注目の話題
「なんかそれは違くね?」みたいな名言・格言教えて
私はあと何を頑張ればいいですか?
みなさんなら何と返しますか?

3歳児検診で理解力が半年遅れ…

レス18 HIT数 6072 あ+ あ-

幼稚園ママ( ♀ )
17/03/20 07:51(更新日時)

1月末で第一子の娘が3歳の誕生日を迎え、2月に3歳児検診に行ってきました。
そこで年齢を聞かれてオウム返しをしたことと、おもちゃに夢中になってお名前などの質問に答えなかったことで心理士さんとの相談を勧められました。
心理士さんからは理解力が半年ほど遅れている、と言われました。
2月から満3歳児として入園していたので、集団の中でどのくらい伸びるか半年間様子を見てみましょうということになりました。
寝返りや歩けるようになったり、発語時期は標準的な時期にクリアしていたし、1歳半検診もなんともなかったので、今回の結果に落ち込んで帰ってきました。
幼稚園の先生に伝えたところ、「オウム返しやマイワールドに入ると反応がなくなることは園でもある、でも、こちらの言っていることは理解出来ているし、本人の気持ちなど伝えたいことは言葉で伝えることが出来る」ということでした。
療育や診察をすすめられるわけでもなく、ただ様子を見ましょう、と言われ宙ぶらりんな結果にもやもや?不安?なんとも言えない気持ちです。
同じような方がいたらお話したいです。

No.2436806 17/02/22 18:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/02/22 19:07
幼稚園ママ1 

主さんこんにちは。元保育士の、現在4歳児の母です。私は心理士でも療法士でも無いですし、お子さんを実際に知っているわけではもないので、断定的な事は言えません。主さんのレスを拝見した限りの、あくまでも個人的見解ですが、「様子を見ましょう。」というのは、健診などのその場だけのものや、数カ月程度の経過だけでは、何かあったとしても、きちんとした判断ができないからだと思います。これは、主さんのお子さんに限らず、多くの場合においてそうです。特に3~4歳頃までは、まだまだ心身の発達に個人差が大きく、個人差の範囲なのか、違うのか分からない事が多いのです。誰の目に見ても明らかな様子があれば、また違いますが、専門的な診断や治療、療育は4歳(年中)以降というケースも多いです。

主さんのお子さんは、現在満3歳での入園とのことなので、3歳と言いましても、まだ2歳寄りと考えると、そのような様子がある事は、あまり不自然には感じません。コミュニケーション面でも、さほど問題が無いようにお見受けします。うちの子供は、主さんのお子さんとは少し違いますが、伝い歩きも一人歩きも、発語も、平均より半年~1年ほど遅めで、幼稚園入園後も、言葉や排泄の自立面で拙い所が多く、一時期とても悩みました。年中への進級を控えた今、悩んでいたことが嘘のように成長してくれました。それは、幼稚園の先生方のお陰でもあるのですが。集団生活は、子供同士の影響力も大きいですし、お子さん自身も成長する力を必ず持っています。ご心配であれば、今後、幼稚園の先生と密に連絡・連携を取っていかれてみては、いかがでしょうか。

保健師さんや心理士さんのような、専門家の客観的な意見・見解も大切ですが、今はそれを頭の片隅に留めつつも、普段のお子さんをゆったりと見て、一緒に過ごせる時間を楽しんだ方が、主さん・お子さんの双方にとって、良いのでないかと思います。長々とすみませんでした。

  • << 8 こんにちは(^-^) 元保育士さんのお話、ありがとうございます。 きっと娘は、今の段階では診断名がつかないいわゆるグレーゾーンのようなものなのかなと思いました。 確かに、3歳になったとはいえ2歳よりですし、集団に入った時に少しの遅れが気にならないくらい伸びるという可能性もありますよね。 逆に、遅れが目立ってくる、という可能性もありますが。 幼稚園の先生に相談したところ、春先に提携している施設の先生の園訪問があり、幼稚園の先生が気になっている子や、巡回の先生が気になる子の様子を見てくれる機会があるそうで、何かあればその時に見てくれることになりました。 今のところ接していて特別違和感を感じたことはありませんので、集団の中で伸びていってくれればいいなと思います。

No.2 17/02/22 22:22
♂♀ママ2 

検診の時にいつものようには出来なくてっていう子はいるんじゃないかなと思います。
その時だけの様子を見て判断されるのなんか納得いかなかったりしますよね。

うちは、言葉の遅れで様子見になったことはあります。
確かに遅れは気になってたけどハッキリ言われてしまうとショックでしたね。
その後、何も問題なく普通にしてますけどね。

  • << 9 そうですよね、はっきり遅れているって言われるとショックですよね(T_T) 娘はまだ入園して2週間、午前中に幼稚園に行き、いつもなら疲れて昼寝をしている時間に検診に行っていたので、大人しく検診を受けたのが逆にすごいくらいなのになーと思っていました。 こんなに嫌な思いをするなら幼稚園を休ませて、万全の体制で検診行けば良かったと今更ながらに後悔しています。 2さんのお子さんが問題なく過ごしているということで、うちの娘もそうなって欲しいなと願っています。

No.3 17/02/23 00:59
♂ママ3 

うちの子、1歳半の検診で、犬の絵を見せられ、「え」って答えたら、指導に回されました。私は笑ってしまったけど。

犬の絵が、絵ではないのでしょうか?その絵は犬ではなくては、障害なのでしょうか?
犬って答えがよかったのよ。って子供に話したら、犬来たら?って・・・なるほどだけど、難しいやつだと思いました。。。

もう中学生ですが、学校の成績は良くないですから、天才肌ではないです。
でも、ずっと、実写が好きで、アニメとか興味は示しません。ETとかスターウォーズが好きです。幼稚園の時は、ハン・ソロがとか・・・全く会話がかみ合わず、その辺はご存知じゃなかったようですが、先生にも障害の可能性などの話のために呼ばれたり、保健所からの指導員も来ましたが、病院に行ったら、医者になんで来たのかわからないけど、何を検査してほしいかと問われ。。。

もうトラウマで、成績が上がらないのは、障害なのか?ってなっちゃいます。。。障害を見つけられないと育児放棄っぽく思われたら、ちょっとしたミスも気になって仕方なくなりますので、考えすぎないほうがいいですよ。

障害があってもなくても、かわいい子供です。大人になるまで寄り添い、見守っていくことには変わりないです。

  • << 10 子どもの知能検査とか、その歳でそんな回答出来る子どもが本当にいるの??っていうような問題もあるそうですね。 一度引っかかってしまうと、半年後に理解力が伸びてなんともなかったとしても、あの日引っかかってあんな風に言われた、っていうことはずっと忘れられなくなってしまうんじゃないかと思っています。 一度言われた言葉はもう2度と取り消し出来ませんよね。 でもどんな結果になろうと我が子はかわいい存在に変わりはないですよね。 障害を断固として否定したり、うちは問題ないです!というつもりはないので、これからの幼稚園生活を見守りながら様子を見ていきたいと思います。

No.4 17/02/23 10:45
♂♀ママ4 

普段きちんとできるときは出来てるのに、そういうときに限って・・・って感じはありました。
普段はきちんと出来てるときもあるので、それは保健師さんに伝えたら、大丈夫でしょうということにはなりましたが、気になりだすと気になりますね。

  • << 11 そうなんですよね、検診の日は時間帯も眠たい時で、うちの娘は特に眠たい時には指示が入りにくかったりします… 少し時間がたって気持ちが落ち着いてきていますが、やっぱり気になります。

No.5 17/02/23 11:37
匿名さん5 

うちの場合、1歳児半検診も3歳児検診も問題ありませんでしたが、幼稚園に入園してから、度々、先生から、話をする時目が合わない や いつも一人で遊んでいて
他の子と関わろうとしないと言われ、児童相談所で相談するよう勧められました
早生まれと言う事もあり、心配する事はないと、児童相談所では言われましたが
母親としては、やはり、周りの子とは違う違和感を持っていました。
小学校高学年になり、周りとの差は大きくなるばかりになり、再度 児童相談所を訪ね、今度は、発達障害の検査をしてもらいました。やはり結果は、広汎性発達障害、いわゆるアスペルガー症候群でした。
知的障害を伴わない発達障害は、見落としてしまわれがちです。
お子さんの事一番わかるのは、いつも側にいる母親です。
違和感を感じられたら、少しでも早く専門医に診ていただく事をお勧めします。
遅くても小学校就学前には検査受けた方が良いと思います。

  • << 12 明らかに言葉が遅れていたり、理解力がないのなら気付きやすいですが、コミュニケーションや接した感じだけでは分かりにくい障害の場合もありますよね。 今のところ私自身は違和感はないと思っていますが、集団の中に入って困ることも可能性としてありますよね。 春先に幼稚園で専門施設の先生にみてもらえる機会もありますし、5歳児検診もあるので、そういうところでみてもらおうと思います。

No.6 17/02/23 19:45
匿名さん6 

すみません。何の知識もない一般人です。

友人の子供が3歳の健診のときに、発達に遅れがあること、自閉症の疑いがあることを指摘され、すぐに教室に通わせるように、と言われたようですが、友人は頑として拒否。

今小学生ですが何の障害もなく育っています。
なので、発達にはそれぞれ自分のペースがある場合もあると思います。

また、アスペルガー障害と高機能自閉症を乗り越えて小学校の校長をしている知り合いもいます。

  • << 13 うちの娘は早生まれなので、集団に入った時には春生まれの子に比べればまだまだなところもあるのかなとは思っていました。 ですが、検診で引っかかってしまったのでもしかして、と不安です。 断固として拒否したりはしませんが、ショックは大きいし、もやもやと嫌な気持ちにはなります。 小学校の校長先生をしておられる方もいるんですね! うちの娘には立派になれとは言いませんが、社会に出て自立して生きていけるような力を育ててあげたいと思います。

No.7 17/02/24 00:01
匿名さん7 

うちもこの前3歳児検診に行ってきました。
うちもオモチャに夢中で名前も言えなかったし、年齢もおうむ返しどころか保健師さんを無言で睨みつけてました笑。
が何も引っかかりませんでした。

厳しい地域だと引っかかったりするんですね。

  • << 14 うちの娘も保健師さんとのやりとりは警戒して無言でした笑 保健師さんは「知らない人は緊張するよね、お母さんとのやりとりは出来てるから大丈夫だねー」と言われたんですが、小児科医の先生の診察の時に名前と年齢を聞かれてオウム返しして、心理士の先生とのお話をすすめられてしまいました… 地域によって基準が厳しいところもあるんですかね? もう思い出してはへこんでいます。

No.8 17/02/24 09:57
幼稚園ママ0 ( ♀ )

>> 1 主さんこんにちは。元保育士の、現在4歳児の母です。私は心理士でも療法士でも無いですし、お子さんを実際に知っているわけではもないので、断定的な… こんにちは(^-^)
元保育士さんのお話、ありがとうございます。
きっと娘は、今の段階では診断名がつかないいわゆるグレーゾーンのようなものなのかなと思いました。
確かに、3歳になったとはいえ2歳よりですし、集団に入った時に少しの遅れが気にならないくらい伸びるという可能性もありますよね。
逆に、遅れが目立ってくる、という可能性もありますが。
幼稚園の先生に相談したところ、春先に提携している施設の先生の園訪問があり、幼稚園の先生が気になっている子や、巡回の先生が気になる子の様子を見てくれる機会があるそうで、何かあればその時に見てくれることになりました。
今のところ接していて特別違和感を感じたことはありませんので、集団の中で伸びていってくれればいいなと思います。

No.9 17/02/24 10:04
幼稚園ママ ( ♀ )

>> 2 検診の時にいつものようには出来なくてっていう子はいるんじゃないかなと思います。 その時だけの様子を見て判断されるのなんか納得いかなかったり… そうですよね、はっきり遅れているって言われるとショックですよね(T_T)
娘はまだ入園して2週間、午前中に幼稚園に行き、いつもなら疲れて昼寝をしている時間に検診に行っていたので、大人しく検診を受けたのが逆にすごいくらいなのになーと思っていました。
こんなに嫌な思いをするなら幼稚園を休ませて、万全の体制で検診行けば良かったと今更ながらに後悔しています。
2さんのお子さんが問題なく過ごしているということで、うちの娘もそうなって欲しいなと願っています。

No.10 17/02/24 10:12
幼稚園ママ ( ♀ )

>> 3 うちの子、1歳半の検診で、犬の絵を見せられ、「え」って答えたら、指導に回されました。私は笑ってしまったけど。 犬の絵が、絵ではないので… 子どもの知能検査とか、その歳でそんな回答出来る子どもが本当にいるの??っていうような問題もあるそうですね。
一度引っかかってしまうと、半年後に理解力が伸びてなんともなかったとしても、あの日引っかかってあんな風に言われた、っていうことはずっと忘れられなくなってしまうんじゃないかと思っています。
一度言われた言葉はもう2度と取り消し出来ませんよね。
でもどんな結果になろうと我が子はかわいい存在に変わりはないですよね。

障害を断固として否定したり、うちは問題ないです!というつもりはないので、これからの幼稚園生活を見守りながら様子を見ていきたいと思います。

No.11 17/02/24 10:21
幼稚園ママ ( ♀ )

>> 4 普段きちんとできるときは出来てるのに、そういうときに限って・・・って感じはありました。 普段はきちんと出来てるときもあるので、それは保健師… そうなんですよね、検診の日は時間帯も眠たい時で、うちの娘は特に眠たい時には指示が入りにくかったりします…
少し時間がたって気持ちが落ち着いてきていますが、やっぱり気になります。

No.12 17/02/24 10:27
幼稚園ママ ( ♀ )

>> 5 うちの場合、1歳児半検診も3歳児検診も問題ありませんでしたが、幼稚園に入園してから、度々、先生から、話をする時目が合わない や いつも一人で… 明らかに言葉が遅れていたり、理解力がないのなら気付きやすいですが、コミュニケーションや接した感じだけでは分かりにくい障害の場合もありますよね。
今のところ私自身は違和感はないと思っていますが、集団の中に入って困ることも可能性としてありますよね。
春先に幼稚園で専門施設の先生にみてもらえる機会もありますし、5歳児検診もあるので、そういうところでみてもらおうと思います。

No.13 17/02/24 10:32
幼稚園ママ ( ♀ )

>> 6 すみません。何の知識もない一般人です。 友人の子供が3歳の健診のときに、発達に遅れがあること、自閉症の疑いがあることを指摘され、すぐに… うちの娘は早生まれなので、集団に入った時には春生まれの子に比べればまだまだなところもあるのかなとは思っていました。
ですが、検診で引っかかってしまったのでもしかして、と不安です。
断固として拒否したりはしませんが、ショックは大きいし、もやもやと嫌な気持ちにはなります。

小学校の校長先生をしておられる方もいるんですね!
うちの娘には立派になれとは言いませんが、社会に出て自立して生きていけるような力を育ててあげたいと思います。

No.14 17/02/24 10:37
幼稚園ママ ( ♀ )

>> 7 うちもこの前3歳児検診に行ってきました。 うちもオモチャに夢中で名前も言えなかったし、年齢もおうむ返しどころか保健師さんを無言で睨みつけて… うちの娘も保健師さんとのやりとりは警戒して無言でした笑
保健師さんは「知らない人は緊張するよね、お母さんとのやりとりは出来てるから大丈夫だねー」と言われたんですが、小児科医の先生の診察の時に名前と年齢を聞かれてオウム返しして、心理士の先生とのお話をすすめられてしまいました…
地域によって基準が厳しいところもあるんですかね?
もう思い出してはへこんでいます。

No.15 17/02/25 06:56
幼稚園ママ15 

きにしないきにしない

保健センターの方たちは 医者じゃないし言う事が皆違うしこっちが聞いた事もまともに答えられないし人によってだし

たまたまだよ

きにしないきにしない

ゆっくりおおきくなあれ
だよ

No.16 17/02/25 18:43
幼稚園ママ ( ♀ )

>> 15 ありがとうございます!
自分のことならまだしも、子どものことになると本当に気になってしまって仕方がないです。
そうですね、まだまだこれからどんどん成長していきますよね。
のんびりした子なんだと思って見守っていきます。

No.17 17/03/04 21:25
匿名さん17 

うちの
子供も1歳半検診で犬の事ワンワンと答えられなく指させたけど
それで引っかかり自閉症とか保険士にギャキャーに言われた。アンケート用紙が家に来てアンケートに答えた親から見ても普通だし、たった5分位の検査で自閉症扱いされたら、困るし、始めて会った、たった5分で、保険士が何がわかる。たまたま子供も緊張してたかも?です
時の月日がたち、現在、子供も、四大を卒業し、23才になり、働いてます。
知り合いの息子さんも1歳半検診で引っかかりアンケートに答えたと言ってました。
結構、いるんだなと思ってしまった。

No.18 17/03/20 07:51
匿名さん18 

不安にさせてしまったらすみません。
うちの子はグレーゾーンなんですが、当時の検診で引っ掛かった時は主さん同様すごく落ち込みました。
「なんでもっと練習させなかったんだろう…」「こんな短時間で、息子の何を見たと言うのだろう…」「さんざん待たされて、機嫌が悪かったせいかもしれない…」「相手が女の先生だったら、きっと息子も機嫌よく話せたはずなのに…」「誤診だ…!」と。
怒りの標的は、すべて息子に診断を下した男性に向けてしまっていました。

でも、その後本当に息子がちょっと普通の子とは違うことが分かりました…。
保健師さんや心理士さん、幼稚園の先生、就学に向けての教育委員会の先生など、多くの皆さんと話し合う機会を多く頂きましたが、皆さん本当に息子のことを考えて試行錯誤して下さり、すごく感謝しています。
未だに診断を下した男性の顔を思い出すと怒りがこみ上げるのですが、あの時見つけてもらえたことには感謝できるようになりました。

障害がなければ「本当、あの時の誤診は失礼な話だった!」で終わる話です。
年齢が低いうちは成長の度合いに差があるので、「念のため」疑わしい全ての子どもに声をかけるのだと思います。本当に支援を必要とする子どもを見逃さないように。

長くなってしまってすみません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧