注目の話題
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
おばさんイジリされる職場
妻の過去について

何度も繰り返す…1年生の娘の叱り方。

レス12 HIT数 2105 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
15/11/22 23:22(更新日時)

小学校1年生と2歳の娘がいます。上の子の叱り方で悩んでいます。
上の子はのんびり屋で内弁慶。お調子者で恥ずかしがり屋。まるでのび太君を女の子にしたような子です。
宿題は放置でダラダラ、大変なことは後回し、何度声かけしても後でやる〜と後回しで結局忘れて翌朝慌ててやるの繰り返し…それで叱ったりもしましたが、反省はその時だけで周りも同じような感じだし、まだ1年生なので押し付けすぎるのも良くないと思い、あまりムキにならないようにしてきました。
しかしここ最近、仲良しの男の子の影響かパンチやキックの真似事をするようになり、しかも顔の近くでやるのでそれは危ないからダメだと注意しました。その時はわかったと言うのですが、すぐに忘れてまたやり、距離感が掴めずにとうとう下の子に思い切りパンチが当たりました。さすがに私もキレて、それがどれだけ危ないことなのか、怪我をしたらどうなるのかなど本気で叱り、泣きながら本人も反省したのですが翌朝またやりました。今度は私の顔に向かってキックの真似をしてきたので、昨日の今日でもう忘れたのかと感情的に怒ってしまいました。夫はあまり気にしておらずほっとけと言いますが娘には本当にやめてもらいたい。叱り方が悪いのか伝わってないのか…根気良く言い続けるしかないのかもしれませんが、誰かを怪我させたりしたらと思うと不安です。どのように叱ったらいいのかわからなくなってしまいました。アドバイス頂けたら有難いです。よろしくお願いします。

No.2276233 15/11/20 10:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/11/20 11:40
匿名さん1 

主さんに嫌な話だと思いますが、一応発達障害の検査受けてみて下さい。

発達障害であれば、経験者の方に聞く(健常者とは接し方がかわってくるので)。

ちなみに私はのび太その物でしたが、20さいで落ち着いた親泣かせの奴でした。
人の成長にはスピードがあるので、根気強く教えるしかないかも。

  • << 10 主です。発達障害のこと相談も含め詳しく調べてみようと思います。成長のスピードはそれぞれですよね。娘ともっと向き合いながらサポートして行こうと思います。ありがとうございました。

No.2 15/11/20 11:41
匿名さん1 

主さんに嫌な話だと思いますが、一応発達障害の検査受けてみて下さい。

発達障害であれば、経験者の方に聞く(健常者とは接し方がかわってくるので)。

ちなみに私の娘はのび太その物でしたが、20さいで落ち着いた親泣かせの奴でした。
人の成長にはスピードがあるので、根気強く教えるしかないかも。

No.3 15/11/20 11:54
♂♀ママ3 

>> 2 こればかりは難しいですね。
人に怪我をさせてはいけませんが、責任持つことを覚悟でとにかく教え続けるしかないんだと思います。厳しい態度でも教え続けるしか。

うちの妹も同級生の男子かふざけあってるのに巻き込まれて目を怪我しました。病院に行き、幸い問題ありませんでしたが、男子とそのお母さんが青白い顔して誤りにきました。さすがに相手も反省したようです。
今度やり続けたら「相手の子ね目にでもあたってごらん!目が見えなくなるのよ!」と脅すくらいで叱り続けるしかないのかなと。

  • << 11 主です。そうですね。時には厳しく、そしてわかるように根気良く教え続けるしかないですね。妹さん大事に至らなくて本当に良かったです。他人事とは思えず、娘に教える大切さと責任の大きさに改めて気付きました。ありがとうございました。

No.4 15/11/20 11:59
匿名さん4 

同じようにやってあげたらいいよ

で、痛さや危ない事を体で理解するしかないです

自分で体験しないとわからない子は結構います

○○は危ないからしてはいけないよ、○○は熱いから触ってはいけないよとか言ってもわからないから私はじゃあやってみようって考え方です

  • << 12 主です。私も同感です。経験が全てだと思っているので、娘に同じことしてあげるから来なさい!と言ったら逃げて行きました。痛いことやされたら嫌なことってわかってはいるようです。それなのに…と悩んでしまいました。レスありがとうございました。

No.5 15/11/20 13:52
匿名さん5 

正直に言うと
発達障害?って思いました。

相手の気持ちが理解出来ない
その場では泣いて反省するが何度同じ注意をうけても直らない


知的障害のない発達障害の場合、親は見過ごします。

発達検査を受けてみてはどうでしょうか?

No.6 15/11/20 13:53
匿名さん5 

因みに のび太くんは発達障害ですよ…

No.7 15/11/20 15:16
♀ママ7 

パンチやキックはどうしてするようになったのか、まず話しを聞いてみては?
注意してもやると言うことは、やりたい理由が何かあるのかも。
脅したり、暴力をふるいたい訳ではなさそうだし、ルールを決めてやらせたら良いと思います。
顔の前では駄目だけど一メートルくらい離れて、周りに人がいないのを確認してやればいいよ、とか、部屋の隅にやっても良いコーナーを作っておくとか、ぬいぐるみ相手なら良いよとか。
お友達がヒーローごっこしてるのが羨ましいとか、空手や少林寺を習い始めたお友達に憧れるとか、やりたい理由によって、ヒーローごっこにつきあってやるなり、お友達との関わり方を励ましてあげるなり、習い事をやらせてあげるなり、考えたらいいと思います。

宿題は帰宅してからの生活リズムの問題だと思います。
一年生ならまだそんなに宿題は多くないので、宿題をやったらおやつ、とか、宿題やらないと遊びに行かせない、とか、楽しいことと嫌なことをセットにして、集中して短時間でやらせる習慣をつけさせた方が良いです。
日が沈むのも早く、友達との約束もあって、帰宅してすぐ全部宿題をやらせるのが難しければ、15分だけ親がついて宿題をやるとか、カド1ページだけとか、時間や量を区切るとハードルが低くなり、嫌でもやるしかないかなと言う気になりやすいです。
言うだけでは最初はなかなかやってはくれません。
机についてノートを開くまでは一緒にやってあげた方が良いと思います。
下のお子さんもいてなかなか上の子の面倒も大変だと思いますが、ノートを開くまで見てあげて、それからは離れた所で下の子とお姉ちゃんの真似してお絵かきでもしたら、下の子もお勉強をする習慣付けの準備にもなると思います。

勿論、何もいわなくてもやるお利口さんもたくさんいるかもしれませんが、宿題になかなか取りかからないという悩みは良くあることですし、あまりお子さんにガッカリせずに、良いところを見るようにして、出来ないなりにでも出来たことを褒めてあげて下さいね。
親がつきっきりになるのもあと数年のことです。大変なりに今の時間を楽しんで下さいね。

No.8 15/11/21 02:43
匿名さん8 

小学1年生は、学校生活で生活が激変し、
色んな事にストレスを感じ反抗期を迎えます。
私も、長女が小学1年生の時は、育児にとても悩みました。
主さんの子と同じような悪い事を注意しても、その場で限りで、全く治らず
私もイライラして、
長女の腕を、パチンと叩いた事があります。
その時に、娘は
そんなに、怒ってばかりで私が嫌いなら生まなければ良かったじゃん!
叩けば!もっと叩けば!殺せば!包丁持ってくるから、殺して!
と、言われました。
そんな事を娘に言われて、
私は、すごくショックでした。

その時に、下の娘は3歳でした。

きっと、無意識に下の娘の世話ばかりして
1年生になり、ジワジワとストレスがたまっていっているお姉ちゃんに対しての愛情不足だったのかもしれません。

それからは、なるべく長女の話を聞くようにして、長女を褒めて育てるようにしました。

2年生になった頃には
普通に落ち着きました。
それからは、何事もなく、育児に悩む事もなく、育てる事が出来ました。

今、長女は高校生ですが、
小学1年生の時に、そんな事があったんだよ
と、言ったら
娘は、えっ??覚えてない!めっちゃ怖い小学生じゃん!ママも大変だったのね〜
と、他人事のようでした(^_^;)

主さんも、褒めて育てる育児に変えてみたらどうでしょうか?
悪い事ばかり、注意してると
子供は、愛されてないと勘違いしてしまいます。

No.9 15/11/21 09:27
匿名さん9 

話聞いてると旦那さんも発達障害だよ。娘に遺伝したの(笑)

No.10 15/11/22 23:12
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 主さんに嫌な話だと思いますが、一応発達障害の検査受けてみて下さい。 発達障害であれば、経験者の方に聞く(健常者とは接し方がかわってくる… 主です。発達障害のこと相談も含め詳しく調べてみようと思います。成長のスピードはそれぞれですよね。娘ともっと向き合いながらサポートして行こうと思います。ありがとうございました。

No.11 15/11/22 23:17
♀ママ ( ♀ )

>> 3 こればかりは難しいですね。 人に怪我をさせてはいけませんが、責任持つことを覚悟でとにかく教え続けるしかないんだと思います。厳しい態度でも教… 主です。そうですね。時には厳しく、そしてわかるように根気良く教え続けるしかないですね。妹さん大事に至らなくて本当に良かったです。他人事とは思えず、娘に教える大切さと責任の大きさに改めて気付きました。ありがとうございました。

No.12 15/11/22 23:22
♀ママ ( ♀ )

>> 4 同じようにやってあげたらいいよ で、痛さや危ない事を体で理解するしかないです 自分で体験しないとわからない子は結構います … 主です。私も同感です。経験が全てだと思っているので、娘に同じことしてあげるから来なさい!と言ったら逃げて行きました。痛いことやされたら嫌なことってわかってはいるようです。それなのに…と悩んでしまいました。レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧