注目の話題
20代のお姉さん
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
友達ってなんだろう

ママ友って必要ですか?

レス30 HIT数 5501 あ+ あ-

♂♀ママ( 20代 ♀ )
16/02/04 03:34(更新日時)

小学3年生の娘と幼稚園児の息子がいます。

ママ友って必要でしょうか?
私は別にいなくてもいいと思っていますが、母が作れ作れとうるさいです。

私は平日フルタイムで仕事をしていて、幼稚園児の送り迎えは母がしてくれています。
ですので、他の親御さんと関わる機会はほとんどありません。

他の親御さんを全く知らないわけではなく、娘と仲がいい子のお母さんとは
何人か連絡先を交換して、わからないことがあったら聞いたりしています。

私としては、これくらいの関係がわずらわしくなくてちょうどいいです。

娘が生まれたばかりの時、ママ友がいたほうがいいかと思って子育てサークルに入りましたが
結構面倒で疲れてしまい、やめました。必要以上に深入りしたくありません。

でも母が、ママ友づきあいをしていないと情報に乗り遅れる、
困った時にだれも助けてくれないから作れと言います。

作ったとしても、私は平日仕事なので、何か誘われてもいけませんし、
休日はどの家も都合があると思うので、そんな集まるわけにはいかないと思います。

そこまでして作らなきゃいけないものでしょうか?

タグ

No.2297124 16/01/28 12:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 16/01/28 12:42
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

主さんがいらないって思ってるならそれでいいと思うけど、、

人に聞く事かな??そこが不思議です。

  • << 3 こういうこと言う人に限って自分はママ友大好きなんじゃないの?(笑) 主はママ友がいないから、いる利点といない不自由の差がよく分からなくて当たり前。
  • << 9 同意です。 必要な人には必要、不要な人には不要。人それぞれだと思います。 それと、人との出会いなんて計算して出来るものではありませんから、要らないと思っていた人でも相性の良い人と出会えたらその人が友達になるも知れませんよね。 逆に欲しくたって、良いご縁に恵まれなければ出来ません。 友達というものは「この人と友達になろう」なんて決断する事ではありません、自然と相手を知り深い付き合いになっていくものですからね。

No.2 16/01/28 12:46
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

正社員平日勤務です。
もちろんママ友はいませんが、なんの不自由もありません。
私も娘の仲良しのお母さんなどとは面識はあります。
だけど、お母さん同士の情報が必要だと感じたことはあまりありません。
逆に、要らん情報が入ってきますね(笑)
○○ちゃんはどうとか、××先生はこうだとか、**ちゃんのママはどうとか。
そんなこと聞かなくても娘から聞けば充分。
学校関係の話は必要に応じて先生や知り合いに聞けば充分。
平日ランチとか、親友となら有休とってでも行きたいけど、ママ友レベルなんてどうでもいいや(笑)
学校行事のときも、好きな時間に行って、終わったらさっさと帰れるし。
基本的に女同士大勢でつるむのが苦手。

No.3 16/01/28 12:51
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 1 主さんがいらないって思ってるならそれでいいと思うけど、、 人に聞く事かな??そこが不思議です。 こういうこと言う人に限って自分はママ友大好きなんじゃないの?(笑)
主はママ友がいないから、いる利点といない不自由の差がよく分からなくて当たり前。

No.4 16/01/28 13:32
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

私もいらない派です。
でも息子が幼稚園で仲良しのママさん二人とは入園前から公園で頻繁に会うので子供達が自然とよく遊び、幼稚園も同じでよく遊び…結局ママさん達と仲良くなりました。

二人ともサバサバしていて悪口も言わないからのほほんとした付き合いで、幼稚園の事で困った時とか助けてくれるので有り難いです。

子供達がよっぽど仲良しのママさんとしか私は挨拶くらいしかしません。

いてもいなくても、ご本人次第です。主さんの楽な方でいいんじゃないでしょうか?仕事頑張ってくださいね!

No.5 16/01/28 15:01
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

学校や園の事を聞けるママさんが全くいないのなら不便だけど、主さんは困った時に聞けるママさんがいるので、無理してママ友を作らなくてもいいと思います。

フルタイムで仕事してるとママ友と会ってる時間もないですしね。

No.6 16/01/28 15:05
♂ママ6 ( 20代 ♀ )

ママ友と言うか、学生時代の友達がそのままママ友になる事はある。
子供が仲良くなった子のママさんには挨拶と話し掛けられれば多少の話はするけど、自分からはいかないなぁ。
ママ友作り大好きな人って、他人の噂話とかも好きだから同調しないと敵視され易いし面倒くさいだけ。

No.7 16/01/28 16:00
♂♀ママ0 ( 20代 ♀ )

休憩時間に失礼します。

皆様レスありがとうございました。
やっぱりわざわざ作る必要ないですよね。

少し他の親御さんと話したこともありますけど、
皆様がおっしゃる通り、知りたくない情報ばかりはいってきてイライラしました。

私の母がママ友大好き人間で、私は母とは真逆の性格です。

6さんがおっしゃる通り、
私の母は噂好きで聞きたくもないことを聞いてきてしゃべりまくる
参観ではママ友としゃべってばっかでろくに見ていない
そんな風になりたくないと思ってここまで来ました。

わからないことを教えてくれる方はいるので、不自由を感じたことは何もありません。

母がママとも作れと言うのをやめないなら、このスレを見せてみようと思います。

No.8 16/01/28 18:28
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

私もいらない。
物凄く煩わしいし面倒臭い。
子供の親友の親とは連絡先交換してるから、わからない事は聞けるしね。

No.9 16/01/28 19:44
匿名さん9 ( 40代 ♀ )

>> 1 主さんがいらないって思ってるならそれでいいと思うけど、、 人に聞く事かな??そこが不思議です。 同意です。
必要な人には必要、不要な人には不要。人それぞれだと思います。
それと、人との出会いなんて計算して出来るものではありませんから、要らないと思っていた人でも相性の良い人と出会えたらその人が友達になるも知れませんよね。
逆に欲しくたって、良いご縁に恵まれなければ出来ません。
友達というものは「この人と友達になろう」なんて決断する事ではありません、自然と相手を知り深い付き合いになっていくものですからね。


  • << 11 私はまさにこれです。 元々一匹狼的な性格で、ママ友なんて言葉自体が嫌いでしたが、上の子が小五の時に学校行事で知り合った人ととても気が合い 仲良くなりました。 あれから10年経ち、娘同士は成人して別々の道を歩んでいますが、親の私たちは今でも仲良しです。 温泉旅行などする仲です。最近ではお互いの健康のことなど話題も変わってきました。 これからも良い関係でいたいと思っています。 ママ友というキーワードが苦手というのはよく聞くけど、ママである以前にあくまでも人と人との結びつきですから、仲良くできる人とは自然に仲良くすれば良いのではないでしょうか。

No.10 16/01/29 08:44
匿名さん10 ( 30代 ♀ )

どなたかの方のレスにもあった様に不必要な情報(他の家庭のこと等)を話してくる人とは距離を置いています。
悪口を言う人ともです。
経験上、ママ友は浅いお付き合いがベストだと思うので今の主さんぐらいが丁度いいですよ。

No.11 16/01/29 10:20
匿名さん11 ( 40代 ♀ )

>> 9 同意です。 必要な人には必要、不要な人には不要。人それぞれだと思います。 それと、人との出会いなんて計算して出来るものではありませんから… 私はまさにこれです。
元々一匹狼的な性格で、ママ友なんて言葉自体が嫌いでしたが、上の子が小五の時に学校行事で知り合った人ととても気が合い 仲良くなりました。

あれから10年経ち、娘同士は成人して別々の道を歩んでいますが、親の私たちは今でも仲良しです。
温泉旅行などする仲です。最近ではお互いの健康のことなど話題も変わってきました。
これからも良い関係でいたいと思っています。

ママ友というキーワードが苦手というのはよく聞くけど、ママである以前にあくまでも人と人との結びつきですから、仲良くできる人とは自然に仲良くすれば良いのではないでしょうか。

No.12 16/01/29 14:22
お父さん12 ( 30代 ♂ )

嫁は要らない派…どころか断固拒否してますね。

不自由どころか「女の横繋がりクソくらえ」「毎日毎日愚痴大会本当にお疲れ様です~ぅw」…だそうで、母親達が群れてガヤガヤしているところを独り好き勝手やってます。

息子の運動会後のご苦労さん会も、嫁は「介護」と理由付けて欠席し、替わりに自分が出ました(介護しているのは嘘ではないんですけども)。

嫁の毎日には不満が無いようで…
旦那だ姑だの愚痴を聞かされても同意してあげられない。
私(嫁)が話題を降っても、女なんてのは大抵「私はね~」「私の時はね~」と自分の話にすり替えやがって嫌気さす。

…だ そうで、過去に女友達にウンザリしたことがあったみたいですね。

No.13 16/01/29 17:59
匿名さん13 ( 40代 ♀ )

必要とか不必要じゃなく、会いたいから会っていた。
子供は大きくなり手を離れ、ママ友から友人になれた。
一才だった娘を連れて通った公園で、私は一生ものの友人を見つけました。

  • << 15 私も同じような友達がいます 15年の付き合いの大親友です その友達はすでにママ友の括りじゃないですよね 元ママ友というか ここで言うママ友は、子どもが卒業したら疎遠になるような、浅い付き合いなのに、やたらとつるみたがるママ集団限定ですね〜

No.14 16/01/29 20:29
匿名さん14 ( 30代 ♀ )

主さんは、答え出てるじゃないですか。煩わしいならいらないでしょ。もめたりもするし。

お母さんは、自分が友達ほしいんじゃないの?

ママ友に依存してどうするのかしら。連絡とりあうくらいの知り合いはいるわけでしょ。

No.15 16/01/29 20:37
匿名さん15 ( 40代 ♀ )

>> 13 必要とか不必要じゃなく、会いたいから会っていた。 子供は大きくなり手を離れ、ママ友から友人になれた。 一才だった娘を連れて通った公園で、… 私も同じような友達がいます
15年の付き合いの大親友です

その友達はすでにママ友の括りじゃないですよね
元ママ友というか

ここで言うママ友は、子どもが卒業したら疎遠になるような、浅い付き合いなのに、やたらとつるみたがるママ集団限定ですね〜

No.16 16/01/30 02:35
名無し ( 30代 ♂ oxpxe )

ママ友って上っ面の付き合いでしょう。キライだねあ~ゆーの。 新卒の頃、同期で集まって飲み会とかやってたけど、全然楽しくなかった。あれと同じじゃん?だって価値観も合わない、只の寄せ集めの人間が、友達ゴッコやってたら、そりゃ歪みが生じるに決まってるよね。稀に親しい人が見つかったらラッキーってくらいでいいと思うよ。
親の言う事はクソ!

No.17 16/01/30 03:59
匿名希望 ( 30代 ♀ yCmVF )

私は 地元の友達しかいません

学生時代の友達はママになっていくとあわなくなって行きました

元々仲良しの友達が、ママ友です。

私も子供のためをおもって、ママ友を作ろうかとか悩むことが有りましたがやめました。
元々人付き合いが上手じゃないし
私がヘマして子供に迷惑かけちゃうことを考えたら怖くなりました。

友達の子供と時々会わせたり、保育園でたのしそうなので わたしがでしゃばる必要ないかなと。


情報交換の場はいまどきいくらでもあるし、というか、幼稚園のママたちと番号交換してるなら ある程度の情報交換できますよね。

助け合いかぁ、元々の友達とか、それか ほんとに親しくなれば困ったとき助けあいできるだろうけど、、
そうでなければ表面の付き合いになるイメージです。
助け合いを期待してのママ友なんてそう簡単に出来ない気がします。

No.18 16/01/30 08:01
♂♀ママ ( 20代 ♀ )

皆様、たくさんのレスありがとうございました。

私自身も、ご縁があって本当に仲良くなれる方がいればいいな、とは思っています。

でも、情報収集や横のつながりのための、上っ面の付き合いは要りません。
そんなの疲れるし、ストレスが溜まるだけです。

その結論が出ているのに、横からわーわー言ってくる母が煩わしくて仕方ありません。

小・中学生の頃、母が毎週末「少年団の付き添い」という名目のママ会に1日中入り浸り、私はほったらかしでした。
そして帰ってきてから、ママ会であったことの愚痴や聞いてきた噂話を家で言いまくる。

そんな光景が大嫌いでした。

だから余計に、ママ友というカテゴリーが嫌いです。

No.19 16/01/30 12:00
匿名さん19 ( 30代 ♀ )

私も平日はフルタイムです。
たまに連絡を取ったり会ったりするママさんはいます。その方はよその子や親の嫌な噂は一切しません。良い距離感なのでうまく付き合いできてると思います。

結論としてママ友がいない時期が何年もありましたが、わからない事は園や学校に問い合わせる事もできるし困りません。今はたまたま良い距離感で好感ある方とお付き合いできてる感じです。

主さんの考えはおかしくないと思います。
主さんの言う通り陰口に付き合うのも嫌ですよね💦
ママ友作ってやっぱり付き合いきれないってなったら余計大変です
距離を縮めるより一旦縮めた距離を離す方が難しいもんです。
もしママ友ができるならごく自然にお近づきになる程度でよいかと。

No.20 16/01/30 21:40
通行人 ( 40代 ♀ QkEz )

私もママ友って必要なかったから作らなかったな。幼稚園でも小学校でも何かあれば先生が連絡帳に書いてくれたからね。私もだけど平日フルで働いてるとママ友と接する時間ないもんね。授業参観で子供の授業風景を見もしないでママ友同士複数で廊下で井戸端会議してる光景を見ると面倒くさそうだしウルサイし「何しに来たの」と言いたくなるよ。中学生以上になれば子供は勝手に人間関係を築いていくから尚更ママ友なんて必要ない。上辺だけの付き合いなんて面倒だもん。井戸端会議好きなママさん達ってだいたい誰かの悪口言ってるし。学生時代の友達がいれば私は充分。

No.21 16/02/01 06:47
匿名さん21 ( 20代 ♂ )

いい人たちなら時間がある時だけでも付き合いをすればいいのでは?
ゴミ集団なら自分は決して陰口を言わず、陰口に同意せず、不満なども漏らさなければ立派な飼い主になれますよ。

No.22 16/02/01 12:23
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

ママ友に、助けを求めたことないけどなぁ…

お母さんがそばにいてくれるなら尚更、そんな事態になる可能性は少ないよね。

ママ友付き合いは、悪いことばかりではないけれど、正直、面倒なことの方が目に付きやすいと思う。

No.23 16/02/01 21:38
匿名さん23 ( 30代 ♂ )

ミクルではやたらと「ママ友募集」と「ママ友がおかしい」の書き込みが多いよな。

No.24 16/02/02 03:34
プレママ24 ( 40代 ♀ )

一人目の子=ママ友作りました。
二人目の子=ママ友作りませんでした。

違いは、子供に差が出ます。

一人目の子は、ママ友を通じ、子供たちも一緒に遊んでいたから、幼稚園や、小学校に行っても、すでに、子供は仲の良い友達がいて、寂しくない、孤立しないんです。

二人目の子は、引っ越しもあり、ママ友を作りませんでした。元々煩わしかったので。すると、

幼稚園や小学校で、回りは仲良しさんがいる中、うちの子は孤立していました。

性格もあるでしょうが、話し掛ける事が中々出来ませんで、一人でいたりしました。

他のお母さん同士は仲良い人がいるのに、どうしてお母さんはいないの?

誰か仲良しの人がいたら、そこで、私は友達が出来ていたかも知れないのに。と、小学3年の娘に言われました。ショックでしたし、やっぱり、ママ友作りは、子供の為になるのだなと思いましたよ。

幼稚園や学校で、普段の生活で遊んでいるお友達がいるから、寂しくないのです。


話し掛ける友達がいる環境を親が作ってあげているのだと思いますよ。

勿論、積極的なお子さんなら、その必要はないと思いますがね。

  • << 26 横レスごめんなさい そうとも限らないと思いますよ ウチは上も下もほとんど知り合いのいない中で小学校に入学しましたけど、寂しい思いなんて最初の数日でしたよ 上の子は社交的、下の子は引っ込み思案でした。 でも、下の子もクラスに知ってる子がいなくても、ちゃんとすぐにお友達ができました。 しばらくしたら、放課後遊ぶ約束もしてきました。 小学校の入学時はみんな不安だし、同じ幼稚園出身の子がいても仲良しとは限らないし、同じ班とか家が近いとかですぐに仲良くなりますよ 子どもが行っていた小学校は、地区にある2つの幼稚園出身が8割を占めていて、学年で90人3クラスの割と小さな小学校でした 幼稚園だと母親付きで遊んでいても、小学校くらいになったら、親がセッティングしなくても、子ども同士で勝手に遊ぶことが多いと思いますが 子どものために親が付き合いたくもないママ友を作る なんだかおかしな話だと思います 24さんの娘さんが寂しい思いをしたのにごめんなさい ママ友同士の仲が拗れると、子ども同士まで遊べなくなるデメリットもありますよ

No.25 16/02/02 03:34
匿名さん25 ( 30代 ♀ )

私も幼稚園、小学校でママ友なんていませんでした。
参観とかで立ち話している人もいましたが、基本子供を見に行っているので、
話に行くママ友は基本必要なしだという主義です。

ただ、行事ごとやイベントごとなどの時に初めての子供だと、幼稚園や小学校の行事のことがわからないので、
何かわからないことがあれば聞くことが出来る人を一人くらい作っておいても損はないかな~と思いました。

No.26 16/02/02 06:51
匿名さん15 ( 40代 ♀ )

>> 24 一人目の子=ママ友作りました。 二人目の子=ママ友作りませんでした。 違いは、子供に差が出ます。 一人目の子は、ママ友を通じ、… 横レスごめんなさい
そうとも限らないと思いますよ

ウチは上も下もほとんど知り合いのいない中で小学校に入学しましたけど、寂しい思いなんて最初の数日でしたよ

上の子は社交的、下の子は引っ込み思案でした。
でも、下の子もクラスに知ってる子がいなくても、ちゃんとすぐにお友達ができました。
しばらくしたら、放課後遊ぶ約束もしてきました。

小学校の入学時はみんな不安だし、同じ幼稚園出身の子がいても仲良しとは限らないし、同じ班とか家が近いとかですぐに仲良くなりますよ

子どもが行っていた小学校は、地区にある2つの幼稚園出身が8割を占めていて、学年で90人3クラスの割と小さな小学校でした

幼稚園だと母親付きで遊んでいても、小学校くらいになったら、親がセッティングしなくても、子ども同士で勝手に遊ぶことが多いと思いますが

子どものために親が付き合いたくもないママ友を作る

なんだかおかしな話だと思います

24さんの娘さんが寂しい思いをしたのにごめんなさい

ママ友同士の仲が拗れると、子ども同士まで遊べなくなるデメリットもありますよ

No.27 16/02/02 12:53
プレママ24 ( 40代 ♀ )

>> 26 ありがとうございます。

お子さん、社交的で羨ましいです。

うちの子は、比較的、大人しく、あまり喋りかける事が苦手なようです。

ママ友を経験した私が感じた事は、少なからず、子供間の深めた交流であったと思います。

No.28 16/02/02 22:55
通行人28 ( 30代 ♂ )

子育てなんてしてことないけど、やっぱり同じような境遇な人との友達はいたほうがいいんじゃね?

No.29 16/02/03 11:05
匿名さん29 ( 40代 ♀ )

私は兼業主婦でママともはいませんが、学校行くと挨拶や話をする親はいました。

話の出来る人がいれば問題はないのかも

お子さんが自ら色々話してくれる子ならいいけど
話さない子供だと全く学校の様子がわからない


子供の様子がおかしいとき
自分の子供に関しての学校であった事とか
聞ける人がいたり教えてくれる人がいると助かります。

学校の連絡事項以外の事


そういう事は先生より子供達の方がわかっていたりする時があります

話するお子さんは親に話うちの子供の事だと教えてくれたり


ママ友は学生の頃と同じ
無理に作る必用もないと思うし
作らない理由もないかと

自然で良いのでは?


友達と思う人はいませんが長い付き合いの親はいます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧