過食や引きこもりをやめて、本来の自分になりたい😄

レス441 HIT数 14742 あ+ あ-

コロ( jH8Oxe )
11/08/17 11:30(更新日時)

対人関係療法で摂食障害を治そうとしています。
何がきっかけで気持ちが落ちるのか?
自分が、どんな事にどう反応するのか?
どうして、また元気になるのか?
さっぱりわかりません😲
対人関係療法の患者として、病者の役割をしっかり果たす為、心の動きを、日記を通して知りたい。

タグ

No.1507580 11/01/18 22:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
スレ作成ユーザーのみ投稿可
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 11/02/18 00:39
コロ ( jH8Oxe )

今回は存分に、母に話を聴いてもらい、思う存分泣きわめいて、母に、甘えた。満足した。
母と話してる間に、雪がかなり積もっていた。4時を過ぎても、おーちゃんは学校から帰らない。たぶん、友達と雪遊びで盛り上がってるんだろう。書き置きをして、母を駅に送った。スタッドレスタイヤの車に乗り替えて🚗💨
雪道が怖いので、最低限の買い物だけして、急いで帰った。

夕食後、庭で雪遊びをしていた、おーちゃんと、雪かきをした。久しぶりの雪かきに、大汗をかいた、疲れた💦気持ち良かった🌀

No.152 11/02/18 00:54
コロ ( jH8Oxe )

15日の火曜日は、おーちゃんの小学校最後の参観日。雪は、凍ってないようだったので、🚗で行った💨
雪のせいか、参観の人は少なく、ゆっくりと2時限見せてもらった。
おーちゃんは、しっかりしている。もう、いつ中学生になっても大丈夫、と思う。
脳天気な私の思い違いでなければ…だが😅
一度、帰宅し、昼食後、生命保険の人と会い、その後、パソコン教室へ。
頑張ってる✊私👊
過食をしなければ、やりたい事もできる、有意義に時間を過ごせる✊
過食をして、自分と時間を無駄にしないように、自分に自信を持って、自分を好きになる為に、もっともっと、主人と母に、私の胸の内を聴いてもらおう✊

No.153 11/02/18 01:44
コロ ( jH8Oxe )

月曜と火曜は、忙しくし過ぎて、疲れた。台所が散らかっている。 16日の水曜日は、早起きして、台所を片付け、子供達より早く、7時半に🏠を出て横浜へ🚅💨 3人席の真ん中しか空いてなかったので、グリーン車にした。帰りもグリーン車にした。稼ぎの無い専業主婦で、家事もろくに出来ない私が…グリーン車に乗るなんて!?…と思ったが、巨体の私に普通席は辛い。隣席の方の、あからさまな迷惑顔が、巨体に刺さる😢 腕と体を不自然に小さくしようとするので、肩がこる、背中が痛い。体中が痛い。新幹線を思い浮かべるだけで辛くなる😢 このままでは、病院に行くこと自体が苦痛になる。それはマズイ(-_-;) こう思い、主人の快い承諾を得て、これからは、グリーン車の常連だ➰⤴

No.154 11/02/18 01:47
コロ ( jH8Oxe )

その、高いグリーン車の料金以上の治療効果がある、と思う。イヤ、すでに効果は現れている✊…と思う✊
私が変化しつつある事は私が一番感じている。
対人関係療法と先生を信じて、このまま続ければイイんだ✊
ユッタリとした席に座り、『自分の気持ちをきちんと伝える技術』の本を、じっくりと最後まで読んだ。開くページ、開くページ、得るものばかりだった。 これも、水島先生の本と同様に、繰り返し何度も読み続けよう

No.155 11/02/18 02:10
コロ ( jH8Oxe )

カウンセリングで…主人に、また不信感がつのり、愛されている自信がなくなってきていること。これについては、最近母との会話は盛んだが、主人と話していない為、また悪い思い込みが増えている。主人も、自分が重要な他者として、治療の中心人物であることを忘れてるようだ
物分かりの悪い家族には、先生が電話してくれるそうだが、主人は忘れてるだけだと思うから、私からちゃんと話せばOKだろう。治療は、まだ始まったばかりだという事を👊

No.156 11/02/18 02:11
コロ ( jH8Oxe )

子供の前で泣きながら話す事については…話の内容が深刻でなければ大丈夫! でも、前もって、子供に話しておくべきなのは、「お母さんが泣いてる時は、心の中にある、本当に言いたいことを、安心して話してるのだから、悲しみの涙ではないの。お母さんは泣きながら話す事で、心に大きな満足感が広がるの。だから、お母さんが泣きながら話してても、心配しないで安心していてね」
この事は今日、🚗の中で、おーちゃんに話した。納得してくれたと思う。

No.157 11/02/18 02:34
コロ ( jH8Oxe )

先生に、病者としての役割を、よくはたして、頑張ってると、びっくりする程、頑張ってると褒めてもらい、励ましてもらい、主人としっかり話す、という宿題をもらい、気持ち良く満足して病院を出た。
お天気もイイし、中華街を歩こうかな~と思いながら、美味しいお寿司を食べようか、みなとみらいを、赤いくつのバス🚍に乗ろうか…などと思いながら、何となく横浜で降りた。そして何となくライフセンターに向かって歩き出した。
ライフセンターに入ると、もう夢中⤴
1時間以上じっくり見てまわり、4冊の本を買った。レフトビハインドのDVDが欲しかったけど、5千円近くしたので、やめた。
グリーン車にも乗ったし、本も高かったので、お寿司は諦めて、牛丼にした。
でも、普通の本屋では、お目にかかれない本を、ゆっくりと、たくさん見られたので、満足して帰宅した。🚅💨

No.158 11/02/18 02:51
コロ ( jH8Oxe )

やっと今日(もう昨日か)のことが書ける。
17日は、10時に郵便局の人が2人、年金の話で来られる予定で、家事を朝からやっつけてたのに、あんちゃんが、8時を過ぎても、8時半を過ぎても起きてこない😒
頭が痛いから休む、と言う😱
またか😱
怒鳴りまくったけど、今日は休んだ。しょうがない😒彼の人生だ🐱

10時半から郵便局の人達と話し、たまっていた家事を片付け、3時に🏠を出てパソコン教室へ🚗💨
買い物をして帰宅

おーちゃんの宿題が済んでから、おーちゃんと買い物へ。
彼の靴2足とシャーペンを買った。
今日も忙しくて、疲れた💦
日記、書き終わった💦
寝よう!寝る!!
おやすみなさい☆

No.159 11/02/19 07:22
コロ ( jH8Oxe )

おはよう😄🎶
新しい1日の始まりだ➰⤴

昨日は、あんちゃんが、ちゃんと🚲で学校に行った。よしっ✊

ゴミ出し以外の家事は、あまり出来なかったけど、9時半に🏠を出て美容院へ🚗💨

パーマとカラーをお願いしたのに、パーマを忘れられた😓
1か月後に、おーちゃんの卒業式だから、今パーマかけたら、ちょうどイイと思って行ったんだけど…😱

6年くらい通ってるけど、こんな事は初めてだ😒

担当の人が風邪ひいてたからな~
頭ボーっとしてたかな!?
アサーションのことを考えた。
抗議する?しない?
手順や、次の予定の為の時間を考えると、今からパーマは出来ない。
抗議するのをやめて、「じゃあ、次にお願いね」という事で帰った🚗💨

抗議しないと、自分で決めたんだから、その結果には、自分で責任を持とう👊
アサーションの本よ、ありがとう😄

No.160 11/02/19 07:31
コロ ( jH8Oxe )

帰宅して、15分で昼食🍴
1時に🏠を出てパソコン教室へ🚗💨
今日は、リンゴ🍎の絵をペイントで描いた。

まだ3回目なのに、先生の説明が早く感じる😲
まだ1度も🏠でパソコンを開いてない。
そろそろ🏠で復習するようにしなきゃな~😓
次回はテストだそうです😅
買い物して帰宅
まだ3時だ。
今帰ると、過食しそうな予感がした😒

No.161 11/02/19 10:23
コロ ( jH8Oxe )

今週は忙しくし過ぎた。
*体が疲れてる
*台所に汚した皿が、たまってる
*だから、すぐに料理が出来ない
*🏠に1人で…思い切り食べやすい

上記の条件がそろうと過食しやすい😱

料理したいのに、すぐに出来ない、というジレンマから、取り敢えず、食べようか、って事になる😢
昨日も、過食に突入!
そのまま、何もしないで💤💤
7時頃👀が覚めると、おーちゃんがカップラーメン食べてた

もう諦めて、昨日は何もしなかった
あんちゃんの夕食も、カップラーメンと冷凍焼きおにぎり🍙にした。
主人はタクシーで帰宅。
お風呂は、あんちゃんが、入れてた

今日は疲れて、何も出来ないと言う私を、何度も抱きしめて、好きだよ、と言ってくれる主人。
鮪の刺身でビール🍺を飲む主人と、少しおしゃべりして、11時にベッドへ。
他の人達のスレを見ながら夢の中へ💤💤💤☆

No.162 11/02/19 10:34
コロ ( jH8Oxe )

昨日の教訓❗
家事を終えて、ある程度、🏠の中を綺麗にしてから出かける。
帰宅したら、すぐに料理が出来るように!
だから、予定は、早くとも、11時以降にする。
その為に、下校したおーちゃんに、「おかえりなさい⤴」が言えない日が増えそうなので…昨夜、おーちゃんに、その事を話した。おーちゃんは、よく理解して了解してくれた。

こうやって、日記を書いて、自分の問題点を見つけ出し、生活を見直すと、自分も家族も楽になっていく🎶

ミクルさん、ありがとう💕
摂食障害から抜け出せそうです🌀😄

No.163 11/02/19 16:43
コロ ( jH8Oxe )

今日は土曜日だけど、あんちゃんの高校は私立だから今日も学校がある。また今日も遅く起きてきて、2時限目から行った😱
遅刻と欠席が多いあんちゃん😒
これで大学推薦を考えるなんて…お気楽な奴💦😲

今朝はあんちゃんを送り出して、洗濯4回戦と台所の片付け💨
その間に、おーちゃんと主人は床屋と図書館へ。
帰宅した2人と一緒に荷造りして、3人で、県内のリゾートホテルへ🚗
主人とおーちゃんは今テニスしてます🎾

主人がトイレ行ってる間、おーちゃんに相手してもらったけど💦…5分でヘトヘト💦💦💦
運動不足の巨体がテニスコートでドタドタはツライ😲

や せ た い👊

No.164 11/02/19 21:41
コロ ( jH8Oxe )

主人が疲れて休んでる間に、おーちゃんに再度挑戦✊…頑張ったけど…足がもつれて、コケた😣
思い切り、膝からズデンっ!!とコケた😫
「あっ、ヤバい!再起不能になるっ😣」と思った。
テニスコートに巨体が転がった😢
膝が痛い。左胸も痛い。主人が駆け寄ってきて、両膝をさすってくれた。起き上がれそうな気がしない😓
おーちゃんに両腕を引っ張ってもらって、上半身を起こした😲
何とか、思いきって立った^^;
足を引きずって、夕食を食べに行った😅

No.165 11/02/19 21:59
コロ ( jH8Oxe )

ホテルのフロントで、湿布をもらって、部屋で入浴♨大浴場に行く元気は無かった。
風呂上がりに膝に湿布を貼っていたら、おーちゃんが肩もみをしてくれた。うつ伏せに寝て!と言って、ふくらはぎもマッサージしてくれた。ありがとう😢
感謝
主人も、おーちゃんも、もう寝ました。
明日は、アーチェリー、グランドゴルフ、パターゴルフ、釣りをする予定😲
私の膝は耐えられるでしょうか⁉
ちなみに、私がコケた時、おーちゃんは「あっ、ヤバいっ」と思って、心臓がドキンっとしたそうです😣
明日に備えて、寝ます。
おやすみなさい😄

No.166 11/02/20 10:48
コロ ( jH8Oxe )

おはよう😄☀
お風呂と湿布のおかげか、はたまたマッサージの効果か!?目覚めたら、普通に歩ける⤴🎶

バイキングの朝食は、おーちゃんの厳しい監視の為、腹八分目で、終了😅
他の人に言われたら欲求不満の種になる事も、おーちゃんの言葉は素直に聴ける😌
普段から、隠し事無く、何でも話せるからだろう✊

これは、書きながら、今、気付きました✊

コミュニケーションの重要性を再認識👊

さっきから、アーチェリーをする、主人と、おーちゃんを見ながら書いてます😄
幸せです。
摂食障害を治して、この2人の愛と思いやりと忍耐に報いたい😫

No.167 11/02/20 22:03
コロ ( jH8Oxe )

アーチェリーの後、2人はテニスへ🎾🎾
私もしたかったけど、今度こそ大怪我すると困るから、我慢してボール拾いと応援をガムばった✊🎾
それからパターゴルフ⛳
かなりのウォーキングになったxF0
昼食後、マリーナを散歩して、ゴルフの打ちっぱなしをした。別荘地の中の練習場は貸切状態だった✌😄
6時過ぎに帰宅🚗
あんちゃんは、ちゃんと洗濯物を取り込んでくれてた(^-^)

夕食後、8時に保険会社の人に来てもらって、年金の契約。
主人は、おーちゃんの相手で、かなり疲れてる様子。
入浴後、腰に4枚サロンパスを、おーちゃんに貼ってもらってた😅
ビール片手に座椅子でアイアンマンを見てる主人🍺
帰りの車中で……つ づ く

No.168 11/02/20 22:57
コロ ( jH8Oxe )

先週、先生からの宿題が一つあった。主人と2人だけで話せないなら、来週にしようと思っていたが、おーちゃんが助手席で、よく寝ていたので、ハンドルを握りながら切り出した。
15年前の出来事と、その時の主人の嘘が忘れられず、わだかまりになっている事。
それが原因で、主人を信じられずにいる事。
「何でも思ってる事を言えばイイんだよ」って主人は言うけど、その時の事が納得出来なくて、主人を信じられないから、悩みを素直に打ち明けたり、相談したりなんて、出来ない😫
だから、あの時の事を私が納得するまで、何度でも、正直に話して欲しい😫
そして、どうして、あの時、私の質問に正直に答えてくれなかったのか教えて欲しい😫
これから先ずっと、信じ合える夫婦でいたいから…とお願いした。

No.169 11/02/20 23:39
コロ ( jH8Oxe )

いっぱい書いたのに、また消してしまった😱
いい加減、慣れたつもりだったのに…😱
もう、イイや😢
もう一度簡単に書こう😣

15年前の出来事が大きなワダカマリになっている事を思いきって切り出した。
おーちゃんが助手席で、よく寝てたから!!
あの時の嘘!私の質問に対する「忘れた」のひとこと!
私についての、主人と他の人との会話を、私のことなのに、私だけが知らない、のけ者にされてる、悲しさ、疎外感、辛さ…😢
そんな主人を信じられる訳がない😫
「何でも思ってる事を言えばイイよ」なんて言われても、そんな信じられない人に、言える訳ない😫😫😫
だから、あの時の事について、私の納得がいくまで、何百回でも、答えて欲しい😫説明して欲しい😫😫😫

No.170 11/02/20 23:45
コロ ( jH8Oxe )

泣きながら、運転しながらだったから、主人の表情は見えなかったけど…その声から、主人が、私の話を真剣に受けとめて、聴いてくれているのがわかった。
今までは、適当に受け流されていたから…ちゃんと耳を傾けてくれてる、それだけで嬉しかった。

No.171 11/02/20 23:59
コロ ( jH8Oxe )

我が家に近付いて、おーちゃんが目を覚ましたので、主人の答えは、次のお楽しみにしよう😄
「もし私が、何百回も同じ質問をし続けたら、私が納得してないって事だから、どこが納得出来ないのか質問してくれる⁉私がわかるまで、説明してね」
「わかった」と主人。
このひとことだけでも、今日は嬉しい。
主人との間に、ワダカマリは要らない👊

何でも話したい
何でも聴きたい
主人との会話を、とことん楽しみたい
主人を心から信じたい
鍵はコミュニケーションにある👊

言いたい事を飲み込んで、悪い方へ、悪い方へ、妄想を広げて、その挙げ句に…過食に逃げるのは、もうやめたい😫

No.172 11/02/21 10:04
コロ ( jH8Oxe )

おはよう😄☀
今日は6時起床
おーちゃんも6時に起きて、シャワー
主人と、何と😲あんちゃんも6時半に起床
あんちゃんは、今日、何故か7時に出かけた🚲💨😲
昨晩の保険屋さんとの話を思う。
アサーションの本の中の質問で……『会話を自分から切り上げられるか?』というのがあった。
「私、それが苦手なんだけど、どうしたらイイのかな?」と、お茶を淹れながら主人に訊いた。
「話が途切れた時に、じゃあ、って言えばイイんだよ」と主人。
な➰るほど💡
私は話が途切れた時、自分から新しい話題を提供していた😲
早く、お帰り願いたい、と思っていたのに、何でそんな事するのか、私⁉
用件が済んだら、サッサと帰れ!じゃ悪いかな~と思うんだろうな~😣

No.173 11/02/21 10:23
コロ ( jH8Oxe )

今、思う。これを書きながら、考えがまとまった💡
やはり、これについても、大事なのは優先順位だ‼
私は…
*私は、その保険屋さんが好き だから、こちらの都合で夜8時に来てもらったのに、用件のみで、はい、サヨナラ、では申し訳ない、と思った。
*私達は旅行からの帰宅直後。主人は翌日仕事。おーちゃんとのアーチェリーとテニスで主人は腰と背中が痛くて、疲れていて、早くくつろぎたいだろう、とわかっていた。
*我が家は、リビングが客間を兼ねてるから、お客が居ると、主人はユックリ出来ない。
*保険屋さんも、小学生の子が居て、早く帰りたかったろう。
*愛想無しにお帰りいただいても、次回に、お詫びできたはず!

☆以上の事を考え合わせると、お茶菓子と共に少し話したら、じゃあ、と言って私が立ち上がれば良かったんだ😔😓

No.174 11/02/21 10:49
コロ ( jH8Oxe )

何事も、経験、練習、訓練だ✊
しゃべると、怒られる😢という日々だったから、そういう練習が出来てない😢
でも、もう、実家の両親と暮らしてる訳じゃない✊
対人関係療法の本を読んで、私を理解しよう、支えよう、と思ってくれてる主人が居る✊\(^-^)/
自分で工夫して、アサーションの訓練をしよう👊

No.175 11/02/21 10:53
コロ ( jH8Oxe )

私は、あまりに長い間、自分の気持ちを抑えて、しまいこんできたから、自分がホントはどうしたいのか、すぐには、わからない。
だから…前もって誰かと会う、話す、とわかっていたら、いつ、どうやって話を切り上げるか、前もって決めておけばイイんだ👊
そして、本番で…「やっぱり〰」と、自分で決めた事を翻さない‼‼
これまでも、いざという時に、前もって決めた通りにしないで、後悔で落ち込んだこと、数知れず😫😫😫
これからは、前もって決めた事は、何があっても、押し通そう👊👊👊
その方が、後悔が少ないと、最近の経験が、私に訴えている。
何事も訓練、訓練
カンバレ私😄👊⤴自分が、ホントは、どうしたいのか、いつも、先ず、それを、考えよう✊\(^-^)/

No.176 11/02/21 11:22
コロ ( jH8Oxe )

7時半に家を出て、主人を会社に送った🚗💨
昨晩の車内での会話の続きを、その途中で始めた。
しようか、すまいか、少し迷ったけど…黙って、「行ってらっしゃい」じゃ、次に会うまでモンモンとするな、と思った。
「昨日の話だけど…15年間、言えずにいたから、言えて良かった。聴いてくれて、ありがとう」
「いや、よく話してくれたな。全然知らなかった。コミュニケーション不足でホントに悪かった」と主人。
昨日、言えなかったこと…その時、そして、それ以来、私が、どんな時に、どんな風に辛かったか、話した。
主人は、ちゃんと、耳と気持ちを、こちらに向けて聴いてくれた。
これから仕事に向かう時で、頭の中は、仕事の事でイッパイだとわかっていたが、そういう時に、適当でなく、ちゃんと聴いてくれた。
嬉しかった。

No.177 11/02/21 11:52
コロ ( jH8Oxe )

会社までは、🚗で10分だから、すぐだ😣
「次は、その時の事、ユックリ話してな😄行ってらっしゃい✋」
会社の前で別れた🚗💨

主人の態度は嬉しかった。けど…😞すぐには、家に帰りたくなかった😞

あの事件の時の、主人の気持ち、どんな事があったのか…まだ何も聞かされてない😞
相変わらず、事実がわからなくて、辛い😞
過食エネルギーがわいてくる😞
🚗で🏠を通り過ぎて、コンビニで食料を買い込んだ😞

No.178 11/02/21 11:59
コロ ( jH8Oxe )

でも、な ん か…今までの私と違う。前の私なら、そのまま1日中ドライブし続けるか、🏠で食べまくって、満腹で寝て、そのまま引きこもった。
でも、今日の私は違う。
コンビニに寄った後、今日と今週の予定を考えた。
8時過ぎ、帰宅。
そして今、私は満腹じゃない😒
この日記を書きながら、洗濯したい、食器を洗いたい、掃除機をかけたい!と思ってる😄

会話の力✊
心にある事を、大切な人に聴いてもらって解消するストレス✊
そうして湧いてくる前向きな気持ち、エネルギー、幸福感😄
大切な人との会話の力って…すごい👊
今日は、午後から家事のほかに、パソコン練習と、人に会う予定が2つある✊
もう少しボーっとしたら😒動き出そう😄
今日は、あったかくて、イイ天気
\(^-^)/

No.179 11/02/22 16:42
コロ ( jH8Oxe )

昨日、あんな偉そうな事書いたのに…おーちゃんの友達が遊びにきたら会いたくなくて…寝室に引っ込んで寝てしまった😞
目が覚めて、朝かと思ったら、夜の7時だった😞
おーちゃんが「食べもの買いに行こうよ~8時半なら行けるよね」と言うので、8時半にグズグズと起きて、マックとコンビニへ🚗💨
帰宅したら、あんちゃんは、部屋で寝てた。
あ〰 食べて寝て、1日が終わってしまった😞

No.180 11/02/22 17:07
コロ ( jH8Oxe )

昨晩、寝る直前まで食べてたから、寝てる間に、少しモドシテた😞気持ち悪い😞
当然、目覚め悪い😞
体、動かない😞
おーちゃんは、カフェオレで、コンビニのおにぎり食べてた。
私は、おーちゃんの水筒にお茶を淹れて、あんちゃんには、お昼用に、千円を渡した😞
私がどんな状態でも、明るく元気で前向きなおーちゃんを、ギューっと抱きしめて、「よ➰し、元気注入⤴」と言ったら、おーちゃんが「そ―だ✊がんばれ⤴」と言ってくれた😄
洗濯機を回して、食器を洗い始めた🎶
そこへ、あんちゃんの、魔の一声😱「頭が痛いから送って!」😱
気持ちが落ちてる時、私は頭が回らない😞考えが、まとまらない😞ビシっと言えない😞
あんちゃんを駅まで送った🚗💨
そのまま30分程🚗でウロウロして、帰った😞
そのまま食卓に座り込み、食べ始めた😞
あいだに、2時間の昼寝を挟み、また、4時まで食べ続けた😞
おーちゃんの帰宅後、彼の友達が来たので、自室にこもり、今に至る。

No.181 11/02/22 17:24
コロ ( jH8Oxe )

我ながら、ヒドイ状態だと思うが、以前のように、このまま引きこもる事は無さそうだ。来ると解っていた小さな波だろう。
それにしても、朝、家事をしている時に、主人やあんちゃんを送って、そのまま引きこもりに突入する事は、よくあった😞
数知れず…😫

普通に元気な人なら問題無いだろうが…病気療養中の私には大きな課題だ😞
リズムを壊されると、あとが続かない😫


「うん?待てよ?壊される?」
『壊れると』ではなく『壊されると』と私は、思った⁉💡💡💡
つまり、朝の私は、家事を優先したいのに、その気持ちを無理やり抑えこんでるんだ💡

私は、朝、主人や、あんちゃんを、車で、送るのが、ホントに、イヤなんだ〰😫😫😫😫😫

No.182 11/02/22 17:31
コロ ( jH8Oxe )

この事を、2人に言って、みんなで、妥協点や解決策を考えなきゃ👊


明日は病院に行く日だ😲

何とか、この、根が生えたような重い体を動かさなきゃ😞
おーちゃんの友達が帰ったら、ユックリお風呂に入って、ドライブしてこようかな(^-^)

No.183 11/02/23 08:55
コロ ( jH8Oxe )

昨日は、あのまま自室でボーっと座ってた😒
8時過ぎに、あんちゃんから『迎えに来て』コール📱

夕食を作ってなかったので、買い出し資金を、おーちゃんから2千円借りて駅へ🚗💨

駅からコンビニに行って、あんちゃんに2人分の食料を買ってもらう。私は、ボロボロで気分が落ちてると人に会いたくないので、いつも通り🚗で待つ。
車内で、ずっと、あんちゃんと話し合った。
お母さんは、何とか、この病気を治したい。だから、雨の日以外、ホントは、雨の日も、自転車で行って欲しい、とお願いした。
「じゃあ、学校休む」と、あんちゃん😞

No.184 11/02/23 09:28
コロ ( jH8Oxe )

帰宅後、子供達をほったらかして、自室で、他の人のスレを見てボーっとしてたら、主人からの📲
朝、家事をしてる時に車で送ると、リズムが狂って苦しくなる、と話した。
主人は、タクシーを使えばイイんだから、送らなくてイイよ😄と言ってくれた。
私は、前もって考えてあった事を、話した。
主人が車で出社し、私はマイペースで家事をして、自転車で会社の駐車場に行き、自転車を車に載せて帰ってくる✌
「これで、どう?」主人は、喜んで「じゃあ、そうしよう」と言ってくれた。
問題は、あんちゃんだ😞

No.185 11/02/23 09:44
コロ ( jH8Oxe )

主人は、「あんちゃんは、もう送らなくてイイ!どしゃ降りの時以外は送るな!自分達もカッパを着て🚲で行ったんだから!!休む、と言うのなら、本人に任せればイイ!」
私は、「う〰ん、そうだね〰😣」

自分に自信が無い私に…そんな断固とした態度がとれるだろうか???

「それでイイから!」と主人は言う。
あんちゃんにばかり振り回されてると…私が何もできなくて…おーちゃんが可哀想なんだ😞
私が洗濯も料理もしないから…自分でやっている😞
私が何も言わなくても、宿題、時間割をして、早寝。早起きしてる。
これ以上、おーちゃんを、ほったらかしには出来ない…したくない😫

No.186 11/02/23 10:00
コロ ( jH8Oxe )

今まで、ずっと、私の心の底に流れる基本的な、生きる姿勢は、『どうでもイイや』だった😞
だから、あんちゃんの要求にも、どう答えてよいか、わからず、子供を厳しく育てる事ができなかった😞
厳しく育てる、イコール、父の、理不尽な怒り💢の形相が浮かんできて…あんちゃんの、聞き入れるべきでない要求にも、唯々諾々と従ってしまった😞
他のお母さん方のように、厳しく育てるのが、イイのではないか!?と重いながら…それが、出来なかった😞

それなのに、私が悪いのに…急に、あんちゃんを突き放して、イイものだろうか⁉😫

あんちゃんの為に、家族みんなの為に…どうしたらイイのか、わからない😞
今、新幹線で横浜に向かっている。
先生に相談してみよう。

No.187 11/02/23 14:35
コロ ( jH8Oxe )

カウンセリングが終わって、帰りの新幹線の中です🚅
あんちゃんについては、先生と、色々な場合を想定し、朝、駅に送る事について、断固、断る!自転車で行くように言う✊という結論に達した✊…言えるかな〰😞先生の前では、頑張ろう!と思うのだが…自信は、あまり無い😓
でも、これは、あんちゃんの為にも悪い事じゃない✊

うん、そうだ、頑張ろう、私👊

No.188 11/02/23 21:27
コロ ( jH8Oxe )

それから、「リズムが狂うと、それまでしていた事が継続出来なくなる、というのは甘えだし、怠けてるんだと思うんですが…でも、どうしてそうなるのか、わからなくて…」と私が言うと、先生から沢山の質問があった。

No.189 11/02/23 21:31
コロ ( jH8Oxe )

「そのリズムが狂うと、…というのは結婚前からですか?」←「いいえ」
「どうして朝、家事をやってしまいたいんですか?」←「朝、私はすごく元気で、起きてすぐから、ガンガン動きたいから」
「朝、元気ってことは、段々元気が無くなってくるの?」←「うーん、そうですね」
「家事は好きなんですよね」←「はい、大好き、いつもキチンとして、家の中を居心地良くしておきたい」
「家事をしてる時に、車で送らなきゃいけない時は、どんな気持ち?」←「もっとお皿洗っていたいのに😞皿洗いは大好きだから、最後までこのまま洗っていたいのに…と思う」
「自分の仕事のリズムを狂わされると、どうなる?」←「ぐったりする、絶望的な気持ちになる」

No.190 11/02/23 21:45
コロ ( jH8Oxe )

「21、22日と過食引きこもりになったけど、その時の予定で出来なくなったのは、どんな事?」←「金曜日にパソコンのテストがあるから、その2日間で復習するつもりだった」
「じゃあ、わりと大事な予定だったわけですよね」←「はい、そうですね」
「そんなに毎日予定入れてたら、疲れませんか?」←「はい、金曜日の夜には、いつもグッタリです。でも、最近は、それでは良くないと思って、予定の無い日を1日は作るように、してます。」
「どんな生活をしたいですか?」←「早寝早起きの規則正しい生活!規則正しくして家事をちゃんとしたい!」

No.191 11/02/23 21:59
コロ ( jH8Oxe )

「車で送る以外に、何かリズムを狂わされてイヤだったことは、ありますか?」←「…」

新婚当初からの、主人との話をした…。
「この事は、カウンセリングの最初の頃にも、話が出たけど、これは、とても、不本意だったんですよね、だって、大好きな家事を続けたいのに、できなくされたんだものね」←「はい、それもあるし、規則正しくしたい、私の話を聴いて…と言っても、全然聴いてくれなくて、私にとって、とても大事なことなのに、耳を傾けてもらえなかった…真面目に受け取ってもらえなくて、辛かった、絶望的な気持ちになった😖」

No.192 11/02/23 22:17
コロ ( jH8Oxe )

「リズムを狂わされると、それまでの家事が継続出来なくなる、というのは、もちろん、怠けや甘えだとは、思いません」と、先生。
「それは、この新婚当初からの、ご主人とのことが、心のキズになってるんじゃないでしょうか?」
「疲れて、家事が出来なくなるのは、不思議じゃないですよ」と言われた。

ストン、と先生の話が、私の中におさまった。
「ああ、これが原因だったんだ!」と、何のくもりも疑いも無く、納得できた。
それを、先生に言うと、「ご主人と、しっかり話して不安や怒りがおさまって、安定したら、解決すると思いますよ。時間は、かかるでしょうけど…」
全く、思いもしなかったところに、原因が見つかって、怠けじゃないんだとわかって、ホッっとした。嬉しかった。

No.193 11/02/23 22:42
コロ ( jH8Oxe )

今日のカウンセリングで判った新事実と、15年前の事件について…。
両方とも、とても時間がかかるだろう。
最初の話し合いだけで、数時間かかるだろう。
ホントに解り合うまでには、何度も何度も、話し合わなきゃ…。
多分、一生、話し合って、1つずつ解決しなきゃいけないんだ。
これなら、定年後、2人だけの生活になっても、退屈なんて無さそう🎶楽しめそう🎶🎶

とにかく…私の…甘えや怠け、と見える症状に、ちゃんと原因があって、大切な人との、コミュニケーションによって、解決できるんだ…それが、わかって嬉しい。
よかった(^-^)

No.194 11/02/23 22:48
コロ ( jH8Oxe )

でも…今週の土曜日、主人はゴルフ⛳…日曜日の午前中は、電気屋さんが来る。午後は、おーちゃんが、久しぶりに日曜学校に行きたいと言ってる。
日曜の夜に、2人だけで、ゆっくり話せるかな~⁉
なんか、私が疲れて、寝ちゃいそうだな〰😣


短時間でもイイから…2人だけで、話せますように。

No.195 11/02/24 11:33
コロ ( jH8Oxe )

昨日はカウンセリングが終わったら、どこにも寄らずに、すぐ帰った🚅

「ざるそば食べに行かない?」と、おーちゃんを誘った🚗💨
あっさりとした、軽いざるそばを食べて、翌朝から、バリバリ動いて、家の中を片付けよう、と思ったんだ…でも、そんな簡単なことも出来ない私😢
車に乗ると、「マックのシェークが飲みたい」と、おーちゃん
「イイよ」
マックに着くと、「ポテトのエルも」←「ポテト食べて、おそば食べられるの?」←「食べられるよ!」と、おーちゃん。
シェークとポテトを食べながら、ゲオへ。
ロードオブザリングを3巻借りて、蕎麦屋へ。
「待ってる人がいっぱい居る。僕、並ぶのイヤや」と、おーちゃん。
…私は並んでも、計画通り、おそばを食べたかったけど…蕎麦屋の駐車場から道路へ。
その後は…😫😫😫

No.196 11/02/24 11:48
コロ ( jH8Oxe )

その後は、スーパーで大量の食品を買って、帰宅🚗💨
食べて、食べて、食べまくって…今に至る😢
せっかく、アサーションの本を読んで、訓練だ!と思ったのに…
昨日、先生に、「ことわる」のが苦手で、それが、あなたの課題だから…と言われたけど、「自分のしたい事を言って、それをする」というのも、課題だ😞
出来ない😞
家族内で、先ず、練習しなきゃいけないのに😞
どうして、自分のしたい事を、したい!って押し通せないんだろう😞😞

「でも、お母さんは並んでも、おそばを食べたい!」って、どうして言えなかったんだと思いますか?…と、きっと先生に訊かれるだろう。
私は、何を恐れてるんだろう!?
考えなきゃ!!

No.197 11/02/24 12:02
コロ ( jH8Oxe )

なんで、あの時、そう言えなかったんだろう………

おーちゃんは、イヤがってるから、その気持ちを尊重したかった。
一方、私の気持ち、私の望みは?……そんなもの…どうでもイイ、と思った。

自分で書いてて、ゾッとするけど、ショックだけど…
そうなんだ…私は、私の気持ちなんて、どうでもイイんだ…私は、私なんて、どうでもイイんだ。

今、私は、私の気持ちを知って…ホントにショックです


私は、ずっと、ずーっと、自分を、自分の気持ちを、踏みつけにして、生きてきたんだ



何となく…そうじゃないかな~!?と思ってたけど…ハッキリわかって…ショック

私はどうしたらイイんだろう?

No.198 11/02/24 12:44
コロ ( jH8Oxe )

また、間違って、イッパイ書いたのを消しちゃったけど…しっかり自分に謝りました。

他の人を、他の人の気持ちを、他の人の望みを、尊重して、最優先して…私は、私を忘れて、私を、私の望みを、後回しにして、私を踏みつけにして、「あなたは我慢しなさい、黙って、そこで待ってなさい」と…待たせ続けて……ホントに悪いことをしたな~
我慢させ続けてきたんだな~
謝っても、許してもらえないだろうけど……
ごめんね、ごめんね、苦しませて、ごめんね、辛かったね、ごめんね
許してほしい、私

どうして、こうなったか、何が、悪かったのか…犯人捜しをしても、しょうがない✊

これから、今日から、今から、何ができるか、考えよう✊

No.199 11/02/24 12:55
コロ ( jH8Oxe )

先ずは、確認❗
私は、私が大事?
うーん😔どうかな~!?

えっ?私は私が大事じゃないの?

うーん😔考えたことがないから、わからない😒


じゃあ、私は、私を大切にしたい?

うーん😔はい、大切にしたい!!

そうか!じゃあ、大切にする為には、どうしたらイイか、考えよう!!

確か、アサーションの本に、参考になる事が書いてあったような…

No.200 11/02/24 13:58
コロ ( jH8Oxe )

アサーションの本によると、『自己表現には、三つの段階があります。一つは、自分の思いや気持ちを、ありのまま受けとめてみることです。』『まずは、外界の状況に惑わされず自分を素直に受けとめ、さまざまな懸念もしばし横において、自分を確かめることです。』

はい、わかりました。

昨日、私は、多少待っても、ざるそばを食べて、生活を建て直したかった。

本によると、『それができたら、次に、その思いを自分の知っている表現方法でどう伝えるかを工夫し、表現してみようとすることです。』
まだ続くけど…
ざるそばを食べたい、という私の望みを、私は、押し通したかったのか? 家に帰りたい、と言うおーちゃんを説得しても、食べたかったのか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧