注目の話題
スカートの丈が床につきます
おばさんイジリされる職場
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか

庭で騒ぐ息子

レス16 HIT数 3593 あ+ あ-

♂ママ
14/06/30 17:12(更新日時)

色んなことが重なり対処に困っています。
先輩ママさんアドバイス下さい。
息子は春から幼稚園に通い出したんですが、今までは人見知りが激しく公園やサークルに行っても私にしがみつき離れず人が寄って来るだけで大泣きするタイプだったのですが、幼稚園に行くようになり人と関わる楽しさを学んだようで、特に嫌がりもせずスムーズに通ってくれています。

そして我が家は庭付きのハイツで両隣り同世代の子供、ご夫婦なのですが、うちの息子が庭に出てお隣の子を大きな声で呼び出したりするような状態が続いている感じです。決して乱暴な性格ではないのですが、遊ぶ楽しさを知ったことが爆発した感じでとにかく“遊びたい、家族以外としゃべりまくりたい”なのです。両隣りのお子さんも庭で遊んでるんですが私に話しかけて来ることはありません。息子は人の気配がすれば誰にでも声をかける状態です。
最近は庭だけでなく玄関の扉を開けてお隣以外も誰かれ構わず『こんにちは〜何してるのぉ〜⁇どっかお出掛けぇ⁇』と…。

ちなみに私はもうすぐ出産を控えています。もちろんご近所さんには報告してあるし、『息子がうるさくしてほんとにごめんね』と毎回言ってるのですが…(>_<)息子の変わりぶりに私が1番驚いています。

やっぱり庭に出ること自体をやめさせるべきでしょうか⁇

タグ

No.2110983 14/06/29 15:01(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/06/29 15:28
通行人1 ( ♀ )

楽しみを主さん奪うの?
社交的になってかえっていいと思うけどな…


うちの息子も引っ込み思案で、人に懐こうとしなかったけど、保育園に行くようになってからは、自分から友達と遊ぶようになりましたよ。

もう…
数十年の前の事ですが…
現在、スポーツクラブのキャプテンをするまでに成長してくれました。

人との関わりは大事だと思いますよ。

  • << 7 主です。 ありがとうございます。決して楽しみを奪うつもりはないのですが、もしご近所迷惑になっていたら…と気にしてしまうので。

No.2 14/06/29 15:45
♂♀ママ2 

人見知りだったのにいい方に変わってくれたことは良かったんじゃないですか?
庭に出ることを禁止するのは可哀想だと思います。
せっかく楽しさを知ったのに。
気になるようであれば大声出さないとか、呼ばないとか注意してはどうですか?

  • << 8 主です。ありがとうございます。 確かに禁止したり人付き合いをシャットダウンしてしまうのはダメですよね…。 うまくやっていきたいと思います。

No.3 14/06/29 15:47
♂ママ3 

内気で引っ込み思案なら心配。
社交的になればうるさくないか心配。


子供らしくて良いじゃないですか。
子供はうるさくて当たり前。しつこくて当たり前です。

主さんは、周りの目を気にしすぎだと思いますよ。
そんなに死活問題なんですか?
それとも、世間体?


社交的な子ほど可愛がられますよ。

  • << 9 主です。ありがとうございます。 子供はうるさく、しつこくて当たり前とみんなが思っていれば良いのですが(>_<) うちの子決して乱暴なことはしないのですが帰りたくないとかが多くて…。

No.4 14/06/29 17:16
匿名さん4 

出産が近くて出歩けないし、構ってくれそうな人にシフトしただけでしょう。
社交的になるのはいいけれど、なんか監視されているようで鬱陶しいし、家の前で叫ばれる相手宅を考えたら黙らせるべきでは。
社交的になったから、なにをしても許すは無しですよ。

  • << 10 主です。ありがとうございます。 私もあまり構ってやれていなかったので反省しなきゃいけませんよね。 きっと寂しい想いをしていたのだと思います。

No.5 14/06/29 17:23
通行人5 

玄関外から近くの人に話しかけるのは良いと思います。ちゃんと挨拶もしているし、可愛がられるのでは?あまり長く話しているようなら、止めるくらいで良いかな。
庭で遊ぶのは良いけど、お昼寝してる人もいるかもしれないから、大きな声を出したらダメ、ということで教えたら良いのでは?
お庭で遊んでいるのなら、最初に相手が今日は遊べるのか確認して、今日はごめんね、と言われたら邪魔しない、良いよと言われたらうるさくしないで遊ぶ、とかルール作りが出来たらよいのでは?
声をかけるのが、悪いことと思ってしまわないよう導いてあげて下さい。無理に抑えるより、迷惑にならない範囲でやらせてあげる方が、早く熱がさめると思いますよ。
周りに断りを入れているのは、良い配慮だと思います。そういうコミュニケーションがとれている家庭なら大丈夫だと思いますよ。


  • << 11 主です。 ありがとうございます。遊ぼうとしつこいこととかホント多々申し訳ないこととか再度お詫びしつつコミュニケーション取っていこうと思います。 息子にもちゃんと言い聞かせますが、お隣なだけにホント難しい。

No.6 14/06/29 19:28
通行人6 

一番は相手がどう思ってるかだと思います。迷惑なら即座に止めさせるべきだし…お隣だと相手も気を使ってる可能性もなきにしもあらず。子供だから社交的と迷惑のラインが難しいですが、主さんが同じ事を他の子供からされたら…って考えるのが一番早いんじゃないかな❓これから赤ちゃん産まれたら尚更構ってあげれなくなりそうだし。物には加減がありますよね。

No.7 14/06/29 20:54
♂ママ0 

>> 1 楽しみを主さん奪うの? 社交的になってかえっていいと思うけどな… うちの息子も引っ込み思案で、人に懐こうとしなかったけど、保育園に行くよ… 主です。
ありがとうございます。決して楽しみを奪うつもりはないのですが、もしご近所迷惑になっていたら…と気にしてしまうので。

No.8 14/06/29 20:56
♂ママ0 

>> 2 人見知りだったのにいい方に変わってくれたことは良かったんじゃないですか? 庭に出ることを禁止するのは可哀想だと思います。 せっかく楽しさ… 主です。ありがとうございます。
確かに禁止したり人付き合いをシャットダウンしてしまうのはダメですよね…。
うまくやっていきたいと思います。

No.9 14/06/29 21:00
♂ママ0 

>> 3 内気で引っ込み思案なら心配。 社交的になればうるさくないか心配。 子供らしくて良いじゃないですか。 子供はうるさくて当たり前。… 主です。ありがとうございます。
子供はうるさく、しつこくて当たり前とみんなが思っていれば良いのですが(>_<)

うちの子決して乱暴なことはしないのですが帰りたくないとかが多くて…。

No.10 14/06/29 21:02
♂ママ0 

>> 4 出産が近くて出歩けないし、構ってくれそうな人にシフトしただけでしょう。 社交的になるのはいいけれど、なんか監視されているようで鬱陶しいし、家… 主です。ありがとうございます。
私もあまり構ってやれていなかったので反省しなきゃいけませんよね。
きっと寂しい想いをしていたのだと思います。

No.11 14/06/29 21:07
♂ママ0 

>> 5 玄関外から近くの人に話しかけるのは良いと思います。ちゃんと挨拶もしているし、可愛がられるのでは?あまり長く話しているようなら、止めるくらいで… 主です。
ありがとうございます。遊ぼうとしつこいこととかホント多々申し訳ないこととか再度お詫びしつつコミュニケーション取っていこうと思います。
息子にもちゃんと言い聞かせますが、お隣なだけにホント難しい。

No.12 14/06/29 21:12
匿名さん12 

お隣さんが社交的な子供さんです。

うちは、窓の近くから、『遊ぼう』とか『出てきて~』と呼ばれたりします。子供もお隣さんの事が好きなのですが、私の都合はお構い無し、ごめんね。ちょっと今無理なんだぁとやんわり断っても、しつこくうちの子供が気づくまで叫び続け、お母さんもあまり止めてはくれないので、内心困ったりします。私の都合が受け入れられて、ダメと一度言えば、親なり子供なりが諦めてくれたらいいんですが…。

うちの子供も気付いたら喜んじゃって、相手がいるのできつくもダメとは言えず。

お母さんが空気を読んでほしいです。

No.13 14/06/29 23:43
♂ママ0 

>> 12 主です。ありがとうございます。
大変参考になりました。
うちはそう思われないように気をつけます。

No.14 14/06/30 16:49
ベテラン主婦14 ( ♀ )




引っ込み思案なお子さんが社交的になって良かったですね(^-^)


こういう時が、社会のルールを教えるチャンスだと思いますよ。


勿論、根気は必要ですが。

お隣さんやご近所さんにも、『ご迷惑でしたら遠慮なく叱ってやってください』とお願いしておきましょう。


子供って、親や身内がいくら言ってもダメな時でも、他人に言われたら言う事を聞く事も多々ありますよね。


そして、ちゃんと叱ってくれた相手には、お礼を言いましょう。


子育ては、他人の力を借りても良いんです。


寧ろ、成長するにつれ他人の力が必要な事が増えて来ます。


お子さんが他人に叱られた時、迷惑を掛けた事への謝罪と、我が子をちゃんと叱ってくれた事への感謝を、相手に素直に伝えられるお母さんになれたら素敵ですよね。


長くなりましたが、出産と子育て頑張ってくださいね☆

No.15 14/06/30 17:09
♂ママ15 ( 30代 ♀ )

うちも幼稚園に通う頃から騒がしくなりました。

何でもかんでも駄目!はやりたい事を止められて不安定になると思います。

相手が嫌がる、は当然考えるべきですけど、親がフォローしているならあんまり気にしなくても良いのではないですかね。
平日日中なら騒いでもクレームってあまり言われないと思いますし。

早朝や夕方になっても騒ぐなら止めるべきですが。

うちもしつこく挨拶したり、声かけたりしているので、「しつこいと嫌われてもう会えなくなるよ」とか、「今大きな声出すと迷惑罪で逮捕されるかも」
と色んな言い方でなだめ言い聞かせてます。
まあ、うちの子は「逮捕」と言う言葉が効くから通用するのかもしれませんが。

No.16 14/06/30 17:12
♂ママ15 ( 30代 ♀ )

>> 15 ちなみにうちの場合、
子供の騒ぐ声より、私の「駄目!やめなさい!」って怒る声がうるさい、って言われた事あります😅

冗談半分みたいな感じでしたけど、かなりへこみましたね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧