注目の話題
友達ってなんだろう
彼氏の仕事の忙しさについてです
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理

毎週泊まりに来る義理姉達

レス57 HIT数 13824 あ+ あ-

新婚さん
13/09/27 20:46(更新日時)

どうしていいのか分からずここで相談させてください

結婚して5ヶ月で子供はいません
旦那の実家に同居してます

旦那には姉が二人います
子供も一人ずついます

その義理の姉について悩んでいます

毎週代わり番こで遊びにきて
泊まっていくのです

何も報告はないし、お邪魔してますとかもないし、部屋に普通に入ってくるし、台所は使うし、冷蔵庫も開けるし、まな板はもう古いとかフライパンはコーティングが剥がれて使いづらいから新しいの買いな?とか言われるんです

自分の実家なのは分かるけど
もう私が嫁として入ったわけですし
義理の姉の考えが分からないです

他にも沢山嫌なことがあります

どうしたら毎週代わり番こで
来ないようになるのかと、いつも考えています
そのせいか、自分が体調崩してしまう結果です

私なんて皆様に比べれば小さな悩みかもしれません
しかし、すごく悩んでます
皆様の意見ください
よろしくお願いいたします

13/09/26 07:46 追記
皆さん返信ありがとうございました
様々な意見があり私自身もいろんな角度でこの件について考えさせられたした
ここで相談して良かったです

昨日旦那に二世帯住宅について話合いしました
そしたら賛成してくれました
するとしたら、来春ですが明るい希望が見えてきました
それまでいろいろあると思いますが頑張ります

No.2003853 13/09/21 19:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/21 19:48
専業主婦1 ( ♀ )

義理姉が来る日は主さんは実家に帰っちゃえば?

義理姉と同じ事してるんだから文句は言われないでしょう

実家が遠いとかで帰れないならば私だったらネットカフェか健康ランドとかに避難しちゃう🎵

No.2 13/09/21 19:56
新婚さん0 

>> 1 早速コメントありがとうございます

実家まで片道30分くらいなので
毎週帰ってます
実家に泊まるのはたまにです
だけど、
この家が嫌だから実家に逃げるのがなんかバカバカしくなってきてしまって。
義理の姉のせいでなんで私が逃げなきゃいけないのかと。

なるべく家にいないようにしてます
でも夜とか朝とか苦痛すぎます

No.3 13/09/21 20:08
匿名 ( ♀ I8AUk )



大きな悩みですよね!

旦那さんはなんと言ってますか?

  • << 11 旦那は 来ないように言うわ!って言うけど口だけです

No.4 13/09/21 20:53
匿名4 

ご主人にその気持ち、伝えるべきだと思います。

  • << 12 どうしたら旦那の心に伝わるか 悩みどころです

No.5 13/09/21 22:19
ベテラン主婦5 

普通はお嫁さんがきたら
遠慮もするし、いくら実家でも自宅の様に我が物顔ではいきません。ですが義姉さん達は違うようですね?

こういう場合義理両親さんがさせてるって事が多いですよ!親が「あなたの家よ」なら冷蔵庫も各部屋も自由です。

ご主人に言うより、義理両親の意識の問題かも…。
いずれにせよ主さんだけが他人ですからご主人を味方につけてから行動して下さい!
なかなか難しいと思います

  • << 13 その通りなのかもしれません 義理親が、毎日孫と電話 毎週金曜の電話では 明日泊まりにおいでねーって言ってます。 親が子離れできないのかな。

No.6 13/09/21 22:25
匿名6 

こういうこと、結婚前に知らべておくことではないなかな。同居が分かっていたことなら尚更です。

結婚前から家族構成はわかっていたはずだし、義姉が二人もいたら、想像できるでしょうよ。

鍋が古いだの何だのた難癖つくのは、図々しいとは思うのですが。古いという前に、使用料代わりに新しい鍋買ってこい!ですよね。

旦那さんに言うのは、良いけれど
旦那さんにとっては、兄弟なわけだし、旦那さん次第では、怖いことになる「血縁」ですよ。

ストレートに迷惑だ、なーんて言ったら!うちのバカ旦那のように、反撃してくるよ。

兄弟間の絆関係は、見てから言った方が身のため。どのみち、間に挟まれて、旦那さんが辛い気持ちになるのは確実。サンドイッチはストレスたまるから。


それか、できないとか、嫌なら、別居するのが一番だね。、

  • << 14 確かに調べておくべきでした 想像はしてました しかし想像以上で、まさか毎週なんて。

No.7 13/09/21 23:36
専業主婦7 ( 30代 ♀ )

毎週代わり番こでお泊まりは非常識ですよ😠

私の実家も兄夫婦が同居(お金を貯めるため)をしているときは、里帰りも遠慮したくらいですよ💦
遊びに行っても、数時間で帰ります。迷惑をかけたくないから。

最近の傾向なのか?よくわからないけど、結婚して別の家庭を築いているのに実家にべったりな娘さんが多くてビックリします。
そして、それを良しとする義理両親が駄目だとおもいます。
私の両親、特に実父は、主婦がむやみやたら家を空けることはいけない事だと良く言っています😅
主さんがどうして同居なのかは解りませんが、極力 別居をお勧めします。

  • << 15 そうですよね 親に頼りすぎてるって思うところが多々あって 別居したいですけど お金がないからなかなかという状態です

No.8 13/09/21 23:59
新婚さん8 ( ♀ )

いやいや、立派な悩みです…。

私も義姪(4才)を毎週預かってて、頭がおかしくなりそうだったことがあります(笑)


旦那さんにも相談はしにくいですよね。
もう空気と思うしかないんじゃないかな?
私みたいに子供相手じゃないし、放っておいてもいいでしょ。

自分の用をさっさと終わらせて、寝室に行って、電気を消して寝るのです!


わざと用を作ってその場から逃げ出すのです!

ウォーキングを日課にして、抜け出すのです!

妙な宗教にハマったふりをして小姑どもを勧誘するのです!

高額な化粧品を小姑どもに売り付けるのです!



自分が回避するか…
相手に回避させるか…


一番いいのは空気だと思って慣れることですよ。

  • << 16 昨日、空気のように居ました(笑) あえて話さずあえて存在を無視 本当空気のような存在にするしかないのかなって最近思えてきました 結局は私が我慢するしかないんです 貴方様も大変でしたね 私も旦那の姪(2歳)2週間面倒見てたので分かります 私は普段保育所で働いてるものですから義母に ○ちゃん(旦那の姪)、◎ちゃん(私)は先生だよ!遊んでもらってって 仕事の後押し付けてきました プライベートでは先生じゃないのに。 子供は大好きなのに、 なぜか旦那の姪のこと好きになれなくて。そこも悩んでます

No.9 13/09/22 00:29
既婚者9 ( ♀ )

気を使うから嫌になるんじゃない?

もう私の家。けれど彼女達の実家でもあるんだから、冷蔵庫あけたり、台所使うのも普通でしょ。

主さんは、ご自分の実家へ帰るとお客様になるのかな?

義理のお姉さん達は、主さんに遠慮しないって事は、家族の一員になっているからじゃないの?

それなのに主さんは、他人の壁を自分で作ってしまっているんじゃないかな?

確かに義姉さん達は泊まりに来すぎだと思いますけど。

壁を作らず、[お姉さん]と慕ってみては如何ですか?

頼りにされれば、誰だって悪い気はしないと思いますよ~

同居するだけでも良いお嫁さんだと思います🍀+賢い嫁になりましょうよ👍
良い関係作り出来ると良いですね。


  • << 17 確かに他人の壁を作ってるのは私自身です 毎週じゃなくたまに帰ってくるなら 好きになれるのですが 毎週くると、私がアウェー状態なので 物凄く気分が悪いです だけど心に余裕あるときは 義理姉に近寄ります

No.10 13/09/22 01:46
通行人10 

>> 9 そんな簡単じゃないとおもうけど?

No.11 13/09/22 04:40
新婚さん0 

>> 3 大きな悩みですよね! 旦那さんはなんと言ってますか? 旦那は
来ないように言うわ!って言うけど口だけです

No.12 13/09/22 04:42
新婚さん0 

>> 4 ご主人にその気持ち、伝えるべきだと思います。 どうしたら旦那の心に伝わるか
悩みどころです

No.13 13/09/22 04:45
新婚さん0 

>> 5 普通はお嫁さんがきたら 遠慮もするし、いくら実家でも自宅の様に我が物顔ではいきません。ですが義姉さん達は違うようですね? こういう場… その通りなのかもしれません
義理親が、毎日孫と電話
毎週金曜の電話では
明日泊まりにおいでねーって言ってます。

親が子離れできないのかな。

No.14 13/09/22 04:51
新婚さん0 

>> 6 こういうこと、結婚前に知らべておくことではないなかな。同居が分かっていたことなら尚更です。 結婚前から家族構成はわかっていたはずだし、… 確かに調べておくべきでした

想像はしてました
しかし想像以上で、まさか毎週なんて。

No.15 13/09/22 04:53
新婚さん0 

>> 7 毎週代わり番こでお泊まりは非常識ですよ😠 私の実家も兄夫婦が同居(お金を貯めるため)をしているときは、里帰りも遠慮したくらいですよ💦 … そうですよね

親に頼りすぎてるって思うところが多々あって

別居したいですけど
お金がないからなかなかという状態です

No.16 13/09/22 05:02
新婚さん0 

>> 8 いやいや、立派な悩みです…。 私も義姪(4才)を毎週預かってて、頭がおかしくなりそうだったことがあります(笑) 旦那さんにも相談はしに… 昨日、空気のように居ました(笑)
あえて話さずあえて存在を無視

本当空気のような存在にするしかないのかなって最近思えてきました
結局は私が我慢するしかないんです


貴方様も大変でしたね
私も旦那の姪(2歳)2週間面倒見てたので分かります
私は普段保育所で働いてるものですから義母に
○ちゃん(旦那の姪)、◎ちゃん(私)は先生だよ!遊んでもらってって
仕事の後押し付けてきました
プライベートでは先生じゃないのに。
子供は大好きなのに、
なぜか旦那の姪のこと好きになれなくて。そこも悩んでます

  • << 22 わかります!わかります! 子供は好きなはずなのに、子供に罪はないのに、避けてしまう自分が情けなくなったり…。 主さんは保育士さんでしたか! 私も昔、保育士さんに憧れていましたが、例の義姪のお世話の件で保育士なんか絶対無理やーって思いました(笑) 大変な職業ですよね。 でも、主さんの義母さんは打ち解けやすいように善意で言ってくれたのかもしれませんね。 そこでまた複雑な心境になりますよね…。 私の場合、隣に住んでた義母が亡くなってから義妹もあまり来なくなり、今は程よい距離感で円満なお付き合いができています。 義姪も6歳になり、だいぶ言うことを聞くようになりましたしね(^^) 主さん一人じゃ変えられない環境だから、慣れてしまって空気と思うのがやはり一番! 義姉達が来る時はたまに、ご主人と外食したり、ご主人と一緒に主さんの実家へ泊まりに行くのはどうですか?? これならご主人も誰も不快にならなくて済むかな~って思いました。

No.17 13/09/22 05:07
新婚さん0 

>> 9 気を使うから嫌になるんじゃない? もう私の家。けれど彼女達の実家でもあるんだから、冷蔵庫あけたり、台所使うのも普通でしょ。 … 確かに他人の壁を作ってるのは私自身です
毎週じゃなくたまに帰ってくるなら
好きになれるのですが
毎週くると、私がアウェー状態なので
物凄く気分が悪いです

だけど心に余裕あるときは
義理姉に近寄ります

No.18 13/09/22 08:32
匿名18 ( ♀ )

私だったら 義姉さんか姑に

「やっぱり実家は良いですよね~
義姉さん達見ていたら
私も 毎週末実家に泊まりたく
なってきちゃいました♪帰っても
良いですか?」

と直球ボール投げます(笑)

多分 「え!?」っとなるはず。
でも 自身がしてる為に
強くは言い返せない…。

どう捉えようが 今の現状について
嫁の立場を 姑 義姉達に
考えさせる きっかけには
なると思います。

主さんが言えないなら
旦那さんに 言い方変えて
「確かに ここは姉ちゃん達の家
でも 今は嫁も同居してるんだよ
嫁が姉ちゃん達みたいに
毎週実家に外泊してたら
どう思う訳? 逆の立場なら
笑顔で迎えられるのか?
義家族と接触するのは
年に数回でも しんどいって
普通は 考えるものじゃないか?
同じ嫁として 自分に置き換えて
考えてみてくれよ。」

と言って貰います。

No.19 13/09/22 08:52
新婚さん0 

>> 18 そのように旦那がうまく言ってくれるといいんですが…

やっぱり分からせなきゃダメですよね
私もこれから毎週末泊まりに帰ろうか考えてみます

やはり私が実家に帰るしか

No.20 13/09/22 09:39
婚活中20 ( ♀ )

主さん夫婦、お金がなくて同居させてもらってるなら、義理両親や義姉達からしても、主さん夫婦も同じじゃないの?


あちらも別に無理に同居したかった訳でもないでしょう。


結婚して夫婦になったのだから、自分達で生活しなきゃ。


それが無理なら、結婚なんてしなくていいのに。


だから、旦那さんも強く出れないのよ。

なら、あんたらが出て行けば?って言われますよ。


  • << 24 同居をお願いされ同居してます 以前私と義父でいざこざがあったとき二人暮らししたいなら仕方ないねと義母 自分達で生活してますよ お金のやりくりも 食費代、光熱費等も 出ていけと言われたら はい、そうですか。って感じで気が楽になります むしろそう言って欲しい自分がいます

No.21 13/09/22 10:26
匿名21 ( ♀ )

>> 20 そうですね。
義両親からの要望で同居しているのではなく、主さん夫婦の事情で同居しているのなら、主さんの言っていることはずいぶん自分勝手なことだと思います。
義両親からしてみれば、嫌なら出ていけば?です。

  • << 25 義理親にお願いされ同居してます 義理親二人とも足が悪いし 東北に住んでて除雪が大変なので 私たち二人で除雪してほしいとのこと 他にも内孫の面倒を見たいとかで同居をお願いされました

No.22 13/09/22 11:56
新婚さん8 ( ♀ )

>> 16 昨日、空気のように居ました(笑) あえて話さずあえて存在を無視 本当空気のような存在にするしかないのかなって最近思えてきました 結… わかります!わかります!

子供は好きなはずなのに、子供に罪はないのに、避けてしまう自分が情けなくなったり…。

主さんは保育士さんでしたか!
私も昔、保育士さんに憧れていましたが、例の義姪のお世話の件で保育士なんか絶対無理やーって思いました(笑)
大変な職業ですよね。
でも、主さんの義母さんは打ち解けやすいように善意で言ってくれたのかもしれませんね。
そこでまた複雑な心境になりますよね…。

私の場合、隣に住んでた義母が亡くなってから義妹もあまり来なくなり、今は程よい距離感で円満なお付き合いができています。
義姪も6歳になり、だいぶ言うことを聞くようになりましたしね(^^)

主さん一人じゃ変えられない環境だから、慣れてしまって空気と思うのがやはり一番!

義姉達が来る時はたまに、ご主人と外食したり、ご主人と一緒に主さんの実家へ泊まりに行くのはどうですか??

これならご主人も誰も不快にならなくて済むかな~って思いました。

  • << 26 本当自分が情けないです 今は円満にいってて良かったです 最終的に円満になれればいいんですが そこまでの道のりで躓いてしまいますよね 貴方様のアドバイスを聞き気持ちが軽くなりました ありがとうございました

No.23 13/09/22 16:48
匿名23 

主さん夫婦共働きでも、別居出来ないほど収入少ないんですか。

市営とかの公営住宅でもダメですか。

それなら旦那さんの家族に文句言えませんね。
お義姉さん来たら、実家に泊まりに行くのが良いですよ。

No.24 13/09/22 21:46
新婚さん0 

>> 20 主さん夫婦、お金がなくて同居させてもらってるなら、義理両親や義姉達からしても、主さん夫婦も同じじゃないの? あちらも別に無理に同居したか… 同居をお願いされ同居してます

以前私と義父でいざこざがあったとき二人暮らししたいなら仕方ないねと義母

自分達で生活してますよ
お金のやりくりも
食費代、光熱費等も

出ていけと言われたら
はい、そうですか。って感じで気が楽になります
むしろそう言って欲しい自分がいます

No.25 13/09/22 21:50
新婚さん0 

>> 21 そうですね。 義両親からの要望で同居しているのではなく、主さん夫婦の事情で同居しているのなら、主さんの言っていることはずいぶん自分勝手なこ… 義理親にお願いされ同居してます
義理親二人とも足が悪いし
東北に住んでて除雪が大変なので
私たち二人で除雪してほしいとのこと

他にも内孫の面倒を見たいとかで同居をお願いされました

  • << 29 なるほど。それは失礼しました。 私は、親世代の、息子夫婦とは同居したい、娘家族には頻繁に出入りして欲しい、というのは余りにも贅沢だという考えです。 私自身、夫の親に同居話を持ちかけられたとき「同居しても構わないけれど、同居すればこの家は私たちの家にもなるので、お義姉さん家族(近居)に今までのようにアポなしで自由に出入りしてもらうのは困ります。お義姉さんとも良く相談して考えてください。」と伝えました。そうしたらやはり娘孫が好きなときに来られないのは可哀想という理由で私たちとの同居を諦めました。 主さんも義両親にどちらかを選んでもらったらどうでしょうか?

No.26 13/09/22 21:53
新婚さん0 

>> 22 わかります!わかります! 子供は好きなはずなのに、子供に罪はないのに、避けてしまう自分が情けなくなったり…。 主さんは保育士さんでしたか… 本当自分が情けないです


今は円満にいってて良かったです
最終的に円満になれればいいんですが

そこまでの道のりで躓いてしまいますよね

貴方様のアドバイスを聞き気持ちが軽くなりました
ありがとうございました

No.27 13/09/22 23:06
婚活中20 ( ♀ )

自分たちでやっていけるなら最初から別居すれば良かったんではないですか?


別居していても雪かきくらい出来るでしょ?

頼まれて同居と言っても、義父母の生活の為ではないのでしょ?


だから、毎週、義姉や姪が来るんです。

嫌なら、別居するように話をつければいいと思います。


No.28 13/09/23 07:36
新婚さん0 

>> 27 確かに最初から別居すればよかったんですよね
だけど、断れないってのもあるし
義理親の力になりたいと思ってました


そう簡単に言いますが
冬は移動だけでも大変なんですよ?
だから同居しなきゃいけないのです

  • << 30 冬は移動だけでも大変とはいえ、雪国の方は冬は仕事に行かないんですか? 行きますよね。 なんだかんだ言っても、自分たちで生活が大変だから同居もあるんでしょ? 本当に自分たちでというのなら、別居すればいいじゃないの? 結婚前、雪かきは誰がやってたんですか? 旦那さんなら、旦那さんだけが家に行って雪かきすればいいと思います。
  • << 35 主さんの優しい思いやりが、貧乏クジ引いてしまったみたいですね。 二世帯住宅みたいに、台所、お風呂独立させて、お義姉さん達がきても、気を遣わず寝っ転がれる部屋でもあれば違うんでしょうが、改装できませんかね。

No.29 13/09/23 11:03
匿名21 ( ♀ )

>> 25 義理親にお願いされ同居してます 義理親二人とも足が悪いし 東北に住んでて除雪が大変なので 私たち二人で除雪してほしいとのこと … なるほど。それは失礼しました。
私は、親世代の、息子夫婦とは同居したい、娘家族には頻繁に出入りして欲しい、というのは余りにも贅沢だという考えです。
私自身、夫の親に同居話を持ちかけられたとき「同居しても構わないけれど、同居すればこの家は私たちの家にもなるので、お義姉さん家族(近居)に今までのようにアポなしで自由に出入りしてもらうのは困ります。お義姉さんとも良く相談して考えてください。」と伝えました。そうしたらやはり娘孫が好きなときに来られないのは可哀想という理由で私たちとの同居を諦めました。
主さんも義両親にどちらかを選んでもらったらどうでしょうか?

  • << 31 結婚するまで毎週末帰ってくるなんて知らなかったー知ってたらそのように義理親と話すべきでした 旦那が義母にこの件についてはなすようです 決めてもらいます

No.30 13/09/23 12:03
婚活中20 ( ♀ )

>> 28 確かに最初から別居すればよかったんですよね だけど、断れないってのもあるし 義理親の力になりたいと思ってました そう簡単に言い… 冬は移動だけでも大変とはいえ、雪国の方は冬は仕事に行かないんですか?

行きますよね。


なんだかんだ言っても、自分たちで生活が大変だから同居もあるんでしょ?


本当に自分たちでというのなら、別居すればいいじゃないの?

結婚前、雪かきは誰がやってたんですか?

旦那さんなら、旦那さんだけが家に行って雪かきすればいいと思います。



  • << 32 大雪、吹雪なら 仕事休む場合もありますよ それは上司も悪いことは言いません 仕事の時間的に 帰ってくる時間も遅いし、朝も早いので移動が本当無駄。 結婚前は旦那がしてました 結婚した今は、旦那だけに除雪させるのは可哀想です 半端な量じゃないんです 一人なんて絶対無理です
  • << 33 雪国の人は冬は仕事行かないのかって… それは屁理屈でしょ💧 主さんはお嫁に行った身。 主導権握ってるわけでもなく、自分の意見だけではどうにもならないことだってあるのです。 あなたの言ってることをそのまま主さんがご主人やお姑さんに言えば大問題でしょうよ…。 主さんはちゃんと自分の立場をわきまえた上で悩んでるのです。 主さん(嫁に来た者)は、その家に入った者。 義姉さん達(嫁に出た者)は、その家から出た者。 主さんのご主人が長男なのか、義姉さん達が離婚しているのかとか、詳しいことはわかりませんが、遠慮すべきは主さんではなく義姉さん達だと思います。 ※あくまで私の考えです。 一番良いのは、入った身も出た身も関係なく家族として上手く付き合っていくことですけどね。 上手く付き合えないから… 毎週毎週疲れるから… そりゃ悩みますよ。 私にはよーーーくわかる。 かと言って、簡単に別居なんて言えません。 逆に、ハッキリと別居を申し出られる人なら悩みません。 あなたがお嫁に行ったことがあるのかは知りませんが、嫁入りって結構大変ですよ。 同居=甘えてる みたいな考えは、主さんには当てはまらないと思います。

No.31 13/09/23 14:14
新婚さん0 

>> 29 なるほど。それは失礼しました。 私は、親世代の、息子夫婦とは同居したい、娘家族には頻繁に出入りして欲しい、というのは余りにも贅沢だという考… 結婚するまで毎週末帰ってくるなんて知らなかったー知ってたらそのように義理親と話すべきでした

旦那が義母にこの件についてはなすようです
決めてもらいます

No.32 13/09/23 14:20
新婚さん0 

>> 30 冬は移動だけでも大変とはいえ、雪国の方は冬は仕事に行かないんですか? 行きますよね。 なんだかんだ言っても、自分たちで生活が大変だから… 大雪、吹雪なら
仕事休む場合もありますよ
それは上司も悪いことは言いません

仕事の時間的に
帰ってくる時間も遅いし、朝も早いので移動が本当無駄。

結婚前は旦那がしてました
結婚した今は、旦那だけに除雪させるのは可哀想です
半端な量じゃないんです
一人なんて絶対無理です

No.33 13/09/24 00:07
新婚さん8 ( ♀ )

>> 30 冬は移動だけでも大変とはいえ、雪国の方は冬は仕事に行かないんですか? 行きますよね。 なんだかんだ言っても、自分たちで生活が大変だから… 雪国の人は冬は仕事行かないのかって…
それは屁理屈でしょ💧


主さんはお嫁に行った身。
主導権握ってるわけでもなく、自分の意見だけではどうにもならないことだってあるのです。


あなたの言ってることをそのまま主さんがご主人やお姑さんに言えば大問題でしょうよ…。

主さんはちゃんと自分の立場をわきまえた上で悩んでるのです。


主さん(嫁に来た者)は、その家に入った者。

義姉さん達(嫁に出た者)は、その家から出た者。

主さんのご主人が長男なのか、義姉さん達が離婚しているのかとか、詳しいことはわかりませんが、遠慮すべきは主さんではなく義姉さん達だと思います。

※あくまで私の考えです。

一番良いのは、入った身も出た身も関係なく家族として上手く付き合っていくことですけどね。


上手く付き合えないから…
毎週毎週疲れるから…

そりゃ悩みますよ。

私にはよーーーくわかる。

かと言って、簡単に別居なんて言えません。

逆に、ハッキリと別居を申し出られる人なら悩みません。


あなたがお嫁に行ったことがあるのかは知りませんが、嫁入りって結構大変ですよ。

同居=甘えてる

みたいな考えは、主さんには当てはまらないと思います。

  • << 36 旦那は長男です 義理姉二人とも離婚はしていません 私は嫁として入りました 私も貴方様と同じ考えです 私が言えることではないけど 義理姉には遠慮していただきたいのです この三連休も勿論二泊していくし 勿論私たちの部屋(寝室にも)に入ってきました 仲良くいれたらいいけど こんな状態が続くなら 仲良くなる気は更々ないです
  • << 39 横レス、すいません。 33さんがお幾つの方かわかりませんが、こんなことを大真面目に言うなんてびっくりです。 民法をご存知ですか? 結婚したら新しく戸籍がつくられるんですよ。妻、夫、どちらの姓を名乗っても、その親の家に入るわけではありません。 もし貴女がご主人の姓を名乗っていても、貴女はご主人の実家にお嫁に行ったわけでも、ご主人の実家の人になった訳でもありません。 もちろん旧民法からの流れで、お年寄りなどにそういう考えを持っている人がいるのはわかります。そんな人がお姑さんだったりするとかなりやり難いですよね。 しかし誤った考えであることは確かなので、お姑さん世代にある程度合わせてあげるとしても、私たち世代はこれを次世代に繋げてはいけません。 私たちの息子が結婚しても、息子の妻はうちの嫁ではありません。 あくまでも息子の配偶者として、敬意と程よい距離を持って付き合うべき相手です。

No.34 13/09/24 00:57
新婚さん34 ( ♀ )

うちは義妹が2人。
同居の主さんには頭が下がります。

旦那さんとお義母さんの話し合いうまくいくといいですね。
毎週末泊まりには来ないようにはならなくても、せめてちゃんとアポとるとか、家に来るときはなにか手土産を持参するとか、ルールができるとちがいますよね。

もし、うまく行かなかったら、
義姉さんたち来るなら、雪かきお任せできますねー!私も自分の実家の雪かきしてきます!
両親に子供たち見せてきまーす!
で主さんも泊まりに帰ってしまいましょうよ。主さんの実家は、別の兄弟夫婦が同居してますか??

私だったら、週末にむけて冷蔵庫の在庫は最小限にして、実家に帰っちゃうかな´д` ;
意地悪かな´д` ;

  • << 37 なるほど それはいい案ですね 私の実家は嫁とは別居です だから私が簡単に行けるんです 嫁なんていたら 泊まりなんてできないし ましてや行くことも… って私は思うんですがね これから冬になるので 雪が降ってもこのままの状態ならば そのように告げて帰ります

No.35 13/09/24 08:29
匿名23 

>> 28 確かに最初から別居すればよかったんですよね だけど、断れないってのもあるし 義理親の力になりたいと思ってました そう簡単に言い… 主さんの優しい思いやりが、貧乏クジ引いてしまったみたいですね。

二世帯住宅みたいに、台所、お風呂独立させて、お義姉さん達がきても、気を遣わず寝っ転がれる部屋でもあれば違うんでしょうが、改装できませんかね。

  • << 38 二世帯住宅、憧れます。 私だけの判断では何とも答えられないですが、 私は二世帯住宅がいいなって前から思ってました 旦那と二世帯について話し合ってみたいと思います

No.36 13/09/24 12:55
新婚さん0 

>> 33 雪国の人は冬は仕事行かないのかって… それは屁理屈でしょ💧 主さんはお嫁に行った身。 主導権握ってるわけでもなく、自分の意見だけではどう… 旦那は長男です
義理姉二人とも離婚はしていません
私は嫁として入りました

私も貴方様と同じ考えです
私が言えることではないけど
義理姉には遠慮していただきたいのです

この三連休も勿論二泊していくし
勿論私たちの部屋(寝室にも)に入ってきました

仲良くいれたらいいけど
こんな状態が続くなら
仲良くなる気は更々ないです

  • << 41 主さん、こんにちは😃 私も23さんの二世帯住宅の案に「なるほど~!その手があったか💡」って思いました! 23さんナイス!!✨✨ お金もかかるし、すぐにってわけにはいかないでしょうけど、ご主人や義親さん達と話し合う価値は大有りですよね!! 自分の考えで誰かを傷付けたくないし、自分も無駄に疲れるのは嫌ですよね😔 義姉さん達も、実家と仲が良いのはいいことだけど、頻繁すぎでしょう…。 せめて月1で…(T_T)…と言いたくなるところです(笑) 仲が裂けちゃう前に解決できるといいですね!(b^ー°)

No.37 13/09/24 13:00
新婚さん0 

>> 34 うちは義妹が2人。 同居の主さんには頭が下がります。 旦那さんとお義母さんの話し合いうまくいくといいですね。 毎週末泊まりには来な… なるほど
それはいい案ですね
私の実家は嫁とは別居です
だから私が簡単に行けるんです
嫁なんていたら
泊まりなんてできないし
ましてや行くことも…
って私は思うんですがね

これから冬になるので
雪が降ってもこのままの状態ならば
そのように告げて帰ります

No.38 13/09/24 13:03
新婚さん0 

>> 35 主さんの優しい思いやりが、貧乏クジ引いてしまったみたいですね。 二世帯住宅みたいに、台所、お風呂独立させて、お義姉さん達がきても、気を遣わ… 二世帯住宅、憧れます。
私だけの判断では何とも答えられないですが、
私は二世帯住宅がいいなって前から思ってました

旦那と二世帯について話し合ってみたいと思います

No.39 13/09/24 13:32
匿名21 ( ♀ )

>> 33 雪国の人は冬は仕事行かないのかって… それは屁理屈でしょ💧 主さんはお嫁に行った身。 主導権握ってるわけでもなく、自分の意見だけではどう… 横レス、すいません。
33さんがお幾つの方かわかりませんが、こんなことを大真面目に言うなんてびっくりです。

民法をご存知ですか?
結婚したら新しく戸籍がつくられるんですよ。妻、夫、どちらの姓を名乗っても、その親の家に入るわけではありません。
もし貴女がご主人の姓を名乗っていても、貴女はご主人の実家にお嫁に行ったわけでも、ご主人の実家の人になった訳でもありません。

もちろん旧民法からの流れで、お年寄りなどにそういう考えを持っている人がいるのはわかります。そんな人がお姑さんだったりするとかなりやり難いですよね。
しかし誤った考えであることは確かなので、お姑さん世代にある程度合わせてあげるとしても、私たち世代はこれを次世代に繋げてはいけません。
私たちの息子が結婚しても、息子の妻はうちの嫁ではありません。
あくまでも息子の配偶者として、敬意と程よい距離を持って付き合うべき相手です。

  • << 42 民法とかよく知らないんで、聞きますが それなら私は一体誰ですか? 何のために旦那の実家に同居してるんですか?

No.40 13/09/24 16:19
新婚さん8 ( ♀ )

>> 39 そんなにびっくりさせてしまいましたか💧

私はあなたで言う「お年寄り」の考えを持ってる25歳です。
主さんと同じく新婚5ヶ月✨
21さんはおいくつですか?


「嫁ぐ」ことは「その家に入る」ってことが一般的だと思ってました。
同居でも別居でも。

私の旦那は本家の長男で跡継ぎです。
私が死ねば旦那側の先祖代々が眠る墓に入ります。
それも一般的だと思ってました。

すみません💧
民法のことは全くわかりません💧
現民法と旧民法の違いを説明して頂けると有難いです。

次世代に繋いではいけない理由も。


私に娘がいたとします。
娘がお嫁に行き、旦那さんを放っておいて毎週泊まりに来てたら叱ります。
旦那さん側の実家より、自分の実家を優先させても叱ります。
もちろん、家庭環境やその時の状況によって叱らないこともあると思いますが、基本的にこれが私の考え方です。

※あくまで私の考え方です。


それよりも、主さんは私と同じ考えの持ち主なので、あなたの考えで主さんを批判っぽく言うのはどうかと思います😥

主さんの悩みを解決したり緩和するような意見ならわかりますが、主さんの考え方や背景を無視して意見しても意味がないかと…。


これは私事ですが、義母は私達の結婚直前に亡くなりました。
旦那の実家は親戚がよく集まる家でした。
本家だからと言うより、義母の明るく優しい人柄がこの家に人を呼んでいるんだと思いました。
義母が亡くなった時、私が義母の築き上げてきたこの家庭や環境を守っていかなくてはと思いました。
私達は同居ではありませんが、隣です。
私は、義父が一人で住む隣と自宅の両方を掃除し、ほぼ毎日義父の分も料理を作り、毎朝隣にある仏壇にご飯をお供えします。
それが嫁に来た務めだと思っています。
この考えは間違ってるんでしょうか。

ちなみに、私が姑になっても、この考えを嫁に押しつける気はありません🙅

私の考えですから。

  • << 43 私は貴方様と全く同じ意見です 私の気持ちまるまると書いてくれてありがとうございます 貴方様の義母さんは結婚前に亡くなられて大変でしたね 25という若さで義父のことも忘れず家事をするなんて尊敬します 当たり前って貴方様は思うかもしれませんが凄いことですよね

No.41 13/09/24 16:36
新婚さん8 ( ♀ )

>> 36 旦那は長男です 義理姉二人とも離婚はしていません 私は嫁として入りました 私も貴方様と同じ考えです 私が言えることではないけど … 主さん、こんにちは😃

私も23さんの二世帯住宅の案に「なるほど~!その手があったか💡」って思いました!
23さんナイス!!✨✨

お金もかかるし、すぐにってわけにはいかないでしょうけど、ご主人や義親さん達と話し合う価値は大有りですよね!!


自分の考えで誰かを傷付けたくないし、自分も無駄に疲れるのは嫌ですよね😔

義姉さん達も、実家と仲が良いのはいいことだけど、頻繁すぎでしょう…。

せめて月1で…(T_T)…と言いたくなるところです(笑)


仲が裂けちゃう前に解決できるといいですね!(b^ー°)

  • << 44 こんばんは! 話してみる価値ありますよね みんな仲良く平和に過ごすためには 二世帯住宅がベストだなって思います すぐにとはいかなくても これから二世帯になるのかーっていう明るい希望が見えてくるので 頑張れそうです

No.42 13/09/24 19:10
新婚さん0 

>> 39 横レス、すいません。 33さんがお幾つの方かわかりませんが、こんなことを大真面目に言うなんてびっくりです。 民法をご存知ですか? … 民法とかよく知らないんで、聞きますが
それなら私は一体誰ですか?
何のために旦那の実家に同居してるんですか?

No.43 13/09/24 19:24
新婚さん0 

>> 40 そんなにびっくりさせてしまいましたか💧 私はあなたで言う「お年寄り」の考えを持ってる25歳です。 主さんと同じく新婚5ヶ月✨ 21さんはお… 私は貴方様と全く同じ意見です
私の気持ちまるまると書いてくれてありがとうございます

貴方様の義母さんは結婚前に亡くなられて大変でしたね
25という若さで義父のことも忘れず家事をするなんて尊敬します
当たり前って貴方様は思うかもしれませんが凄いことですよね

No.44 13/09/24 19:28
新婚さん0 

>> 41 主さん、こんにちは😃 私も23さんの二世帯住宅の案に「なるほど~!その手があったか💡」って思いました! 23さんナイス!!✨✨ お金もか… こんばんは!
話してみる価値ありますよね

みんな仲良く平和に過ごすためには
二世帯住宅がベストだなって思います

すぐにとはいかなくても
これから二世帯になるのかーっていう明るい希望が見えてくるので
頑張れそうです

No.45 13/09/25 10:38
新婚さん8 ( ♀ )

>> 44 こんにちは😃

尊敬だなんて…☺テヘ

いやいや、尊敬される程のことはしてません💦
二人分作るのも三人分作るのも同じ。
魚焼くなら3匹焼いて、旦那の弁当作るなら義父の分も…って感じです。
何でも作りすぎちゃう性格だしね😂
ついでよ、ついで🎵
誰かに強制させられてるわけでもないから、作らない日もあるし、私のペースで気楽にやってます😊

でも、やっぱり同居ではなく隣だから気楽でいれるんですよ。
同居だとやるのが当たり前になっちゃうからね。
やることはやるけど、気持ちがついていかなくなっちゃうと思う。

うちは隣だけど本当50㎝しか離れてない(笑)
二世帯みたいなもんです。

主さんも、玄関が別だったり、キッチンが別なだけで居心地は全然良くなると思いますよ😍

本当、明るい希望が見えてきましたね!

頑張れそうで良かったです(^O^)


No.46 13/09/26 07:43
新婚さん0 

>> 45 力になって頂きありがとうございました

お互い新婚5ヶ月ですし
頑張りましょうね^^

No.47 13/09/26 08:37
匿名23 

>> 46 主さん 二世帯住宅に改装できるんですか。
良かったですね。

実の親でも同居となると、いろいろ問題出てきます。
ましてや義姉が毎週来るようじゃ、いくら姑とうまくやれても居場所ありませんよね。

主さんの思うように改装してもらってくださいね。

No.48 13/09/26 13:04
新婚さん0 

>> 47 まだ詳しくは話し合ってませんが…

本当居場所なくて
週末たび辛い思いしてます

二世帯住宅になったら
来ても入れさせませんがね。
やっと私の空間ができるのだから

No.49 13/09/26 15:00
匿名21 ( ♀ )

主さんと8さんに旧民法と新民法の違いについてざっくりとお答えしますね(まぁ、ざっくりとしか知りませんが^^;)。
旧民法ではお二人が考えているように、女性が結婚して相手の姓を名乗ると、自動的に相手の家長(多くの場合はお義父さまでしょうか)の戸籍に入ります。まさに相手の家に嫁いだという状態ですね。
新民法では、結婚する二人は親の戸籍を出て新しい戸籍を作ります。そのときにどちらかの姓を選びます。元々の姓の方がその戸籍の筆頭者になります。現実には妻が夫の姓になる場合が圧倒的に多いでしょう。しかしだからといって妻が夫の実家に嫁いだ訳ではありません。結婚は二人で新しい家を作ることで、夫の親の家は同じ姓の別の家です。
親の財産の相続の権利は子ども全てに均等にあり、年老いた親の扶養、介護などの義務も子ども全てに均等にあります。
ちなみに長男の妻には、双方権利も義務もありません。

と、こんな感じでしょうか。
だから結婚して、相手に対して妻の務めなるものが存在しても、相手の家に対して嫁の務めなるものは一切存在感しません。


とはいえ、私も夫の家族に対しては8さんに近い気持でお付き合いしています。大切な夫を育んでくれた家族に対して感謝と敬意を常に感じています。先祖を大切に思い、墓参りなども欠かしませんが、嫁の務めなどという気持は毛頭ありません。
今の私たち家族が健やかに過ごせるのは、双方の両親、ご先祖様のおかげだと思っているだけです。

娘が結婚してから頻繁に里帰りをする件についてですが、まず、成人した娘を叱るという感覚がないですね(実際に成人した娘がいます)。娘とはいえ成人すれば大人同士なので、意見はもちろん言いますが叱るというのは親が子どもの上にいるような感じで嫌ですね。
結婚した娘が頻繁に里帰りすれば、自立性の無さを感じて嫌悪を示すと思いますが、彼女の結婚相手の親をイメージしながら行動することはないと思います。
そもそもこの手のことは、成人した子どもにこれから何を言うかということより、成人するまでにどれ程の後ろ姿を見せられたかにかかっていると思うので、私の場合、これからの子どもたちの生き様を見て、自分の子育ての真価が問われるというところでしょうか。

話が少しそれましたが、次世代に繋いではいけないという理由は、単純に事実ではないこと(結婚は相手の家に入ること)を伝えてはいけないということもありますが、先ほどすこし触れた「親世代は子ども世代より偉い」的な概念を伝えることにも繋がり、むしろそこが良くないと思います。姑が嫁より偉いと思いこんで息子の妻と付き合うと多くの場合上手くいきません。なぜなら人は上からモノを言ってくる人と積極的に付き合いたいと思わないからです。
姑側が、息子の妻を一人の対等な大人として敬意を持ってお付き合いすれば、おのずと相手が嫌がることはしないように配慮できて結果良い関係が生まれると思います。
主さんの義両親だって、主さんの気持にもっと配慮する気持があれば、今回のような問題は起きなかったでしょう。

たぶん8さんや私が相手の親と上手くいっているのは、親世代が出来た人格であるからだと思います。

No.50 13/09/26 17:00
新婚さん8 ( ♀ )

>> 49 なるほど、なるほど。
勉強になりました。
ありがとうございます。

さて、民法を少し学んだ私ですが…考えは変わりません😥

もちろん、あなたの考えが間違ってるとも思ってませんよ!

ただ、自分だけの考えではどうにもならないこともあるのです。

だから主さんは悩んでいたのです。

主さんところのお姑さんは話の分からない人ではないと感じとりました。
ただ、主さん一人がストレスに思っていることを主張するのは勇気のいることです。

姑と嫁、どちらが偉い、いや平等だ、なんて考えの前にお互い敬う気持ちを持つことが大切だと思うし、主さん宅にはその敬う気持ちがあるからこそ言いづらいこともあるんだと思います。


民法よりも肩書きよりも、主さん自身の考え方を理解し、意見していくことが大切だと思うのです。

「嫁としての務め」
それを押し付けられてるわけではなく、自分の心構えとして持っています。
多分、主さんも。

それはいいことだと思います。


ま、とりあえず、主さんの悩みは軽くなったし、解決への道が開けてきたし、良かった良かった(^^)

  • << 51 念のために申し上げておくと、私は貴女個人の「考え」に異論を唱えたかったのではありません。貴女の場合、相手のご家族ともニーズが合っているようですし、何の問題もないと思います。 私がびっくりしたのは貴女が現行の結婚制度を知らず、掲示板という公の場で「結婚とは相手の家に入ること」などと発言したことです。 正直に言うと、こんなにお若いのに結婚制度を理解せず結婚している人が日本にいるという現実にショックを受けました。 私はどちらかというと貴女の親に近い世代だと思いますが、私の周りでは、そのまた親世代でも現行の結婚制度を理解していない人はいないと思います。そのことを知った上で家制度を持ち出したり、長男夫婦に特別な期待をする人はいたとしても。 ちなみに民法は私の「考え」ではありません。法律です。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧