注目の話題
おばさんイジリされる職場
ディズニーの写真見せたら
スカートの丈が床につきます

育児に疲れ果てました

レス33 HIT数 3452 あ+ あ-

匿名さん
16/09/18 18:34(更新日時)

1歳女児の夜泣きをなだめようと私が触ると仰け反って金切り声で泣き喚き、そうなるともう視界に入るのすらもダメ
ヒートアップする泣き声で旦那が起き、少し声掛けてトントンすると安心してスッと寝ます
ほぼ毎日これです
よく、パパっ子で楽出来て良いじゃないと言われるみたいですが、そんな言葉で納得出来るような泣き方じゃないです…
私って何なんだろう
家政婦?
寝かしつけもろくに出来ないからそれ以下かな
疲れました
誰も私を知らない所に行きたい
もう何もかもが嫌になって家出しました
とは言っても、車もない上に田舎なので自転車で24時間開いてるスーパーに来て、おにぎりとチョコパイヤケ食いしてるだけですが…
行く場所すらないなんて、ホント虚しいです

No.2377832 16/09/16 04:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/09/16 04:53
♂ママ1 ( ♀ )

開き直るのも、育児には大切ですよ❗😄
今はパパが合うだけで、ママが合う時もやって来ます。
特に娘は、パパが嫌いになったら激しいらしいですよ。😅
思い詰めず、気楽に考えましょう‼
ママが合う時が来たら、休みがなくなります。😓
その時の為に『休む時間』と思って、ゆっくり構えましょう‼😄

  • << 5 温かいお言葉、本当にありがとうございます! いつか報われる日が来るんだろうか…?と憂鬱な気持ちになっていましたが、レスを頂き、自転車漕いで帰って来たら何だかスッキリしました(ㆁωㆁ*) こんなに小さくて可愛い時期はあっという間に過ぎるって分かっているのに、鬱々としたところでもったいないですよね… ガス抜きしながらボチボチやっていきたいと思います!

No.2 16/09/16 05:00
通行人2 

お子さんの過剰な反応って必ずその裏があるように思います。

夜泣きだからといって夜泣きの部分だけの問題じゃなくて、昼間からの接し方や関わり方を示唆してることもあるんですよ。

子供の前で何かを面倒くさがったり、文句言ったりしてません?

大変なのはお母さんみんな同じだと思いますけど、お子さんの前で笑えてます?

パパっ子だからじゃなくて安心感が伝わっているのではないでしょうか?

  • << 6 ご指摘に心当たりがあってハッとしました。 子供の前で文句や不満は口にしませんが、とにかくやんちゃなのであれこれ「ダメ!」と叱ったり、それで癇癪を誘発したり泣かせてしまう事が最近多かったので、それで私が怖いんでしょうね… オムツ変え、食事、お風呂、ほとんどの汚れ仕事(?)を私が担当し、パパは機嫌を取って遊ぶだけ、というような状態になっているのも原因でしょうか… 旦那にはあれこれとお願いしても、とにかく面倒くさがり、そもそもやってくれても余計な仕事を増やすような手際なので自分で済ませた方が何倍もマシ、と何でも一人でやりすぎてるのかもしれないです。 ママが怒ってパパがなだめて、という図式は別に珍しくないと思うんですが、何せまだ1歳児ですものね… もう少し気を長く、ゆとりを持って接したいと思います。

No.3 16/09/16 05:42
通行人3 

気楽に行こうぜ。

夜泣きなんて、長い目で見りゃ一瞬で終わる。

  • << 7 レスありがとうございます! そう言われてみれば、確かに生まれてから1歳までもあっという間でした。 授乳の夜泣きでフラフラになっていたのも今ではいい思い出です。 そういう風に、今の状態も瞬く間に終わると思うと、逆に貴重な時間だと思えます。 視点を変えてもう少しゆとりのある育児を心掛けようと思います。

No.4 16/09/16 05:59
通行人4 

16歳から1歳まで、男2女2を育児中です。
主さん、お気持ちお察しします。
そして近場で逃げ出している行動、正解だと思います。
娘さんの反応は、最近急にですか?
もしかしたら、主さん妊娠なさってません?
子供はビックリするほど敏感に感じ取りますのでね。

  • << 14 お返事ありがとうございます。 経済的な理由で二人目はまだ作らないようにしているので、その可能性はないかと思います。 でも、いっその事そうであって欲しいくらい心が折れてなかなか立て直せません。 日中、気分転換出来たと思っても、いざ夜中に私がいる事で火がついたように泣き叫んで暴れる姿を見ていると、もう消えてしまいたいとか、私がいなきゃいいの?とか、ぐるぐる考えては涙が出て来て、ただひたすら心を殺しているだけです…

No.5 16/09/16 06:05
匿名さん0 

>> 1 開き直るのも、育児には大切ですよ❗😄 今はパパが合うだけで、ママが合う時もやって来ます。 特に娘は、パパが嫌いになったら激しいらしいです… 温かいお言葉、本当にありがとうございます!
いつか報われる日が来るんだろうか…?と憂鬱な気持ちになっていましたが、レスを頂き、自転車漕いで帰って来たら何だかスッキリしました(ㆁωㆁ*)
こんなに小さくて可愛い時期はあっという間に過ぎるって分かっているのに、鬱々としたところでもったいないですよね…
ガス抜きしながらボチボチやっていきたいと思います!

No.6 16/09/16 06:07
匿名さん 

>> 2 お子さんの過剰な反応って必ずその裏があるように思います。 夜泣きだからといって夜泣きの部分だけの問題じゃなくて、昼間からの接し方や関わ… ご指摘に心当たりがあってハッとしました。
子供の前で文句や不満は口にしませんが、とにかくやんちゃなのであれこれ「ダメ!」と叱ったり、それで癇癪を誘発したり泣かせてしまう事が最近多かったので、それで私が怖いんでしょうね…
オムツ変え、食事、お風呂、ほとんどの汚れ仕事(?)を私が担当し、パパは機嫌を取って遊ぶだけ、というような状態になっているのも原因でしょうか…
旦那にはあれこれとお願いしても、とにかく面倒くさがり、そもそもやってくれても余計な仕事を増やすような手際なので自分で済ませた方が何倍もマシ、と何でも一人でやりすぎてるのかもしれないです。
ママが怒ってパパがなだめて、という図式は別に珍しくないと思うんですが、何せまだ1歳児ですものね…
もう少し気を長く、ゆとりを持って接したいと思います。

  • << 11 よくね私がしますとか、旦那さんがしますとか見るんだけど、不思議と2人でしますってのは見ないんだよね。 パパとママが揃って何かをするのを子供が受けるととても安心した顔するのにね。 どちらかがする的な考え方自体ナンセンスだと思うよ。余裕があることなら夫婦ですれば旦那さんも出来た気になるし、新たな1面を垣間見たりもできると思うんだけどね。 二度手間だからという母親程、実はずほらなんだと思うよ。だって理由付けて自分のアラを見せたくないってのもあるからね。旦那さんに私は出来る母親なんだよ見せたい部分を持ってるのが女なんだから。 仲良くね。

No.7 16/09/16 06:13
匿名さん7 

>> 3 気楽に行こうぜ。 夜泣きなんて、長い目で見りゃ一瞬で終わる。 レスありがとうございます!
そう言われてみれば、確かに生まれてから1歳までもあっという間でした。
授乳の夜泣きでフラフラになっていたのも今ではいい思い出です。
そういう風に、今の状態も瞬く間に終わると思うと、逆に貴重な時間だと思えます。
視点を変えてもう少しゆとりのある育児を心掛けようと思います。

No.8 16/09/16 06:24
♂ママ8 

今の主さんには気分転換が必要!休みの日に旦那に子供任せて、車持ってる遊べそうな友達に連絡して、ランチやショッピング、エステとか行くといいですよ!私も田舎で自分の車がないから、息詰まった時は上記のことをしてます。

  • << 15 お返事ありがとうございます。 旦那に任せて…たった、30分家を空けただけで帰って来たら娘がうるさいと文句を言い機嫌が悪くなるような有様なので、きっと家を留守にする時はもう戻らないと決めた時のような気がします。 4月の震災で知らない土地に来て、一人も知り合いがいない中、ただただ育児をしているだけ、頭が変になりそうで辛いです。

No.9 16/09/16 08:57
♂ママ9 

もっと開き直りましょ。
旦那が育児に協力的でも基本的にはママが育児してるよね。
いつも一緒なママより、仕事から帰ってきて少ししか会えないパパ、休みの日にしかいないパパって特別感あるんだと思う。
うちは上が2歳でイヤイヤ期で私がダメでもパパなら大丈夫ってことたーーーくさんあります。
まあ最初はなんでいつも育児してる私よりパパなの?ってイライラしたこともあったけど、開き直ったら気が楽になったかな。
うちは私がガミガミうるさいからなのもあると思うけど(笑)
そんなときは「あっそ、そんなにパパが好きならなんでもパパにお願いしなさい♪」なんて感じで自分が今したいことします。

もう少し力抜いて開き直りながら育児しましょ。

No.10 16/09/16 21:37
プレママ10 

私も一歳の子の夜泣きにくたくたです。

お婆さんになったように老け込みました。

街に出たら、自分がお婆さんになったとわかり、

悲しくなりました。

老けてヨレヨレ、精気を奪われています。

  • << 21 お返事ありがとうございます。 乳児期の授乳で起こされるのとは全く違って、夜泣きには終わりが見えなくて辛いですよね… 私は妊娠中に激太りしてから、産後も戻せずだらしない見てくれになったままです。 産後は髪の毛も汚いプリン状態で、とにかく自分自身に構っている暇はない!という感じで、老け込むのも当然のように思います。 街中で見るようなおしゃれできれいなお母さんって、同じ生き物なのかなと不思議なくらい、ただただ尊敬します…

No.11 16/09/16 21:52
通行人2 

>> 6 ご指摘に心当たりがあってハッとしました。 子供の前で文句や不満は口にしませんが、とにかくやんちゃなのであれこれ「ダメ!」と叱ったり、それで… よくね私がしますとか、旦那さんがしますとか見るんだけど、不思議と2人でしますってのは見ないんだよね。

パパとママが揃って何かをするのを子供が受けるととても安心した顔するのにね。

どちらかがする的な考え方自体ナンセンスだと思うよ。余裕があることなら夫婦ですれば旦那さんも出来た気になるし、新たな1面を垣間見たりもできると思うんだけどね。

二度手間だからという母親程、実はずほらなんだと思うよ。だって理由付けて自分のアラを見せたくないってのもあるからね。旦那さんに私は出来る母親なんだよ見せたい部分を持ってるのが女なんだから。

仲良くね。

  • << 16 私ばっかり辛い、私だけが頑張ってる、そういう被害者意識が根底にあって、娘からしたらそういう「仕方なくお世話をしてやってる」感が伝わってるのかなあとふと思いました。 旦那と協力してやっている部分もなくはないのですが、上記の意識が私自身の「良き母であろう」とする気持ちに拍車を掛けて、とにかく旦那は何もしてくれないんだ!私は頑張ってる!と訴えているだけなのかもしれないです。 娘との関係もそうですが、問題はそこでなく旦那とのそもそもの関わり方に問題がある気がしてきました。

No.12 16/09/16 23:59
猫なでチック(*´∀`) ( 20代 ♀ xpEfG )

家出出来るだけ、凄い(笑)
勇気を振り絞り、身近な理解者に育児に対する不安や、苦しみを訴えて。
そう、吐き出す事は心の栄養なのよ。可愛い赤ん坊抱いて、辛い悲しい稀に育児ノイローゼで、自殺もあり得るからね。

  • << 18 お返事ありがとうございます。 愚痴を言う相手がいないというのも私の精神的なストレスに拍車を掛けているんでしょうね… 家を出る前は、このままどこか遠くに、誰も識らないところに、と思っていましたが、いざ外に出ると暗いし怖いし、そもそも移動手段が自転車ってところから行く宛なんて限られました。 最近は家庭に居場所がないような気がして、ただただテンション高めな自分をずっと演じてるみたいで疲れます。 その疲れたところを突くように、旦那や娘との関係が良くない方向に向かうんですよね。 私自身の愛着障害が目に見えて問題化して来て、なんだか手に負えなくなっています。

No.13 16/09/17 00:06
猫なでチック(*´∀`) ( 20代 ♀ xpEfG )

>> 12 実は私自身、子供を初めて出産、子供が乳児にあたる頃は相当、病んでました。もうノイローゼ状態でして。死まで考えた事あった。誰も味方なんていやしないって心が疲れてたんだな、と今ようやく再び前までの自分、取り戻した!って感じでね。
でも取り戻したからって、たまーに病むし、あの頃が懐かしいとか。
自分に対して子供に対して色々な出来事
あって。主さんも私と同じ流れは良くないな、て思った。

  • << 19 お返事ありがとうございます。 自分で産んだ子を可愛いと思うのは当然なんでしょうが、たまに物凄く冷たいもう一人の私自身が「この子を置いてフラッといなくなっても心が痛んだりしない」と他人事のように思ったりするんです。 私の実母が、子供に構うより自分の人生を謳歌して、なおかついかに自分が苦労して私を育てたか語り、常に感謝を求める毒親だったので、母娘の正しい?常識的な?関係がいまいちよく分からないんだと思います… 旦那にあれこれ不満を持っているのも、乳幼児期に父親がおらず、泣いてパパにしがみつく我が子を見て「ずるい」と思う気持ちの裏返しだと気付きました。 娘に、愛されたかったかつての自分自身を重ねて嫉妬しているような、変な感覚です。 私は私自身、娘は娘、ちゃんと分かっているのに、「私はこんなに愛しているのになんであなた達はこんな風なの」と嘆いて、駄々捏ねてる子供みたいで辛い。 愛は見返りを求めないと言いますが、私の愛は愛じゃなく執着なんでしょうか…

No.14 16/09/17 02:49
匿名さん7 

>> 4 16歳から1歳まで、男2女2を育児中です。 主さん、お気持ちお察しします。 そして近場で逃げ出している行動、正解だと思います。 娘さん… お返事ありがとうございます。
経済的な理由で二人目はまだ作らないようにしているので、その可能性はないかと思います。
でも、いっその事そうであって欲しいくらい心が折れてなかなか立て直せません。
日中、気分転換出来たと思っても、いざ夜中に私がいる事で火がついたように泣き叫んで暴れる姿を見ていると、もう消えてしまいたいとか、私がいなきゃいいの?とか、ぐるぐる考えては涙が出て来て、ただひたすら心を殺しているだけです…

No.15 16/09/17 02:54
匿名さん7 

>> 8 今の主さんには気分転換が必要!休みの日に旦那に子供任せて、車持ってる遊べそうな友達に連絡して、ランチやショッピング、エステとか行くといいです… お返事ありがとうございます。
旦那に任せて…たった、30分家を空けただけで帰って来たら娘がうるさいと文句を言い機嫌が悪くなるような有様なので、きっと家を留守にする時はもう戻らないと決めた時のような気がします。
4月の震災で知らない土地に来て、一人も知り合いがいない中、ただただ育児をしているだけ、頭が変になりそうで辛いです。

No.16 16/09/17 03:01
匿名さん7 

>> 11 よくね私がしますとか、旦那さんがしますとか見るんだけど、不思議と2人でしますってのは見ないんだよね。 パパとママが揃って何かをするのを… 私ばっかり辛い、私だけが頑張ってる、そういう被害者意識が根底にあって、娘からしたらそういう「仕方なくお世話をしてやってる」感が伝わってるのかなあとふと思いました。
旦那と協力してやっている部分もなくはないのですが、上記の意識が私自身の「良き母であろう」とする気持ちに拍車を掛けて、とにかく旦那は何もしてくれないんだ!私は頑張ってる!と訴えているだけなのかもしれないです。
娘との関係もそうですが、問題はそこでなく旦那とのそもそもの関わり方に問題がある気がしてきました。

No.17 16/09/17 03:09
♂♀ママ17 

夜泣きは中耳炎が原因なことが多いと聞きます。
もしかしたら、単に泣き疲れて?寝るタイミングで旦那さんがあやしているだけかも。
中耳炎はほっといても治るとも聞くので、すぐに病院へとは言いませんが。

  • << 20 お返事ありがとうございます。 実は半月くらい前から、風邪からの中耳炎で通院しています。 鼓膜が破れる時の泣き方は尋常じゃないので、その時ばかりは旦那でも私でもダメです。 耳が痛い、気持ち悪い、そういう要素と不安と、様々な理由で夜泣きしているのでしょう。 一番辛いのは娘自身だと分かっているのですが、泣き止むタイミングは本当に笑えるくらいに正確です。 私が視界から消える、旦那が声をかける、必ずこれです。 中耳炎が治ったらまた違うんでしょうか… もう疲れました。

No.18 16/09/17 03:10
匿名さん7 

>> 12 家出出来るだけ、凄い(笑) 勇気を振り絞り、身近な理解者に育児に対する不安や、苦しみを訴えて。 そう、吐き出す事は心の栄養なのよ。可愛い… お返事ありがとうございます。
愚痴を言う相手がいないというのも私の精神的なストレスに拍車を掛けているんでしょうね…
家を出る前は、このままどこか遠くに、誰も識らないところに、と思っていましたが、いざ外に出ると暗いし怖いし、そもそも移動手段が自転車ってところから行く宛なんて限られました。
最近は家庭に居場所がないような気がして、ただただテンション高めな自分をずっと演じてるみたいで疲れます。
その疲れたところを突くように、旦那や娘との関係が良くない方向に向かうんですよね。
私自身の愛着障害が目に見えて問題化して来て、なんだか手に負えなくなっています。

No.19 16/09/17 03:25
匿名さん7 

>> 13 実は私自身、子供を初めて出産、子供が乳児にあたる頃は相当、病んでました。もうノイローゼ状態でして。死まで考えた事あった。誰も味方なんていや… お返事ありがとうございます。
自分で産んだ子を可愛いと思うのは当然なんでしょうが、たまに物凄く冷たいもう一人の私自身が「この子を置いてフラッといなくなっても心が痛んだりしない」と他人事のように思ったりするんです。
私の実母が、子供に構うより自分の人生を謳歌して、なおかついかに自分が苦労して私を育てたか語り、常に感謝を求める毒親だったので、母娘の正しい?常識的な?関係がいまいちよく分からないんだと思います…
旦那にあれこれ不満を持っているのも、乳幼児期に父親がおらず、泣いてパパにしがみつく我が子を見て「ずるい」と思う気持ちの裏返しだと気付きました。
娘に、愛されたかったかつての自分自身を重ねて嫉妬しているような、変な感覚です。
私は私自身、娘は娘、ちゃんと分かっているのに、「私はこんなに愛しているのになんであなた達はこんな風なの」と嘆いて、駄々捏ねてる子供みたいで辛い。
愛は見返りを求めないと言いますが、私の愛は愛じゃなく執着なんでしょうか…

No.20 16/09/17 03:35
匿名さん7 

>> 17 夜泣きは中耳炎が原因なことが多いと聞きます。 もしかしたら、単に泣き疲れて?寝るタイミングで旦那さんがあやしているだけかも。 中耳炎はほ… お返事ありがとうございます。
実は半月くらい前から、風邪からの中耳炎で通院しています。
鼓膜が破れる時の泣き方は尋常じゃないので、その時ばかりは旦那でも私でもダメです。
耳が痛い、気持ち悪い、そういう要素と不安と、様々な理由で夜泣きしているのでしょう。
一番辛いのは娘自身だと分かっているのですが、泣き止むタイミングは本当に笑えるくらいに正確です。
私が視界から消える、旦那が声をかける、必ずこれです。
中耳炎が治ったらまた違うんでしょうか…
もう疲れました。

  • << 22 すでに通院中でしたか。失礼しました。 私は主さんとは全然違う内容ですが、育児に行き詰まってます。 私も疲れました。疲れてるのに最近不眠気味で。寝不足で疲れやすくイライラの悪循環。 私も話し相手もおらず、行き場所もなかった。今もかな? もうダメだと思っても、相談機関は明日から3連休。 連休中は子供起こすの止めようかな。 私も少し休みたい。 主さんも少し休めるといいですね。

No.21 16/09/17 03:42
匿名さん7 

>> 10 私も一歳の子の夜泣きにくたくたです。 お婆さんになったように老け込みました。 街に出たら、自分がお婆さんになったとわかり、 … お返事ありがとうございます。
乳児期の授乳で起こされるのとは全く違って、夜泣きには終わりが見えなくて辛いですよね…
私は妊娠中に激太りしてから、産後も戻せずだらしない見てくれになったままです。
産後は髪の毛も汚いプリン状態で、とにかく自分自身に構っている暇はない!という感じで、老け込むのも当然のように思います。
街中で見るようなおしゃれできれいなお母さんって、同じ生き物なのかなと不思議なくらい、ただただ尊敬します…

No.22 16/09/17 03:49
♂♀ママ17 

>> 20 お返事ありがとうございます。 実は半月くらい前から、風邪からの中耳炎で通院しています。 鼓膜が破れる時の泣き方は尋常じゃないので、その時… すでに通院中でしたか。失礼しました。

私は主さんとは全然違う内容ですが、育児に行き詰まってます。
私も疲れました。疲れてるのに最近不眠気味で。寝不足で疲れやすくイライラの悪循環。
私も話し相手もおらず、行き場所もなかった。今もかな?
もうダメだと思っても、相談機関は明日から3連休。
連休中は子供起こすの止めようかな。
私も少し休みたい。

主さんも少し休めるといいですね。

No.23 16/09/17 04:03
匿名さん7 

>> 22 子供の病気は一進一退で、特に保育園に行き出してからは酷いもんです…
乳児の頃預けていた認可外の託児所の方がまだ全然病気しませんでした。
数の違いですかね…

それは置いておくとして、ママ17さんは腹を割って話せる友達なり、親族なりいらっしゃいますか?
私はそもそも友達がいないのでアレですが…
ただ、こういう生々しい話はリアルだとし難いですよね。
何が正解かは分からないですが、ママ17さんの目の届く範囲で、子供は少しくらい放ったらかしても大丈夫だと言い聞かせて、少しだけでも自分の時間を作れたらと思います。
私はイヤホンで好きな音楽を聴き、歌詞に共感しながら号泣したら少しスッキリしました。
一過性ではありますが、ほんのちょっとでも「子供の事を考えない」時間は必要だとおもいます。

No.24 16/09/17 11:24
♂♀ママ17 

>> 23 ありがとうございます。
家に子供と二人でいてもリフレッシュ方法はあるもんなんですね。

なかなか深いところまで話せる人はいませんね。
本当、限界って急にきますから。
普段のガマンの積み重ねで限界がくるんでしょうけど、そんなにしょっちゅう弱音も吐いていられないし。

うちの子も中耳炎です。
1週間ごとに治ってかかるの繰り返し。
中耳炎による難聴も指摘されたことがあるので心配で。
かかりやすい子はかかりやすいらしいですね。

病院通いもなかなか大変。
主さんのところもお大事に。

No.25 16/09/17 13:26
ベテラン主婦25 

主さん!
毎日お疲れ様だね(^^)
なんで泣くんだろうね。。。
本人にしか分からわないから辛いよね。
しかも知らない土地に来て不安…
てことは子供も不安だよね。。。
ウチは男の子3人 19歳13歳9歳
そして念願のお嬢さま 2歳
このお嬢さまが兄達から可愛がられて超ワガママ娘!!
13歳と9歳は反抗期!
19歳は見た目は大人 中身は小学生!(笑)
朝から晩まで怒鳴りっぱなし!
旦那?これも小学生レベル!!!
こんなに旦那子供に尽くしてるのに…
って思うよね( .. )
ウチはお嬢が昼間 癇癪起こしたら、1回ぎゅーして落ち着こうか?ってぎゅーするようにしてます。
小さな子は昼間の出来事を寝てる間に整理して記憶に残すらしくて…
昼間の付き合い方を変えてみたらどうでしょう??
子育ては何人目でも初めてばかりで大変だもんね…
お互い頑張りましょう!

No.26 16/09/17 13:36
通行人 ( 50代 ♀ nt3eG )

癇の虫?
ひやきおーがんを飲ませるか、小児ばりは最近無いのかな?
くれぐれも子供のそばでスマホや携帯さわらないでね。このチカチカは刺激強いし、電磁波の影響も子供をおかしくするよ。電磁波に対する規制は先進国ならふつうにあるけど日本にはないからね。

No.27 16/09/17 14:44
通行人 ( fHWpe )

怖い夢見ているんじゃない?
旦那に負けたとか?競争なんですか?母親失格とか?合格するような母親なんてそうそういないよ。合格する親がいたらね。失格も何も人生最後までわからない。泣きむんだから良いじゃないの、誰でもマスコミや変な情報やロールモデルを鵜呑みし過ぎないで
どうした?日本の母親、沢山いたらどうすんの?子供?
少子化でいいよ、一人二人が手一杯だわな。
これじゃな、旦那男性が育児が上手いと問題あんの?子供の事最優先で視たら?見ると視るじゃ大違い。

No.28 16/09/17 17:56
通行人28 

ひとりで抱え込まないでくださいね。
旦那さんだって親なのです。
仕事で疲れてるのに悪いな…とか気遣わなくてもいいんです。
父親が一晩寝不足でもふたりで慈しんだ我が子のためなんですよ。
母親のあなたも育児だけじゃなく家事をしながら遊んでる訳じゃない。
私が20年前に悩んでましてお姑さんに言われ励まされた言葉です。
いつかは過ぎれば楽しかったいとおしい思い出になります。
無理せず自分を責めないで子供さんに愛を注いであげてくださいね!

No.29 16/09/18 08:27
通行人 ( fHWpe )

おにぎりとチョコパイ沢山食べてよ、それくらいいいんじゃない。作り話?
やたら似たスレがあるよね?

No.30 16/09/18 08:28
ワーママ30 

夜驚症じゃないかな?!

毎日の育児お疲れさまです。子どもの夜泣き、本当に辛いですよね!何がいけないんだろう、昼間の接し方がいけないのかな?!とか自問自答して苦しいですよね。
うちの次女がそうでした。
2歳から保育園に通い始め、その頃から夜泣きが始まって1年間ほど続いたかな。
昼間はニコニコで過ごしてるのに、夜中になると『イヤーー!』『ギャーーアーー』って泣き叫んでた。抱っこしたり、背中トントンして落ち着かせたくても、嫌がって触らせてくれないんだよね。うちはパパもだめでした。
ネットで調べたら、『夜驚症』って言葉がでてきて、娘の状態がそのまま書いてありました。保育園に通いだして、本人も知らずにストレスがたまってたみたいで。

だから、主さんのせいじゃないんじゃないと思います。自分を責めないで!

泣き叫びが始まったら、子どもさんと自分に『大丈夫大丈夫だよ』て言い聞かせてあげて下さい。すぐにはなくならないかもしれないけど、少しずつ落ち着いてくるから。

No.31 16/09/18 09:57
匿名さん31 

経験者ですが良く分かる問題ですね私はバツイチ男ばバ-ジョンですね頑張って

No.32 16/09/18 18:32
♀ママ32 

子供の可愛いところを探してみたらどうでしょう?やっぱり自分の子供は可愛いものです。例え何時間も泣かれてイライラしてしまっても寝顔を見ると可愛いとは思いませんか?

No.33 16/09/18 18:34
通行人33 

私の所とよく似てますね。
私にはほとんど懐かず、主人にべったり。
いつも主人に抱っこしていて欲しいみたいです。
周りから見たら、なんで母親に懐いてないの?と不思議そうにみられています。
正直辛いな〜と思いながらも、その分楽できてると思うようにしています。
周りには、「お父さん子で仕方ないんです〜」って先に言っておくようにしたり。

お互い頑張りましょう

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧