注目の話題
レストランに赤ちゃんを連れてくるな
彼氏との宗教の違い
「私の夫はごみ収集」と言うのは 恥ずかしいですか?

障害児は何をしてもいいのか?!

レス303 HIT数 69287 あ+ あ-

♂ママ
09/10/10 16:11(更新日時)

障害児だったら何をしてもいいんですか?

周りの子供達はその自閉症の子に暴力をふるわれようが物を投げ飛ばされようが、怪我させられても何をされても我慢しなくてはなりません。

今年度になってから息子と同じクラスになった自閉症の子です。

先生もその親も微笑ましそうにただ眺めているだけで、その暴力行為について止めたり咎めたりする様子すらありません。

先生は「○○くん(その自閉症の子)は仕方ないからね~(笑)我慢してね~(笑)」と言っています。

息子は人を叩いたり蹴ったり首をしめたり…とか、やり返したり同害報復とかはしない優しい子です。「やめてー!」と言ってもやめてくれるはずもなく、クラスの子達は皆やられっぱなしです。

息子は今年度になってから毎朝毎朝「保育園に行きたくない…」と言っていて可哀相で…。保育園に行かせてゴメンね、と毎日自責の念でいっぱいです。

No.1144870 09/04/24 22:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 09/04/26 21:54
♂ママ0 

>> 22 うちの子にも障害があります。 でもやりたい放題にさせておくのは全く保育・療育を果たしていないと思います。 先生方やその親御さんも知識が乏… 主です。
レスありがとうございます。

「ダメ!」「やめてー!」は、うちの子を含めクラスの子達皆言っていますが、自閉症児は聞き入れてくれなくて暴力行為を続けます。しかもその自閉症の子は何故か皆よりも一回りも二回りも大きく立派な体格してるんです。そしてそれを笑いながら微笑ましそうに見ているだけの先生…。

もちろん加配の専属の先生が付いてくださっていますが、その笑って皆に我慢をさせている先生です。

うちのクラスには他にも障害児がおり、その暴力を奮う自閉症児の他にダウン症の子と知的障害の子の3人がその先生の担当だそうです。確かに障害児3人も見ていて大変なのかもしれませんが、被害を受けている側からすればそんなの関係ないんじゃないの?と思ってしまいます。

先生も障害児3人も見なくちゃいけないから大変だから、あんまり関わりたくない深入りしたくない…とかいうスタンスなんでしょうか…。

No.52 09/04/26 22:09
匿名さん37 ( 20代 ♂ )

>> 43 主さんや他の皆さんに迷惑がかかりますのでこれで最後にします。今の現実を知ってて言われてるのでしょうか?もう少し現実を考えて下さい。そして集団… あの…,他の皆さんに迷惑がかかるということなので,もう出てきませんが…
一言だけいいですか?
個人と集団では違うっていうことなんですが,だからこそその集団のリーダーである先生がしっかりしないといけないんじゃないでしょうか?
集団や組織っていうのはリーダーがぶれていたら誰もついてきませんよ?
逆に,その集団のなかのほんの一部の問題を解決せずに放っておくと,必ずそこからボロボロ崩れていくんです。
おれは先生が悪いって言いたいんじゃなくて,正しいあるべき教育を行えないような現場にしてしまっている世間の風潮や考え方を変えていかなきゃいけないんだと思うんですね。

本題を言うなら,45サンの経験がすべてを物語ってるんじゃないでしょうか…。

未婚で子供もいなくて現場を知らない自分がえらそうなこと言ってしまってすみませんでした。ママ28さんはじめみなさんに不快な思いをさせてしまったのなら謝ります。
僕自身が学生時代から,教育や社会問題についていろいろ思うところがあったんで,ちょっと気になってしまいました。
まずは自分自身が次の世代を引っ張っていけるような大人になれるよう努力していきたいと思います。
失礼しました。

  • << 210 52さん ごもっともですね! これは放置すると大変なことになります! まだ保育園だからいいですが この子達が学校へ行くようになり、自閉症の子と同じクラスになったとして担任の先生がこんな怠慢の先生なら ある程度大人に逆らうことを知った時、 そんなやり方に不満を持った子供達が徒党を組み、学級崩壊 集団でリンチってことにもなりかねません。 どちらの子も傷つく結果になります 先生方は何を呑気にやってるんでしょうね。 母親は感情的になると扱われ耳を貸さない先生もいます。残念ですが現実です。 父親が動く時なのではないでしょうか

No.53 09/04/26 22:12
匿名さん36 

保育園以外に行くとこ…

障害児専門の…とかですよね?

私の住んでる所では
だいたい2~3歳の一年間ぐらいは病院に付属した所などで療育してもらえます

ただ小学校へ上がるまで
入っていられる施設はありません。

障害児も仕方なく保育園に行きます。

そこで色々あって、
迷惑をかけるからと卒園後は 特別支援学校(養護学校 )を選ぶ方が多くなり

でも学校の数は少なく、
満員状態ですが 国は学校を増やしてはくれません。

保育園に来るな、学校へ来るな、養護学校へ詰め込め…

切り捨てられるばかりに感じています。

確かに迷惑な存在なのは
よく分かっています。

ただ彼らも生きているんです。私にとっては大切な子どもです。

責任持って必死になっている親もたくさんいます。

そんな話も少し知ってもらえるだけで有難く思います。

No.54 09/04/26 22:15
匿名さん54 

>> 44 主です。 再レスありがとうございます。 同じような立場の方からのアドバイスはとてもありがたいです。本当にありがとうございます! うちも本… うちの子の通う園にも重度の肢体障害のある子いました。先生はその子に付きっきりでヘルパー状態でした。保育が手薄になった感じは否めないです。子供達も⭕⭕ちゃんは特別だからって感じでかまいたくても手が出せない様子でしたね。さすがに小学校は受け入れにはシビアで、バリアフリーの受け皿の揃った小学校にしか入学を許可しなかったようですが。

No.55 09/04/26 22:19
♂♀ママ55 ( ♀ )

私の友人にも、障害を持つ子を育てている方がいますが、悪い事したら、彼女は気にせず子供を叱ってバチコン🔥叩く時もありますよ。
差別なく分別できる人間になって欲しいから、母親は真剣に怒ったり泣いたり悩みます。
例の自閉症児を障害児にしてしまっているのはその母親が原因なのでは?

No.56 09/04/26 22:41
匿名さん56 

主さんの思いを、再度早急に幼稚園に伝えた方が良いかと思います。

6月まで待つ必要は無いし、今の現状を1日でも早く改善しないと子どもたちが良い状況の中で幼稚園生活を送れるとは思いません。

同じ思いをしている、他のお母さんと協力して園長先生に話せませんか?
その加配の先生の対応は明らかにおかしいと根気よく話す事が一番だと思います。


私には自閉症の息子がいます。

悪い事は悪いと教えるのは当たり前です。
それは周りの大人達の責任です。
間違った対応をすると、あとで困るのは本人です。

主さんは自分の子供を守ると同時に、その自閉症の子供への接し方を修正するという役目を頑張って成し遂げて欲しいと思います。

No.57 09/04/26 22:44
♂♀ママ57 

もし‼自分の子供が障害持ってたら⁉⁉他人に危害加えたら⁉⁉⁉
頭にくる気持ちもわからなくないけど、障害持った子を持つ親の気持ちも考えてみて欲しい………
うちの子は、障害ないけどなんとなくちょっと悲しいなぁ~💧💧💧

  • << 59 頭にきている…とは少し違うような気がします😔 もちろん、主さんのお子さんや他の子どもたちを守るという観点だけでの考えでしたらそう取られるかもしれませんが、きちんと駄目なことは駄目と自閉症児に教えてあげることはその子のためでもあるのです。 何度も同じことを伝え続けることはしんどいと思います。 でもそれが出来る保護者こそ、本当の愛情をその子に注ぐことが出来ている…と言えるのではないでしょうか?? 主さん、横レス大変失礼しました🙇
  • << 78 少しでも理解されようとしてくださる事が、とても嬉しく心強いです。 身近な方にいらしたら、是非中立に話を聞いてあげてください😌理解されないから、心閉じてしまう方もいるので…

No.58 09/04/26 22:52
♂ママ58 ( ♀ )

障害児だから何でも許される訳じゃないですよね。
保育園に預けるということは、園長や、保母さんに任せるということ。
そこの保育園に任せられないなら別の保育園を探すしかないですね。
一人の保護者が何を言っても保育園の方針はまず変わりません。
たとえ障害児がいなくても学校に行けば同じクラスにイジメっ子がいるでしょう。乱暴な子供もいます。
育児放棄されてヤクザみたいになってる子供もいますよ。
小さいうちから身を守る方法を教えるほうが子供のためだと思いますよ。

No.59 09/04/26 23:17
♀ママ45 ( 20代 ♀ )

>> 57 もし‼自分の子供が障害持ってたら⁉⁉他人に危害加えたら⁉⁉⁉ 頭にくる気持ちもわからなくないけど、障害持った子を持つ親の気持ちも考えてみて欲… 頭にきている…とは少し違うような気がします😔

もちろん、主さんのお子さんや他の子どもたちを守るという観点だけでの考えでしたらそう取られるかもしれませんが、きちんと駄目なことは駄目と自閉症児に教えてあげることはその子のためでもあるのです。

何度も同じことを伝え続けることはしんどいと思います。
でもそれが出来る保護者こそ、本当の愛情をその子に注ぐことが出来ている…と言えるのではないでしょうか??


主さん、横レス大変失礼しました🙇

No.60 09/04/26 23:32
匿名さん60 

自閉症のための養護学校のような保育園があれば問題は起こらないのに…と思ってしまうのは私だけでしょうか?

  • << 63 自閉症が分かりだす2,3才の頃は保育園へ通っているお子さんが多く、忙しい親御さんだと担任から発達障害の疑い(はっきりと言葉に出す先生は少ない。やんわりと)を持ちかけられても全く気にとめなかったり、うちの子がそんな筈がないと思う親御さんもいらっしゃいます。 自閉のお子さんは1つの学区だと学年に1人・市内だとほんの数人いるかどうかという僅かな人数なので、保育園か親子一緒に過ごす療育センター・通園施設ぐらいしか対応して頂けません。 最近療育センターへ通うお子さんが定員以上になり入れないお子さんが多いとも聞きます。 うちの子も重度な為、養護学校へ入学するまでの6年間常に子供と一緒に行動していました。出先のトイレの狭い個室にまで一緒に。ドアの外で待たせると何処かへ飛び出してしまいます。トイレに座り込むので立たせておくのも大変。 愚痴になってしまいましたが、障害を抱えていると預けられる場が限られ、親の行動も制限されてしまいます。

No.61 09/04/26 23:37
♂ママ58 ( ♀ )

>> 36 うちには最重度の自閉症の息子がいます 彼は現在 中学生です。 自閉症というのは理解しにくく、幼少期の頃は親も正しく障害を理解できてない場… 36さん、はじめまして。
36さんはきっと躾を懸命になさってることでしょう。
障害児の子育ての大変さ、周りの理解を得るための努力を誰よりもされているでしょう。
同じ親として…といっても36さんは謝罪する必要は全くありません。
理解をする可能性が少しでもあるなら歩み寄る気持ちがある方なら、このような内容のスレッドはたてないはずです。
36さんのお子様は貴方が大切に躾けて、間違いは丁寧に正して(時間はかかるでしょうが)くださることでしょう。
怒りにまかせて障害を持ったお子様を隔離することばかり提案するレスは気にしなくてもいいと思います。
子育てには大変なご苦労はあると思いますが、人間の価値はみな同じです。
子供の価値も全く同じです。お子様を大切になさってくださいね。

  • << 67 36さんの様なお母様は、障がいを持つお子様の親御さんでなくとも、きちんとした躾の出来る良識を持ったお母様なのだと思います。 主様に歩み寄りの精神がないという事はないと思います。園にこのような対応をされれば普通に抱く感情でしょう。 障がいの有無に関わらず、躾は基本的に親がするものです。障がいがあろうと、「悪い事は悪い」と小さなうちから教える事は当たり前の義務です。 よく自閉症のお子さんを叱ってはいけないといいますが、それは集団行動がうまく出来ないとき等の対応であり、他害行為をした場合や本人を含めて、周囲の人間に怪我や命の危険がある場合は例外です。その時は親も保育士も、繰り返し本気で叱るのが普通です。 間違えないで頂きたいのは、障がい児を「支援する事」と「甘やかす事」は別物だという事です。 主様が通われる園の保育士の対応は、おおいに問題がありますので早急に園長か役所、または療育施設に通告しましょう。 また、相手のお子さんの親御さんが「我が子に障がいがある」という事に甘えて、躾を怠っている可能性もあります。だとしたら、専門機関での親御さんの支援も必要です。 周囲の方々の歩み寄りはそれからです。

No.62 09/04/26 23:40
匿名さん62 ( ♀ )

自閉症の子を育てるのは大変ですよ。
制御不能で躾が出来ないしどこ行っても好き放題するし。
その度にその子のお母さんはどんな気持ちになるんだろうね…
あなたは健常者の親だからわからないから親バカぶってるだけ。
相手のお母さんの方が数百倍も苦労を背負ってるだろうね…
保育園以外でもいろんなとこで白い目で見られ頭を下げてると思うよ…
本当に心が痛むよ…

No.63 09/04/26 23:57
♂♀ママ22 ( ♀ )

>> 60 自閉症のための養護学校のような保育園があれば問題は起こらないのに…と思ってしまうのは私だけでしょうか? 自閉症が分かりだす2,3才の頃は保育園へ通っているお子さんが多く、忙しい親御さんだと担任から発達障害の疑い(はっきりと言葉に出す先生は少ない。やんわりと)を持ちかけられても全く気にとめなかったり、うちの子がそんな筈がないと思う親御さんもいらっしゃいます。

自閉のお子さんは1つの学区だと学年に1人・市内だとほんの数人いるかどうかという僅かな人数なので、保育園か親子一緒に過ごす療育センター・通園施設ぐらいしか対応して頂けません。

最近療育センターへ通うお子さんが定員以上になり入れないお子さんが多いとも聞きます。

うちの子も重度な為、養護学校へ入学するまでの6年間常に子供と一緒に行動していました。出先のトイレの狭い個室にまで一緒に。ドアの外で待たせると何処かへ飛び出してしまいます。トイレに座り込むので立たせておくのも大変。

愚痴になってしまいましたが、障害を抱えていると預けられる場が限られ、親の行動も制限されてしまいます。

No.64 09/04/27 00:03
匿名さん60 

>> 63 詳しくありがとうございました。
もっと自閉症の親が安心して通わせてあげられる&自閉症の子供ものびのび遊べる教育施設が増えるといいですね。

No.65 09/04/27 00:27
匿名さん65 ( ♀ )

それは保育園側が悪いですね…
笑って見てるなんて…あり得ないです!

自閉症児の親御さんに何処まで伝わっているのか分からないですよね?
自分の子供がそんなに酷いことをしているのを知っているのでしょうか?
その自閉症児の子は、これから少しずつ学習するしかないでしょうし。
責めることはできないですね。
それは保育園側の対応の問題です!

No.66 09/04/27 00:34
匿名さん62 ( ♀ )

>> 65 母親は自分の子しか見てないからわからないかもしれないけど、たくさんの子供を見ていたらいろんな子がいますよ。
そんなに神経質になることないのに、現代の親は本当に過保護な方が多いですね。

No.67 09/04/27 00:57
匿名さん27 

>> 61 36さん、はじめまして。 36さんはきっと躾を懸命になさってることでしょう。 障害児の子育ての大変さ、周りの理解を得るための努力を誰よりもさ… 36さんの様なお母様は、障がいを持つお子様の親御さんでなくとも、きちんとした躾の出来る良識を持ったお母様なのだと思います。

主様に歩み寄りの精神がないという事はないと思います。園にこのような対応をされれば普通に抱く感情でしょう。

障がいの有無に関わらず、躾は基本的に親がするものです。障がいがあろうと、「悪い事は悪い」と小さなうちから教える事は当たり前の義務です。

よく自閉症のお子さんを叱ってはいけないといいますが、それは集団行動がうまく出来ないとき等の対応であり、他害行為をした場合や本人を含めて、周囲の人間に怪我や命の危険がある場合は例外です。その時は親も保育士も、繰り返し本気で叱るのが普通です。

間違えないで頂きたいのは、障がい児を「支援する事」と「甘やかす事」は別物だという事です。

主様が通われる園の保育士の対応は、おおいに問題がありますので早急に園長か役所、または療育施設に通告しましょう。
また、相手のお子さんの親御さんが「我が子に障がいがある」という事に甘えて、躾を怠っている可能性もあります。だとしたら、専門機関での親御さんの支援も必要です。
周囲の方々の歩み寄りはそれからです。

No.68 09/04/27 00:58
匿名さん36 

61さん有難うございます

けして出来た親ではありませんし、やっぱり迷いながら間違いながらの子育てですが、そういう優しい言葉をかけて戴くことで また頑張っていける事を実感する毎日です。

私は主さんの気持ちが凄く分かるし、相手の方の折れそうな気持ちも感じます。

お互い分かりあえたら良いのに…

一番は そこにいるすべての子ども逹の毎日が楽しく過ごせるように…

それが大人の責任だと思います。

主さんには頑張って欲しいです。

アドバイスとしては、
ご自分のお子様のためだけでなく、その障害を持った子のためにも…という話し方を意識してみてはどうでしょうか。

自分の子どもだけを見てるのでは無いと伝えられたら、きっと変わると思いますよ😊

No.69 09/04/27 01:37
♂ママ0 

主です。

なかなかケータイを見る事も出来ずに遅くなってしまい申し訳ありません。そして、一括でのお礼になってしまいすみません。

こんなにたくさんのレスを頂けるとは思っていなかったので驚いています。皆様どうもありがとうございます。

6月の保護者会は変わらないようです。他にも色々と行事等があり調整がつかないようです。それに問題の自閉症児の親が参加するかどうかも分かりません。園側から出席を強制することはできないので…。今までもどの行事や懇談会等何も参加してこなかった親なので不安ですね。

歩み寄りとかについては、私自身は障害児だからといって悪いイメージは持っておりません。どこかのレスにも書きましたが、その自閉症児を含め3人障害児が同じクラスにいます。他の二人とは私も息子も親子共々仲良くしています。

ただその自閉症の子に関しては、暴力奮おうが何しようが誰も止めないししてはダメな事だとも言いません。先生も親も微笑ましそうに見ているだけです。一回りも二回りも体格のいい自閉症児に叩かれていても我慢している姿を…。

それでもそんな事で不満を言い出した私がおかしいのでしょうか?

No.70 09/04/27 01:52
♂ママ0 

主です。
先程の続きです。

それでももっともっと我慢させていかなければなりませんか?

今夜も保育園に行くのが怖いと何度も夜泣きで目が覚めています。朝になって保育園に連れて行くのが私も怖いです。

明日もきっとお決まりの「叩かれても我慢できて偉かったね~」があります。スレタイについてもこの先生のこの毎度毎度な台詞から来ました。

何しても止められないし何しても叱られる事はないんだなぁ~って。自閉症児についての知識や体験などは結構あります。だからこそ思ってしまいます。自閉症児でもダメな事をしたらきつい口調ではなくとも諭す。暴力を奮っていたら子供同士での解決は難しいから大人が止めに入る。笑って見ているだけよりもそうした方が、自閉症の子の為でもあり周りの今は我慢を強いられている子の為でもあると考えます。

本当に息子には可哀相なことをしてしまっています…。私も明日の朝の事を考えてナーバスになってしまっています…。

  • << 73 保育園の方に相談されたのでしょうか? (レス全て読んでないので書いてたらすみません) 正直な気持ちを相談されては? 息子さんが行きたくないと言って悩んでいること、暴力はちゃんと駄目って教えてあげて欲しいこと… 言わないとなにも変わらないよ😫
  • << 79 主さま😌立場が違うことで私もアドバイス出来ませんでしたが、本や資料を先生に渡して見たらどうでしょう?対応の仕方も載ってますし、相手の保護者にも働きかけやすくなるのでは?先生でもそんなに詳しくは勉強されてません。 時間も労力も使いますが、それで何か良いほうへ変われるといいですね。

No.71 09/04/27 04:17
匿名さん71 

>> 70 子供が何らかの問題で園に通いたがらないのは親として心配ですよね‥

心中お察しします💦

私も低学年の頃、いましたよ😲⁉

自閉症の子では無いけど、クラスの乱暴者がね😔

体操着振り回して女子追っかけ回したり、「先生に言ったら殺すぞ😣」と脅され虐められたり‥。

主さんのお子さんと同じように、私も学校行きたがらなかったです。

その乱暴者の男の子は女子の嫌われ者で、私の友人も被害者です。そして、主さんのお子さんと同じく強気に出れず、優しかったのでターゲットにされ、我慢してしばらくは理不尽な虐めに耐えてました😫


しかし、あるプール開きの日‥

その乱暴な子に覆い被さられ水の中に沈められた時死ぬかと思った私は「先生に言うよ😣‼」と今まで庇って言えなかった一言をブチギレて言ってやりました。あれは限界でした。相手はその日以来虐めなくなりましたよ。


子供は子供の社会の中で強くなると身を持って知りました。
我慢強さも身に付き、タフな子になったと思います。

主さんの問題にされてる自閉症のケースでは無いけど、障害が無くとも乱暴な子っていますし、自分の子に限って他の子に乱暴してないとも限りませんし‥。
続きます

No.72 09/04/27 04:43
匿名さん71 

続き。

子供はどの子も完璧ではありません。

沢山間違いを犯すし、間違いながら成長していくから、口で言ったところで、経験が無いんですから💦😣それに障害の無い子も同じように他の子に意地悪してる事だってありますよ。我が子が絶対に他所の子に悪さしないって保証もありませんし😣

逆に障害の無い子は私が被害に遭ったようにバレずにやるだけに質が悪いですから。


親は子供達の社会に口を出さず、保育園の方針に従い、家で子供の愚痴を聞いてやれば十分ではないでしょうか?

後は「もしまた乱暴されたら、先生のとこに逃げて助けて貰い☝😃」と対処法を教えとく。

後は子供が解決するタフな強さや知恵、コミュニケーション力を身につけてきますよ。
私がそうでしたから。😃
あまり、親が心配心配💨すると余計子供に伝染して過度に不安がって解決出来る事も出来なくなってしまうのでは?😣

園を通うお子さんに、暖かい大きな心で見守って、自信と「あなたなら大丈夫❗」と勇気を持たせたら楽しく通ってくれると思います。

例え乱暴な子がいても自信があれば、さらりとかわせちゃう頼もしい子になってくれますよ。

  • << 77 71さんのおっしゃる事は、もっともな事でありますし、子供の障がいの有無に関わらず、保護者全員が多少なりとも持ち続けるべき事であると思います。 が…今回の主様の件については、あてはめられない部分があると思いますよ。 理想と現実は違うものです。 相手が障がい者ですと人権の問題もあり、周囲の保護者や保育士自身も障がいについて理解が乏しく、健常児やその保護者達との相互支援が難しい場合があります。 今回のようなケースは、まず1番近くにいる保育士の指導の仕方を変えない限り、子供自身に直接問題児に対しての対応の仕方を家庭で教育しても(危険回避を学ばせる等)障がい児に対して、適切な理解と支援をする事には限界があると思います。 綺麗事ではありません。 取り返しのつかない事故が起こってからでは遅いのです。

No.73 09/04/27 07:24
匿名さん73 ( ♀ )

>> 70 主です。 先程の続きです。 それでももっともっと我慢させていかなければなりませんか? 今夜も保育園に行くのが怖いと何度も夜泣きで目が覚め… 保育園の方に相談されたのでしょうか?
(レス全て読んでないので書いてたらすみません)

正直な気持ちを相談されては?

息子さんが行きたくないと言って悩んでいること、暴力はちゃんと駄目って教えてあげて欲しいこと…

言わないとなにも変わらないよ😫

No.74 09/04/27 07:32
匿名さん73 ( ♀ )


すみません…
訴えてられるんですね😥

今そのコメント見つけました…

他にも同じ思いの人はいないのかな?

何人かで訴えれば考えてくれるかも…

No.75 09/04/27 08:09
♂♀ママ75 ( ♀ )

そんな言い方はないと思います。
あなたが言ってるような事は十分理解した上で相談してるのではないでしょうか?

No.76 09/04/27 08:30
♂♀ママ75 ( ♀ )

すいません💦↑は
>>62>>66へのレスです。
ご自分の子供さんが同じような思いをしてても平気でいられますか?

No.77 09/04/27 08:36
匿名さん27 

>> 72 続き。 子供はどの子も完璧ではありません。 沢山間違いを犯すし、間違いながら成長していくから、口で言ったところで、経験が無いんですから💦… 71さんのおっしゃる事は、もっともな事でありますし、子供の障がいの有無に関わらず、保護者全員が多少なりとも持ち続けるべき事であると思います。

が…今回の主様の件については、あてはめられない部分があると思いますよ。

理想と現実は違うものです。
相手が障がい者ですと人権の問題もあり、周囲の保護者や保育士自身も障がいについて理解が乏しく、健常児やその保護者達との相互支援が難しい場合があります。

今回のようなケースは、まず1番近くにいる保育士の指導の仕方を変えない限り、子供自身に直接問題児に対しての対応の仕方を家庭で教育しても(危険回避を学ばせる等)障がい児に対して、適切な理解と支援をする事には限界があると思います。

綺麗事ではありません。
取り返しのつかない事故が起こってからでは遅いのです。

No.78 09/04/27 10:41
♂♀ママ25 ( 20代 ♀ )

>> 57 もし‼自分の子供が障害持ってたら⁉⁉他人に危害加えたら⁉⁉⁉ 頭にくる気持ちもわからなくないけど、障害持った子を持つ親の気持ちも考えてみて欲… 少しでも理解されようとしてくださる事が、とても嬉しく心強いです。 身近な方にいらしたら、是非中立に話を聞いてあげてください😌理解されないから、心閉じてしまう方もいるので…

No.79 09/04/27 10:53
♂♀ママ25 ( 20代 ♀ )

>> 70 主です。 先程の続きです。 それでももっともっと我慢させていかなければなりませんか? 今夜も保育園に行くのが怖いと何度も夜泣きで目が覚め… 主さま😌立場が違うことで私もアドバイス出来ませんでしたが、本や資料を先生に渡して見たらどうでしょう?対応の仕方も載ってますし、相手の保護者にも働きかけやすくなるのでは?先生でもそんなに詳しくは勉強されてません。 時間も労力も使いますが、それで何か良いほうへ変われるといいですね。

No.80 09/04/27 10:57
匿名さん80 

私が同じ立場なら
役所の方に相談に行きますよ
我が子なら 小さい時位 守れるだけ守ってあげたいです 叩かれて我慢させるなんて 私のが我慢できません、なぜ 叩かれたり傷つけられたりして我慢なのですか?なぜ 同じクラスに置くのですか?きちんとお金も納め 信頼して 我が子を預けるのに毎回 傷ついて帰宅するのはどうかと思います。コネ使ってでも 我が子を守ります

No.81 09/04/27 12:51
♂♀ママ81 ( 20代 ♀ )

保育士です。 
私からしたら、自閉のお友達が、可哀想です。
なぜなら、 
周りに好き勝手振る舞い、保育士は、「仕方がないからね」というのは、ある意味「障害児」という特別に見ているため、同じ子供と見てない差別を感じました。 
主さん、私は、主さんと、同じように、自閉のお友達のためにも、いいこと、いけないこと、危険なこと、将来、自閉のお友達の親御さんが他界されたら、だれが教えるの?と感じました。 

なにが、「微笑ましい」なんだろ。 
そして、主さんを、叩いたり批判する方々、 
あなた方は、無責任だからと簡単に主さんが間違ってるように批判するのはやめよう。 
自閉なら、特別? 
わからないなら、いいの?子供たち、最初はわからないし。 
そこの保育園の自閉の親御さん、保育士は、怠慢ですね。
自閉だから、まわりから視線が冷たい? 
わが子も、障害児。 
だから、怠慢な躾なんかしない。 

将来、私たちが、守れないから。時間かかるけど、それは、親の役目ではないですか? 
保育士は、手助けする役目ではないですか?

  • << 83 保育士さんという事でお聞きしますが、もし貴方貴方ならば‥その自閉症の子供さんを受け持っていれば どのような対応をその自閉症の子供さんや親にとりますか? 又は主さんのような立場の子供さんや親にはどのような対応が一番いいと(保育士の立場での)思いますか? 主さんのスレ文を読んだだけの感想じゃなくて、先生の立場のアドバイスをお聞きしたいです🙇 私は子供が多動である事を先生に話しました。が、軽くスルーされました😥 だから園での対応も全く分かりません💧 家では勿論躾をしています。 変わった事が無いか、何度か聞いてもいますがいつでも返答は 『元気でしたよ~🎵』って言われるから‥😥 もしかしたら私も他のママさんから見ると 《多動の問題児を微笑ましく見ているママ》だとおもわれてるかも‥💧ですね💦 保育士さんの目線でアドバイスお願いします😣 主さん横レス🙇

No.82 09/04/27 13:23
匿名さん21 

前にレスした、多動の子の母です。診断されていませんが多分うちの子も何らかの発達障害です😠
どなたか「自閉症の子だけが集まる施設があれば」と書いている方がいましたが、発達障害であるからこそ健常な子と一緒に過ごす事で伸びる効果があるものです。
うちの子も時々周囲に迷惑かけていて肩身狭いですが、良くなる事を期待して支援を受けながら普通の保育園に行かせています。
だからと言って主さんの言っている自閉症の子を野放しにするのでなく、保育園全体で子供みんなが楽しく過ごせるように願いたいと思います🙏
うちの子も他の子に叩かれたり、噛まれたりする事ありますよ。
一度その現場を見た事があり、集団生活では仕方ないと思いつつ自分の子が辛い思いをしているのは親として涙が出ます😢だから主さんの気持ち分かります。
そして仕事をする母として、自分と離れている間子供に楽しく快適に過ごして欲しいと思う気持ちも分かります。
どうか保育園が改善してくれますように祈っています🙏

  • << 87 気持ちはわかりますが、健常児と同じようには限界があると思います💧 そちらはお子さんへの良い効果を期待しているかも知れませんが、やはり周りへあまりにも迷惑になる場合は、しかるべき施設で教育なり治療なりされたほうがいいと思います。 普通の保育園では保育士の人数もかぎられているから、目が届かない事もあるだろうし、そんな状況下で他の家庭の大切なお子さんを、あなたの大切なお子さんが傷つけたり取り返しつかない怪我でもさせたらどうする気ですか? 施設なら1対1に近い状況だから目も行き届きますから。 私はだからと言って普通の保育園に行くなとはいってません が、自分の子の状態に応じて普通の保育園が無理なようなら、親もすっぱり諦めて欲しいと思いました😣

No.83 09/04/27 14:29
匿名さん83 ( 30代 ♀ )

>> 81 保育士です。  私からしたら、自閉のお友達が、可哀想です。 なぜなら、  周りに好き勝手振る舞い、保育士は、「仕方がないからね」というのは、… 保育士さんという事でお聞きしますが、もし貴方貴方ならば‥その自閉症の子供さんを受け持っていれば どのような対応をその自閉症の子供さんや親にとりますか?

又は主さんのような立場の子供さんや親にはどのような対応が一番いいと(保育士の立場での)思いますか?

主さんのスレ文を読んだだけの感想じゃなくて、先生の立場のアドバイスをお聞きしたいです🙇
私は子供が多動である事を先生に話しました。が、軽くスルーされました😥

だから園での対応も全く分かりません💧

家では勿論躾をしています。

変わった事が無いか、何度か聞いてもいますがいつでも返答は
『元気でしたよ~🎵』って言われるから‥😥
もしかしたら私も他のママさんから見ると
《多動の問題児を微笑ましく見ているママ》だとおもわれてるかも‥💧ですね💦

保育士さんの目線でアドバイスお願いします😣

主さん横レス🙇

  • << 91 はっきりいいますが、危険だと感じる場合、止めないですか?  なぜ、微笑ましいですか?  読んでいたら、明らかに、怪我させてませんか?   あと、実際目の前にしないと対処かわりますが‼ しかも、主さんは、保育士ではなく、ママさんだから、対処教えるのは簡単ですが、主さんの保育士が、する事です。  多動児さんも、自閉、知的もダウンも、携わってました。  障害児のわが子も、同じようにしているなら、私は、伝わないなら、身体を張って止めます。  怪我させて、怪我させてなくても、心に恐怖心与えてるのは、微笑ましいですか?

No.84 09/04/27 14:53
匿名さん83 ( 30代 ♀ )

>> 83 追記

何度もすみません🙇

もう一度貴方のレスをよく読み返してみました。

貴方の考える教育方針は→自閉児や多動児も健常児と同じく、分け隔てなく接する

という解釈で良いのでしょうか?

‥そういう解釈をすれば私の子供の保育士さんの対応もなんとなく納得💧です。

私の場合だと、園から何らかのお話があってから(例えば他所の子供さんに迷惑かけてしまったとか)アクションをおこしても良いのでしょうか?(謝罪とか)💦

主さんのスレでホントすみません🙇

でも‥主さん達と逆の立場から見ていると、本当に申し訳ない気持ちになります。

私達も悩んでいます。是非とも良い解決策に辿りつきたいです。😢
皆さん、知恵を貸して下さい🙇

  • << 92 私は相手に、謝りますよ。謝らないのかな?  わが子も、してます。必ず話がきます。  そしたら、周りお友達から聞けるので、必ず謝りますよ。  理由が、なににしても、我が子が手を出したから。 

No.85 09/04/27 15:49
匿名さん27 

>> 84 横レス失礼します。他害行為についてですが…保育士は子供の障がいの有無に関わらず、双方のお子様の保護者に伝える義務があります。

その上で被害児童の保護者に、加害児童の保護者が謝罪するかしないかは、保護者の見解に任せる事が一般的であり、保育士の方から加害児童の保護者に謝罪をしろとは言えません。

しかし保育士は現場の目撃者であり、また指導者でもある為、慎重かつ公正な判断力と、トラブル発生時の子供への適切な指導力とを合わせ持っていなくてはなりません。

これが一つでも欠けている保育士では、子供の障がいの有無に関わらず、トラブル発生時の子供のケアは勿論、保護者のケアも十分に対応出来ない事が多いと思います。

No.86 09/04/27 16:16
匿名さん86 

私は自分が発達障害ですが、定型の人といるのはしんどい…。
隔離と思うか適切な教育と受け取るかは本人と家族次第だけど。
自閉症も私みたいなADHDも聴覚過敏が多くて、賑やかなところは苦手ですよ。
その自閉症の子も音に疲れてパニック起こしてる時もあると思いますよ~。
静かな環境のほうが安定するんですが、定型の親御さんや周りは、その子の気持ちを察するのは難しいですよね。

  • << 94 自閉にも様々ありますから、主さんとこのお友達は、可能なんでしょ?  そこを話しても、主さん困りませんか?

No.87 09/04/27 17:01
♂ママ15 

>> 82 前にレスした、多動の子の母です。診断されていませんが多分うちの子も何らかの発達障害です😠 どなたか「自閉症の子だけが集まる施設があれば」と書… 気持ちはわかりますが、健常児と同じようには限界があると思います💧

そちらはお子さんへの良い効果を期待しているかも知れませんが、やはり周りへあまりにも迷惑になる場合は、しかるべき施設で教育なり治療なりされたほうがいいと思います。
普通の保育園では保育士の人数もかぎられているから、目が届かない事もあるだろうし、そんな状況下で他の家庭の大切なお子さんを、あなたの大切なお子さんが傷つけたり取り返しつかない怪我でもさせたらどうする気ですか?
施設なら1対1に近い状況だから目も行き届きますから。

私はだからと言って普通の保育園に行くなとはいってません
が、自分の子の状態に応じて普通の保育園が無理なようなら、親もすっぱり諦めて欲しいと思いました😣

  • << 93 保育士で、我が子も障害児です。  我が子、普通幼稚園です。リハビリテーションから、普通幼稚園可能となりました。 

No.88 09/04/27 17:16
匿名さん21 

>> 87 私もあなたの意見よく分かります。
書き忘れましたが、もちろん自分の子に良い効果があるから、とだけ思って普通保育園に行かせている訳ではありません。
療育センターでも「この子は普通保育園で大丈夫or無理」という意見はしてくれて、うちは大丈夫という意見を貰いました。
保育園とも相談の上通わせています。
うちの場合は他害よりも集団生活にスムーズについていけないのが問題で、今の所お友達を叩いてしまった時が年に数回あっても親御さんに謝りトラブルになった事はありません。
健常な子は他の子に怪我させる事は絶対に無いんでしょうか?
発達障害でも普通保育園でやっていける子は居ますよ。

  • << 90 スレッドの内容から、少し話しが横道にそれている様に感じますが… 申し遅れましたが、以前保育士をしていました。療養士の知り合いもいます。 健常児童も他害行為をすることは勿論あります。が…加害児童が、発達障がい児童の場合とは少し違いますので区別された方がよいです。 発達障がい児童は、障がいの程度により「発達支援」という形で特別な支援が必要だからです。 ですから現場の保育士も、発達障がい児童と定型発達児童とのトラブルの際は指導に迷う事があります。 詳しくは、療育機関等の障がい児教育の専門家にお尋ね下さい。 現代の障がい児教育の保育現場や、学校現場が綺麗事でない事がわかると思います。

No.89 09/04/27 17:44
♂ママ15 

>> 88 やっていけるなら良いと思います

主さんの内容の子では、とても無理に思えましたから、それでも良い効果の方を重要視するのか?と疑問になっただけです

No.90 09/04/27 17:48
匿名さん27 

>> 88 私もあなたの意見よく分かります。 書き忘れましたが、もちろん自分の子に良い効果があるから、とだけ思って普通保育園に行かせている訳ではありませ… スレッドの内容から、少し話しが横道にそれている様に感じますが…
申し遅れましたが、以前保育士をしていました。療養士の知り合いもいます。

健常児童も他害行為をすることは勿論あります。が…加害児童が、発達障がい児童の場合とは少し違いますので区別された方がよいです。

発達障がい児童は、障がいの程度により「発達支援」という形で特別な支援が必要だからです。

ですから現場の保育士も、発達障がい児童と定型発達児童とのトラブルの際は指導に迷う事があります。

詳しくは、療育機関等の障がい児教育の専門家にお尋ね下さい。
現代の障がい児教育の保育現場や、学校現場が綺麗事でない事がわかると思います。

No.91 09/04/27 19:31
♂♀ママ81 ( 20代 ♀ )

>> 83 保育士さんという事でお聞きしますが、もし貴方貴方ならば‥その自閉症の子供さんを受け持っていれば どのような対応をその自閉症の子供さんや親にと… はっきりいいますが、危険だと感じる場合、止めないですか? 

なぜ、微笑ましいですか? 

読んでいたら、明らかに、怪我させてませんか?  
あと、実際目の前にしないと対処かわりますが‼
しかも、主さんは、保育士ではなく、ママさんだから、対処教えるのは簡単ですが、主さんの保育士が、する事です。 
多動児さんも、自閉、知的もダウンも、携わってました。 

障害児のわが子も、同じようにしているなら、私は、伝わないなら、身体を張って止めます。 

怪我させて、怪我させてなくても、心に恐怖心与えてるのは、微笑ましいですか?

  • << 106 お返事ありがとうございます。 少し‥私の読解力が乏しくて、よく分かりませんでした。すみません🙇 私は主さんとは対極にいる多動児の母親ですが、主さんの相談されている子供さんの親ではありませんよ😥 私の子供の事は保育士さんに話しはしましたが上記しましたようにスルーされてますから💧 園で迷惑かけてるって事も耳に入れば→勿論即座に謝罪はさせて頂くつもりです。 ですけれど、そんな様子が耳に入らないんです💧(うちの場合ですよ) 私が一緒にいる時には時には厳しく、時には気長に‥躾はしているつもりです。 ですけれど園の状況は保育士さんに聞くしかないです。 だから、保育士さんの考え方で保護者の対応も変わる場合があるんじゃないかな~と思いまして😥 (知らない場合もあるって意味です) だから、保育士さん側の意見が聞きたかったんです💧 読解力がない上に、気持ちを上手く文章に出来なくてすみません🙇

No.92 09/04/27 19:34
♂♀ママ81 ( 20代 ♀ )

>> 84 追記 何度もすみません🙇 もう一度貴方のレスをよく読み返してみました。 貴方の考える教育方針は→自閉児や多動児も健常児と同じく、分け隔… 私は相手に、謝りますよ。謝らないのかな? 

わが子も、してます。必ず話がきます。 
そしたら、周りお友達から聞けるので、必ず謝りますよ。 

理由が、なににしても、我が子が手を出したから。 

No.93 09/04/27 19:37
♂♀ママ81 ( 20代 ♀ )

>> 87 気持ちはわかりますが、健常児と同じようには限界があると思います💧 そちらはお子さんへの良い効果を期待しているかも知れませんが、やはり周りへ… 保育士で、我が子も障害児です。 
我が子、普通幼稚園です。リハビリテーションから、普通幼稚園可能となりました。 

No.94 09/04/27 19:41
♂♀ママ81 ( 20代 ♀ )

>> 86 私は自分が発達障害ですが、定型の人といるのはしんどい…。 隔離と思うか適切な教育と受け取るかは本人と家族次第だけど。 自閉症も私みたいなAD… 自閉にも様々ありますから、主さんとこのお友達は、可能なんでしょ? 
そこを話しても、主さん困りませんか?

No.96 09/04/27 20:33
匿名さん96 ( 30代 ♀ )

うちの四歳の息子は知的を伴う自閉症です

4月から通園施設に通っています
うちの子は叩いたりする事は無く、やられても報復はしないのですがパニックが酷く凄い声で泣き叫びます
同じ自閉症でも音に敏感な子も居ますからなるべくパニック起こさないようにしてますが起こした時はなるべく違う場所に離れたりしてます 息子のクラスの子ではないですがすぐ手が出る子が居ますが手が出そうになったらお母さんが察知して手を抑え、やってはいけないということをその度に教えています

主さんのお子さんの通うような健常者も居る保育園に通うことにしたのなら自閉症だから仕方ないでは無く、どうしたら叩かなくなるのかその親なり先生が考えるべきだと思います 何でも仕方ないで済ませてたら小さい頃なら許される事も大人になったら通用しないことも多々出てきます
自閉症の子は理解するまで時間がかかりますが受け入れるとキチンと守ります

何よりこの事によって主さんのお子さんも小さな心を痛め、障害のある子に対して嫌なイメージを与えてしまったことが同じ自閉症を持つ親としてとても悲しいです😢

No.97 09/04/27 20:39
♂♀ママ81 ( 20代 ♀ )

>> 95 削除されたレス mixiしてませんよ。私は長野県からです。 
すみません、mixiは、したことありません。 

私に似た方も、長野県かな?いらっしゃるんですね。 
びっくりしましたよ。 
ぜひ、お話してみたいですが、招待がないので。 
mixiは、招待がないといけないんですよね? 

グリーは、してます✋

その方を、批判するの、可哀想ではありませんか? 個人情報にあてはまらないの?わからないけど。 

私が、その方なら、よかったのでしょうが、違ってますから、ひどいですね。

No.99 09/04/27 21:02
♂♀ママ99 ( 20代 ♀ )

私も保育士ですが、81さんの81のレスに近い意見です。
その保育士はあきらかに怠慢だと思います。親は親の考えがあるからどうしようもない部分もありますが、なら保育士がそういう親だということも含めてはたらきかけ援助しなければならない。それが保育士の仕事ですから。
まず、その障害の知識を得ること・その子個人や保護者を知ることは当たり前にすべきこと。
障害児ならなんでも許されるならそのまま大人になった時、仮に何か事件でもおこしたら…「障害者はこわい」とか今でもよくきくような偏見にだってつながっていきます。
誰も悪いことだと教えてくれずに微笑ましくみてたら、そりゃ大人になっても周りにそうやったって、それこそ仕方ないですよね。
周りの子だって、保育士がフォローしたらキチンとその年齢なりに理解するし、必要なときは必要な手助けだってしてくれる。その子にも周りの子の為にもよくない環境だな…と思います。

No.100 09/04/27 21:05
♀ママ100 ( ♀ )

うちの娘も自閉症スペクトラム、重度の知的障害を伴います。

保育園では、機嫌の悪い時に座り込んだりした時に、お友達がダメだよ、て抱き抱えて連れて行こうとすると引っかいたり、眠い時につねったり、と何度かあり、その度、先生に報告を受け、お菓子を持って謝りに行きました😔 加配の先生をつけてもらってましたが、他の子供達や親には内緒で、普通の先生のようにクラスに関わり、特に娘の先生、というわけでないと言われました。保育園の加配の先生はクラス全体をみるという規定があるようです。 親としてはお友達に手を出すのが一番神経を使うので、機嫌が悪い時だけ他の子供から引き離せないか、加配の先生に相談したりしましたが、保育園では難しいと言われました。
小学校の学童では保育園の加配の先生よりよく見て頂けます。先生に頼んで、うちの子供が機嫌悪い時は近づかず、先生に言うよう子供達に言って貰いました。 離すのはしたくない、と先生に言われましたが、ケガになるのが一番困る、と頼んで後は先生にお任せしています。 学校では支援学級ですが、交流学級に行く時は気をつけて頂くよう先生にお願いしています。
続きます

  • << 103 主さんの園では親と先生が暴力行為を笑顔で容認しているのがいけないと思います。容認されて子供は悪いことをしている、という意識がないと思います。うちではひっかくと手をたたき、噛んだ時は、ほぼ張り倒し状態で、口調もすごいです。 ただ、知的障害児はわからないから先生も体罰、はエスカレートしそうで反対です。 保育園の先生にも学童の先生にも支援学級の先生にも、厳しく、とお願いしたので、さすがプロの先生ですね。目と強い口調でちゃんと躾て頂きました。 叱ってくれる先生に娘も安心して懐いています。 娘は手を出す割に、お友達にも先生にも好かれているようです。もちろん興味ない子もたくさんいますが。 どの先生方も愛情を持って叱って下さって感謝しています。障害児も健常児も、普通に叱る、普通に誉める、をしていると、周囲との摩擦も少なく暮らせるように思います。 私の周りの方々がよい方ばかりで、たまたま運が良いだけかもしれませんが。 謝りに行った先のおばあちゃんは、娘をすごく可愛いがってくれます😲 主さんの言われている自閉症の親御さんはビックリですね😥障害児の親の知り合いは多いですが、迷惑かけて…と悩む方ばかりです😔
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧