注目の話題
20代のお姉さん
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

家の共有名義を嫌がる夫

レス19 HIT数 5508 あ+ あ-

既婚者
17/05/29 17:28(更新日時)

27歳パート主婦です。相談させて下さい。
近々家を買う事になっています。
家の名義の事で旦那と口論になっています。
旦那親と私の親から同じ金額ずつ援助を頂き旦那1人でローンを組みます。
私の親は私側からお金を出すので家は夫婦共有名義にしてほしいと言っているのですが旦那がそれを受け入れてくれません。
1人の名義にしようが共有名義にしようが財産分与等は違いがないから共有名義にするメリットは何もないと言い張るのです。
私としては共有名義にしておかないと旦那が勝手に家を手放す等もし何かあれば私は住む所を無くします。
旦那はその万が一への考慮は一切ない感じで…
誰でも初めからそんな事を考える人はいないとは思いますがその万が一すら考えてくれないのは残念です。
私の親からお金が出ているので当然共有名義にするものだと思っていた私の親も旦那の意見にがっかりしています。
私が親からお金が出ているのに共有にしたくないのは何で?と聞くと旦那は
なら援助してもらわなくていいとまで言います。
失礼すぎな発言に怒り心頭です。
しかも私の親は旦那の親より多目に援助しようとこっそり考えてくれていたのに…
そもそも家はまだまだ先の予定で旦那が車や家電にお金をかけ私達は頭金すら用意できないくらい貯蓄が無いのに
地域開発の事情で急遽家を買う必要が出てしまった所、互いの両親のお陰で名一杯ローンを組む形にはなりましたが希望の地域で家を買う事ができたと言うのに酷すぎます。
ひたすら共有名義にする手間が嫌だ。その手間をかけてまで共有にする価値がない。
と言うのですが私が勉強不足かもしれませんが共有名義にするのをそんなに嫌がるほどの手間が存在するのですか?
私だって家計の為に働いているし手間かけるほどのメリットがどうとかじゃなく援助してもらってるんだから共有名義は当然だなと言う気持ちがないのかと腹が立ちます。
私の言っている事の方が変なのでしょうか?
旦那の考えている事がさっぱりです…

タグ

No.2475753 17/05/24 19:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/05/24 19:50
通行人1 

共有名義を辞めるなら、
主さん側の親の援助は一切無しにした方が良い。

  • << 3 ありがとうございます。 私もそう思っています。旦那は共有にしないなら私の親からの援助はいらないと言っていますし。 でも親の援助無いと家は買えません。

No.2 17/05/24 19:58
通行人2 

一昔前に共有名義が流行ったけど、それで苦労してる人も多いよ。
そこまで信用できないような旦那と家を新築して住んでも全然楽しくなさそう。

どうしてもそうしたいなら主さんもローンを半額持たないとね。
親が援助とか関係ないし、援助したから娘にも名義よこせって何て厚かましい親。
私が主さんなら親に援助なんていらないって言うわ。
旦那さんがかわいそう。
主さんのためにローン組んでくれてるのに。

  • << 5 レスありがとうございます。 共有名義で苦労されたと言うのはどうしてでしょうか? 離婚の時ですか? 旦那が通勤が楽だからと駅近を購入たので家の金額が高額になっています。 車も車好きな旦那が乗りたい車をローンで購入したため安い車ではありません。 お金がないので親の援助は絶対必要です。お金がないなら家はもっと安いところにして不便は我慢しなくてはいけないと私は言いましたが旦那がここが良いと言ったのです。 結果両親が援助して旦那の希望が叶ったのに名義は旦那だけはおかしくはないのですか? 私もお金を出すわけですし… お金を出した人全ての人が名義になるのが原則だと見ましたが違うのでしょうか?

No.3 17/05/24 20:01
既婚者0 

>> 1 共有名義を辞めるなら、 主さん側の親の援助は一切無しにした方が良い。 ありがとうございます。
私もそう思っています。旦那は共有にしないなら私の親からの援助はいらないと言っていますし。
でも親の援助無いと家は買えません。

No.4 17/05/24 20:09
匿名4 

ちょっと待って、支払うのがご両親で名義はスレ主さん夫婦って、贈与税は大丈夫?
例えば、ご主人とスレ主さん親の共同名義にすれば、贈与税はかからないけど、
スレ主さん親の資産になるから、スレ主さん親が亡くなった時に、
スレ主さん親の支払った分の権利は、相続税の対象になるから、
もしスレ主さんに、お金に困っているご兄弟がいたら、結構ややこしいことになるよ?
ついでに、離婚した時もかなりややこしいことになるし、
お子さんが居ないなら、離婚して旦那さんが亡くなった時も、相当ややこしい。
要するに、建物は1つ、でも名義は半分こ状態だから、
離婚によってどっちかしか住まないなら、半分相手にお金を支払わないといけない。
すっごく説明が難しいんだけど、家 共同名義 デメリットで検索してみて。
私よりずっと詳しく説明してくれているサイトがあるから。
個人的には、スレ主さん親は支援せず、家を買わずに賃貸をお勧めする。
事情は知らないけど、自分たちだけで買えない時点で、買っちゃいけないんだよ。

  • << 6 ありがとうございます。 贈与税は一定の金額より多いとかかるという解釈でよろしいですか? でしたらその金額より多く親から援助はされません。 やはりデメリットは離婚の時が一番のようですね。 と言う事は旦那が共有名義を嫌がるのは将来離婚の事を考えているからか… 旦那の通勤の手軽さを考えると住む所が限られていましてその地域の土地が終わりかけている現状な為早めに家を買う形になってしまいました。 私はいいのですが賃貸は不満が多いらしく今も旦那は苦しんで生活しています。 何にせよ全ては旦那の賃貸生活の不満と通勤の楽さを優先してこうなってしまっています。

No.5 17/05/24 20:12
既婚者 

>> 2 一昔前に共有名義が流行ったけど、それで苦労してる人も多いよ。 そこまで信用できないような旦那と家を新築して住んでも全然楽しくなさそう。 … レスありがとうございます。
共有名義で苦労されたと言うのはどうしてでしょうか?
離婚の時ですか?
旦那が通勤が楽だからと駅近を購入たので家の金額が高額になっています。
車も車好きな旦那が乗りたい車をローンで購入したため安い車ではありません。
お金がないので親の援助は絶対必要です。お金がないなら家はもっと安いところにして不便は我慢しなくてはいけないと私は言いましたが旦那がここが良いと言ったのです。
結果両親が援助して旦那の希望が叶ったのに名義は旦那だけはおかしくはないのですか?
私もお金を出すわけですし…
お金を出した人全ての人が名義になるのが原則だと見ましたが違うのでしょうか?

No.6 17/05/24 20:20
既婚者 

>> 4 ちょっと待って、支払うのがご両親で名義はスレ主さん夫婦って、贈与税は大丈夫? 例えば、ご主人とスレ主さん親の共同名義にすれば、贈与税はかか… ありがとうございます。
贈与税は一定の金額より多いとかかるという解釈でよろしいですか?
でしたらその金額より多く親から援助はされません。
やはりデメリットは離婚の時が一番のようですね。
と言う事は旦那が共有名義を嫌がるのは将来離婚の事を考えているからか…
旦那の通勤の手軽さを考えると住む所が限られていましてその地域の土地が終わりかけている現状な為早めに家を買う形になってしまいました。
私はいいのですが賃貸は不満が多いらしく今も旦那は苦しんで生活しています。
何にせよ全ては旦那の賃貸生活の不満と通勤の楽さを優先してこうなってしまっています。

No.7 17/05/24 20:39
既婚者7 

4さんのレスで自分は すぐにわかったくらい。
うーんとね、主さん 例えばなんだけど ご主人に万が一あった場合だよ?
共同名義=残りのローンは 貴女が全部被るんだけど わかってる?
本来はね 親の援助がないとムリなら 今は買い時ではないんだろうけど、
単純に計算してなんだけど 家が 3500万だとしよう
主さんの親から300万の援助
ご主人の親から200万の援助
めい一杯のフルローン 3000万だとする
(年収の5倍だとして)これ結構 キツイ程ローンの組み方なんだけどね
どちらかが先に亡くなったとしても 残りのローンは 残るんですよ
それが共同名義なんです。
うちはね 親の援助ナシで 家を購入した時
私の個人の貯金も 主人の貯金も出したけど 共同名義には しなかったよ。
私が先に亡くなったら 主人が払うだろうし、売りたかったら 残りを一括するか任意売却しなきゃ売れないからね
主人が先に亡くなった場合は 団信に入ってるからローンはチャラになる 相続しても家は残るんです。
からくりとしては こんな感じなんだけど
わかるかな?

No.8 17/05/24 20:57
匿名8 

うちは旦那親と私の親が総額の1/3と同額でしたので共同名義ではなく、土地は私の名義で旦那が建物の名義としました。
ローンは旦那単独です。
嫌なのはプライドでは?
あくまでも自分の力だと周りに示したいのではないかと。
それと主さんのご両親が口を挟むなら、それが嫌なのか…

No.9 17/05/24 21:00
匿名9 

デメリットは、旦那が勝手に家を売却してしまう事なので、登記権利証を主が管理するのは、どうですか、、せっかく両家の親が援助して下さり、家が買えるのだから、感謝して買った方が良いですよ。

No.10 17/05/24 21:35
通行人10 

やはり旦那が死んだ時ローンを支払わなくてよくなるのが共有名義にしないメリットだけど、共有名義だとローンは払い続けないといけない。

確かに勝手に売られたりするかもしれないけど、それはローンを終わらせないとローンだけ残るし、名義旦那だけなら旦那に支払い義務残るので主さんにデメリットはない。

義親の援助いらないて言うなら引き上げたらいい。
それで買えないなら買わないか旦那の親に追加援助して貰うとか、旦那に金工面させたらいい。

それで工面できなければ主さん親に旦那が頭下げればいいし、援助する条件が共同名義にすることとすればいい。


No.11 17/05/24 22:43
専業主婦11 ( ♀ )

うちは娘が結婚する時
家の頭金にでもと思い1000万渡しました。

家を建てる事になり娘の貯金200万も出すと聞いて
それなら共同名義にすれば?て言ったけど断られました。

娘がしたいようにすればいいし
娘婿はいい子だし。

結局娘は私の上げたお金を全額家に使うのは嫌らしく300万使っただけでしたね。
今は金利も低いしね。
新築祝いも家電100万プレゼントしましたが
一回お茶しに行ったきり
お金出すけど口出さない



No.12 17/05/24 22:58
匿名12 

ローンが旦那名義なら、旦那が死んだら妻が払う必要ないですよね。

土地建物自体の共有名義って登録時が面倒臭い以外に特にデメリットないと思うけどなぁ。だからその面倒な手続きを主さんがすればいいだけじゃない?

そんなにこだわるなら親に借りなくていい場所に住むしかないよね。それか車を売って借金返して、住宅ローン金額引き上げるか。

No.13 17/05/24 23:33
匿名13 

ご主人名義でいいと思いますよ。
勝手に売却、なんてさすがに考え過ぎ。
共同名義ではご主人のプライドが耐えられないのだと思います。
主さんの親御さんの援助があれば主さんの生活もより楽になるの
ですから、頂けるならもらっておく方がいいんです。

No.14 17/05/25 14:47
匿名14 

旦那さん名義でいいじゃないですか?
もし旦那さんが亡くなった場合、ローン無くなるし、最終的に自分達のお子さんに相続いくわけですから。
揉めるのは離婚した時だけですよ

No.15 17/05/25 15:30
猫好き ( 30代 ♂ sfsib )

俺的には、そもそも実家が口出しすんなって話。
新しく建てる家にそんなミソつけるくらいなら金は要らんっての。 

No.16 17/05/25 21:31
通行人16 

>> 15 ↑ほんコレ。

パートで共同名義とか、夢見すぎでないか?

No.17 17/05/26 12:52
匿名17 

考え方がおかしくないですか?
基本はその資産を誰のお金で得たのか正しく申告することです。

親から贈与される金額がいくらかわかりませんが、無税で贈与をもらえる額は決まっています。
それ以上なら親からの援助であっても税金がかかります。
そしてその贈与額は旦那さんと奥さん、各々に限度額があるので2人で貰えば2倍の金額が無税です。
また、名義についてですが、もしも奥さんの貯蓄や奥さんが贈与された金額を無視して旦那さんのみの名義にすれば、その分の金額は奥さんからの贈与になります。
金額が小さければ問題ないかもですが大きな場合は後で泣くことになるのでは?贈与税に引っかかって。
住宅控除もその配分に見合った割合に対しての申告となり、旦那さんの申告額が上限を上回る場合でも持分を分けていれば奥さんも申告出来てお得です。ただ、上限に満たないなら、損する可能性もありますが。

で、住宅ローンを組んだら大抵は保険に入りますが、借りた人が亡くなった場合それ以降のローンが免除される。
これは持分がどうとか関係ありません。ローンの借主が亡くなった場合に適用されるので。

No.18 17/05/29 17:24
既婚者18 

うちも、まさにマイホーム購入するところなので、他人事とは思えません。私も、購入予定にあたり、実家からの援助を受けるので、税務署や役所に色々と確認したり、自分で調べたりしました。

まず、現実的な問題として、もし両実家からご夫婦それぞれに、まとまった資金提供があり、それらを家購入に充てた上で、夫単独名義の場合、妻から夫への贈与が成立してしまう可能性があります。妻実家→妻と渡った購入資金を、夫に提供(贈与)した事になるようです。その場合、金額に応じて贈与税が発生します。両実家資金援助における、夫単独名義のデメリットは、贈与税問題でしょう。

妻実家の資金提供を断る、もしくは、妻実家からの資金は家購入ではなく、引っ越しや新居での家具購入などに充てるなら、ひとまず夫婦間贈与の問題は少ないと思います。なお、共同名義のデメリットは、離婚時の財産分与で、少々面倒という事くらいだそうです。

主さんのご主人は、夫としてのプライドが高い方なのかもしれません。また、主さんの「勝手に家を手放されたら困る」という心配について、自分を信用してもらえていない気持から、強く怒っているのかもしれません。また、ご主人も一度怒った手前、引けない部分もあるのかもしれません。大きな買い物なので、主さんも色々とご心配なさるのは分かりますが、ご主人が冷静でないなら、とりあえず今は、主さんが冷静になって・一歩引いて、ご主人の気持ちを汲み取る・ご主人が本当は何を求めているかに考えを及ばせてみては、いかがでしょうか?ご主人との話し合いの糸口が、そこから掴めるかもしれません。お互い、後悔しないようにしたいですね。なお、贈与税については、素人の私が調べた限りのお話なので、間違っている部分もあるかもしれません。長文にて失礼しました。

No.19 17/05/29 17:28
既婚者18 

補足です。
贈与税には、一般(暦年)贈与と、尊属直系から住宅取得等資金の贈与を受けた場合があります。それぞれ、非課税になる限度額や適用条件が違うので、ご実家から贈与を受ける際には注意して下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧