が多すぎて。。

信頼できるB型に出会って克服したいのが本音です。

No.134 15/02/06 13:57
匿名134 

>> 133 主さんと>>133さん♪
私はA型で、幼い頃から何故かB型が周りに集まってきてBだらけなのですが、むしろB型の方に嫌な思いをさせられた経験はほぼありません(´^ω^`)
素直で、正直者で、真っ直ぐで、ストレートな言葉に傷つくことはありましたが、困った時などは、何だかんだと文句を言いながらでも助けてくれたり、力になってくれたりと、情に厚い人が多かったです。
確かに、お金貸してと言われることもありましたし、水道代がかかるからと、人の家へ自分の洗濯物を持って来ては、ちゃっかり洗濯をして帰ったり、お風呂に入ったりも良くありました(笑)
ですが、イザ私が困ることがあると、親身になって助けてくれる事が多かったので、心根は温かい人が多かったですよ。
私個人的には、ちまたで人気者と言われている、O型が苦手ですね。
O型には、良く裏切られました(笑)
個人的にはB型が一番大好きです♪

No.135 15/03/02 20:46
名無し135 

自分第一他人シラネw

全てに於いてまず自分の事を優先。

異常なまで他人の評価、言われを気にする。

他人への親切は自分の評価を上げる為で
相手の事など何一つ考えてない。

その日その日で仲の良い相手が変わる。
相手の気持ちなんて考えれない気まま。

韓国人に多いんだよね。B型って。

No.136 15/03/03 02:34
名無し136 

Bが自己中ってよく聞くけど、友達のB型さんはよく気のつく明るくていい子です。
ちなみに私はA型。
むしろ特定の星座の人が合わないんですけど、星座なんて関係ないって言われちゃうんだよね、でも合わないんだよね。

No.137 15/03/03 20:11
トトロ ( XjazSb )

私はA型ですが、B型苦手ではないです(^_^;


むしろ一番苦手なのは、AB型ですね(;>_<;)


気分のアップダウンが激しく、何を考えているのかが全く分からない、日によって態度がコロコロ変わる、メールの返信にムラがある(>_<)

気分がいい時は絵文字たっぷりで、あちらからメールマメにしてくるくせに、気分が下がってる時は、私からメールしても、全く反応なしだし、無視やスルーを平気でする!


全てのAB型がそうだとは言わないけど、気分がコロコロ変わる人は、付き合ってても、疲れる(><)


気分伺わなきゃいけないから(--;)


過去に付き合ってた彼はB型だったけど、明るくて、優しくて、接しやすかったなぁ!!


今でも知り合いにB型の人いるけど、明るくて、話しやすいって印象ですね(^_^;


私はB型の人、苦手ではないです!むしろ好きです(^-^;)

No.138 15/03/06 00:10
通行人 ( Rozlb )

A型、神経質、綺麗好き 、優しい、
O型、おおざっぱ、自慢気、二面性 、
AB型、人気者、頭がよい
B型、素直 、自己中、
自分は好きで憧れる。周りの人がこんな感じですね。

No.139 15/04/03 06:22
社会人139 

>> 61 A型に囲まれてくらしているB型女です。 振り回してごめんなさい(´・ω・`) あなたみたいな人がほんとに迷惑なんだよね。
B型の人とつるめば。自己中同士でうまく
いくんじゃない。(笑)

No.140 15/04/03 06:25
社会人139 

B型ってほんと自己中でこずるくて性格悪いのばっかだと思う。男女共に。
あんまし深くかかわりあいになりたくないですね。
嫌いなんで。

No.141 15/04/04 10:12
社会人141 

暴力的なB型しか知らないから大嫌い!!

No.142 15/04/06 23:50
旅人142 

差別はこうして生まれるんだなー
これはまさにブラッド・ハラスメント…
(~_~;)

No.143 15/04/08 04:34
名無し143 

B型は

失礼な発言多い。気分屋。だからか否か、あっさりしている。良くも悪くも私はB型の男性とは合わないです。
でも、器用だったり、物分かりが良かったりで仕事はできる人が多い。
友人としては付き合いやすいです。

  • << 145 >器用だったり、物分かりが良かったりで仕事はできる人が多い。 単純だから飲み込みが早いんだよね。 でも、基本的に管理職には向かない。 一番下で自分の言われた事だけやる仕事では 本領発揮するタイプ。
  • << 169 まるで私の友達と同一人物の事を言っているかのようです。

No.144 15/04/08 05:01
名無し144 ( ♂ )

>> 143 まったく同感過ぎてビックリ
(ΘoΘ;)

No.145 15/04/08 15:07
名無し106 ( ♂ )

>> 143 B型は 失礼な発言多い。気分屋。だからか否か、あっさりしている。良くも悪くも私はB型の男性とは合わないです。 でも、器用だったり、… >器用だったり、物分かりが良かったりで仕事はできる人が多い。

単純だから飲み込みが早いんだよね。
でも、基本的に管理職には向かない。
一番下で自分の言われた事だけやる仕事では
本領発揮するタイプ。

No.146 15/04/08 16:18
匿名146 

>> 26 気ままな感じだけど、自由人ではないと思う。 私はA型だけど、B型好き、私的には、苦手な人はまだ、まだ、相手を引き出せてない気がする。 … こんな嫌われ者なB型に、あなた女神だね。
あなたに幸運がありますように(≧∇≦)笑

No.147 15/04/10 03:24
名無し147 

気にすんな! ただの血液 されど死ぬまで 流れて あぁ 鉄分 佳奈ぶん
綺麗

No.148 15/04/10 16:01
名無し58 

前にレスした時はB型苦手と書きましたが、今は血液型関係ない!と思うようになりました。
B型の特徴と言われる部分が全然ないB型さんと知り合えたからです。
本当血液型ってあてになりません。
血液型より育った環境や育ててくれた人の人間性のが重要ですねー。
苦手とか言ってごめんなさい。
取り消します。

No.149 15/04/10 16:35
名無し106 ( ♂ )

>> 148 確かに血液型の特徴が全く出てないB型いますね。
私の親友がそうでした。他人を常に優先する発想で
自己主張をしない人でしたね。
頑固で怖い父親に育てられた人なので、家では
全く思い通りにならない生活をしてたようです。

あと、幼馴染でかなり典型的なBの特徴が出てる人いたけど、
その人は、親が完全に開き直ってましたね。
「Bだから仕方無い」って感じで好き放題させていて、
子供の頃、友達と遊んでるときに、自己中でわがままでも
親がそれを見ていながら全く注意しないので、子供心に
「なんちゅう親だ」って思ってました。

「言ってもわからないから仕方無い」ってのは、そのまま大人に
なってしまったから治らないのであって、子供のときの教育は
話が違うんですよね。世間の親にはそこを誤解しないでほしい。

No.150 15/05/16 01:01
旅人150 

私の亡き父はB型だったので、私はB型大好きですよ。
私もB型です\(^o^)/

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧