注目の話題
妻の過去について
おばさんイジリされる職場
☆ダブル不倫15☆

給食を食べない娘、怒る先生

レス15 HIT数 33409 あ+ あ-

♀ママ
12/12/11 22:36(更新日時)

年長さんの娘に悩まされるというかイラつくというか。

こないだ久しぶりに担任から声を掛けられました。

また給食の話です。娘は少食で遅くて嫌いなものが多いので年中の時も担任からうるさく言われてました。

家でガミガミ怒ったところで結局食べないのであまり言いません。旦那も私がガミガミ怒ったらきれるので、夫婦げんかが始まります。だから言わないんです。

もうすぐ小学生になるので担任も厳しくしてくれてるんだと思いますが、改めて私が注意受けてる感じです。

あーもほっといて欲しい。他に園での様子とか話すことはないんですか?って感じです。

あれを残します、これを全く食べません。とか聞きあきました。他の子がいる前で娘を罵ったところで給食食べるようになるんですか?って逆に聞きたい。

体重なんて平均超えてるし。家ではそれなりに食べてるし、大人になればもったいない精神で自然と食べるし、別に良いじゃんて。

先生の指導のお陰で、娘は夜泣きもするし、精神不安定で、私まで疲れました。

残さないにこしたことはないけど、今日は、苦手なスープを飲んで吐いたみたいだし。

娘は何でも話してくれるからよくわかりますが。

毎日、娘の話聞いてると私にストレスが溜まる感じで、ため息ばかりで暗くなります。

三歳ぐらいからしっかり食べさせようと色々試したけど旦那は食うとき食うとか言って、私のすることに否定的でした。

結局、娘の食べず嫌いは、改善されず、私が批判されてる感じです。

小学校でもまた同じこと言われるんだろうなって思うと憂鬱です。

幼稚園に給食食べに行ってる訳じゃないのに。

タグ

No.1887604 12/12/10 18:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/10 18:31
匿名さん1 ( ♀ )

幼稚園ってそういうもんです。子供の生活を良くする場所。

吐くまではどうかと思うけど、怒ったらきれちゃうからって家で食べさせようとしないのも問題。

5分5分




でも好き嫌い無くすのって大変ですよね。主さんお疲れ様です、もう少し頑張って下さい!

No.2 12/12/10 18:36
姫ママ ( 30代 ♀ BaSIF )

幼稚園の事なんでも話してくれるのはいいけどストレスに感じる時ありますよね(>_<。私も小学生の頃は食べるの遅くてベランダに出されて昼休み中食べてた事があります。正直、嫌だったしストレスでした。お子さんもきっとストレス感じでますよね(:_;)主さんもかなりストレス感じでますよね?私は基本的に幼稚園から言われても気にしませんf^_^;良くない事かも知れませんが聞き流してストレスを溜めないようにしてます(^O^)

No.3 12/12/10 18:43
通行人3 

うわぁ…ダニ親臭ぷんぷん…

No.4 12/12/10 18:46
姫ママ ( 30代 ♀ BaSIF )

ダニ親でも気にしません(笑)気が張りすぎてるよりはいいo(^-^)o

No.5 12/12/10 18:50
歩乃佳 ( RWFie )

同じく年長の子供がいます。

その幼稚園、なんだか凄く嫌な感じですね。

スレに書いてある事そのまま幼稚園の先生に言ってみてはいかがですか?

なんだか主さんも、お子さんも、給食を食べる食べられないに心が支配されてしまっているような気がしますね。

今は夜泣きや精神不安定が一番心配なので子供精神科医に診てもらい、アドバイスを「医者からこのように言われましたので」と改善を求めてはいかがですか?
あまりに可哀想過ぎます。

うちの子供は発達障害があり、かなりの偏食でした。
独特な感性をもっていますから、スープやみそ汁などの汁物に恐怖感があって全く食べられませんでした。
幼稚園では先生によくよくお話しをして理解を求め、おわんに汁無し豆腐3個からのスタートでした。初めて汁を飲む時にはスプーン三杯からでした。

幼稚園の先生の仕事は、嫌いな物を食べられないからと責める事ではなく、食べる事は楽しい事と感じさせてあげる事です。

私ならば先生とよくよく話し合いをし、理解を求めますよ。
抜き打ちで嫌いな給食が出る日、どんな食べさせ方をしているか見に行く…なんて事もするかな。

娘さんの心がすっかり壊れてしまわないよう頑張ってくださいね。

No.6 12/12/10 18:52
♀ママ6 ( 20代 ♀ )

そこまで思うなら好きなようにすれば?

他人から見て目に余るから注意されるのでは?

体重も油もので肉付いて重いのかもだし

No.7 12/12/10 18:54
通行人7 ( ♀ )

私自身が、小さい頃の好き嫌いが激しくて、毎日泣いていました。
先生もイライラしてたんでしょうね、怖い顔しか思い出しませんから。

うちの息子達も、私ほどではないけど、似たようなもんでした。
小学生になったら、アレルギーの子の配慮もあるし、あまりうるさく言われませんでしたから、大丈夫でしょう。
子ども同士で励まし合って食べたりしていたようですよ。

No.8 12/12/10 19:06
♂ママ8 

そんな幼稚園なんですか😲びっくり~‼ 私なら娘の様子を手紙に書いて園長に渡しますょ~~それでも改善しなかったら園長に渡した手紙はあらかじめコピーしといて、福祉課に持ってきます~~(笑) モンスターペアレンツどんとこ~~いでいいじゃん💕
だってわが娘がトラウマなっても取り返しつかないし自分が守るっきゃないもんがんばってください💕

No.9 12/12/10 19:17
♀ママ9 ( 30代 ♀ )

家の娘も保育所時代は給食が大嫌いでした。

好き嫌いはほとんどなかったけど、食欲のムラが激しくて。先生達に「食べろ食べろ」と言われるほど、どんどん食べれなくなり。
最後は「給食こわいから保育所行きたくない」って毎朝大泣き。娘に話を聞くと「いつも、みんながお昼寝してる暗い部屋の隅で1人で食べなきゃだめなの」って言ってました。
先生からは「小学校行ったら困るから」と言われましたが、何度も話し合い、なんとか娘のペースで食べさせてもらうようになりました。
結局、保育所時代は毎日、数口しか食べれませんでした。

でも、今の小学校、平気で残せるんですよ。嫌いな物は頑張って一口は食べるだけ。時間が過ぎたらお片付け。余った物は持ち帰らない。
保育所との違いに驚きました。

今は二年生になりましたが、最近は時間内に完食できる日が増えてきています。給食メニュー見て、好きなものだと楽しみにしてるし。
あんなに無理強いする必要あったのかなって思ってます。

No.10 12/12/10 19:30
♂ママ10 ( ♀ )

長男は偏食です。本当に困ったもんです。小4になった今は、だいぶ改善されましたが。

しかし次男は、何でも食べます。

私も長男の時は、ガミガミ叱ってました。でもどうやっても食べなかった。なので、主さんの気持ちが分かります。

親だって、努力してるんですよね。

ある日、気がつきました。我が家の食卓は、まるで鬼軍曹と食事…という雰囲気ということにです。

楽しい会話も、笑顔もない。食べろ!!なぜ食べない!!早く食べなさい!!

これじゃ、食べたくなくなる。

私が考えたのが、わざとおかずを大盛によそりました。当然、子どもの顔はうんざり顔になりましたよ。そこで、

私がそのおかずを、別のお皿に取り、このぐらい減らせば食べれる?と言いプレッシャーを減らす方法でした。

残したら、子どもの目の前で「勿体ない。勿体ない。農家の方が一生懸命作ってくれた野菜を、食べないなんて、勿体ない勿体ない。」と残した野菜を、わざとらしく私が食べました。子どもを責めるのはやめたのです。その代わりに…

少し意地悪だったかもしれませんが、子どもの偏食にお付き合いもしませんでした。普通に作って、食べなくても、代わりのおかずを作りません。それでお腹すいたと言われても、おやつなどの間食も禁じました。あくまでもおやつは、完食した子のご褒美ですから。

そして、叱らず、怒らず、楽しい食卓に徹しました。そりゃ、イライラします。根気もいりました。でも、食事が楽しいと感じることができてから、少しずつ嫌いなものを食べ始めました。嫌いなものを食べたら、べた褒めです。

これが活きたのか、次男は、全く偏食しません。

長男は、かなりの偏食で困らせましたが、普通に成長してます。健康にも問題はありません。お母様がゆったりとできれば、変わってくるかもしれませんよ。

No.11 12/12/10 21:29
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

息子の通う保育園は無理矢理食べさせる事はないです

嫌いなものがあると一口だけとか、本人が食べる意欲がなければ残す様になってます

偏食、食わず嫌いな息子は初めての給食はカレーで嫌いな貝が入っていたけど、貝だけ避けて食べたと先生に言われました

その後も先生からは少しだけ食べれましたとか、おかわりして沢山食べましたよとか食べれましたと言う話ばかりでした

調理のしかたでも食べれない事もあるから保育園では尚更、無理に食べさせないって事もあるようです…

家では細かく刻んでわからないようにすれば食べれるので、無理に食べさせないでほしいとか
先生に相談してもいいと思いますよ

娘さんにとって幼稚園が嫌な場所にならないといいですね

No.12 12/12/10 22:34
♀ママ0 

皆様たくさんのレスありがとうございます!!

色々とアドバイスもありがとうございます。

先生には、最初にお手紙で苦手で生まれてからのいきさつも書いてある程度は、理解してもらえてたと思ってましたが、やっぱり先生にも信念は曲げられないみたいで。

小学校入学が迫ってきたので、より厳しくなったみたいです。

娘は、幼稚園行きたくないとまで言うので、正直、担任にも言いたいけど言うと、またモンペ扱いになるので難しいです。

担任の外れくじ引いたのと同じなんです。担任にもよるみたいだから年中の時の先生は、半分食べたら終わりにしてくれてましたけど。今の担任は、給食にうるさいので有名らしいです。

食べないうちの娘に問題あるのはわかるけど、同じことばかり聞きたくないです。ドSな先生だから、普段からよく園児を泣かせるまで怒るらしいです。娘の話ですが。

皆が怖がる半面、やっぱり担任だから好きみたいで。

家でも給食みたいな献立にするようにして、食べる練習は毎日やってるのに、やっぱり幼稚園だと食べてないみたいで難しいです。

一つ一つバラバラに食べないと口に入れきらなくて、だから遅いんですけど、口のなかで混ざるのが無理みたいです。気難しい性格だから。一口も少なくしか喉に引っ掛かるみたいだし。本人もすごく気にはしてるけどなかなかうまくは食べれません。

そういうのも理解してくれる先生なんていないと思うし、説明も難しくて。障害があるわけではないけど、特異ですよね。

遺伝みたいだし。

楽しい空間にしようと思いつつ、つい気持ちがエキサイトしてしまうのでやっぱり
私も気を付けます。

それから、好きな献立ばかりじゃダメですよね。生野菜とか豚しゃぶとか混ざってないおかずにしてましたが、カレーの代わりに違うおかずにしてたけど、献立は厳しくしようと思います。

娘は、揚げ物は、好きではないので唐揚げでも二個しか食べません。肥満でもないです。
少食ですが、栄養の吸収が良いだけです。

No.13 12/12/10 22:36
♂♀ママ13 ( 30代 ♀ )

それが、先生のノルマみたいなものだから、どのように指導するかは先生のやり方による、たまたま厳しい先生にあたってしまったんでしょうね。

うちも同じように少食、家では赤ちゃんから食べない、年長で体重は平均以下ですが、食べないからこそ、うるさく言う事はせずにきました、うるさいと食べる気、大人でも失せるから、楽しく食べさせるようにしました。

幼稚園に行ったら、私の料理まずいのかと感じるくらい完食して帰って、何番目に早く食べた報告してきたり。で、晩御飯は食べない、甘えなんだろうと黙認してます。

幼稚園でそれじゃ、お子さんも息詰まるから、家では、自由にしてあげて下さい。
家庭で発散させてあげれば、外での事も乗り越えて行けると思うんです。
今日も1日、よく頑張ったねと声をかけて、笑わせてあげて欲しい。
たくさん話すのもいっぱい考えてるんでしょうね。

食べる事に関しては、ゆっくり、食の大切さ、栄養や、どのように作られているかなど話してみて下さい。

旬の野菜、魚、日本の食文化は素晴らしいものですから、そう角度からも興味を持たせてあげると、食べるようになりますよ。

一緒に料理したりも女の子なら特にいいですね。
女の子はお母さんと一緒に、何かを出来る事が一番嬉しいはずですから。

いきなり急にとはいかないですけど、うちの息子は、食に対して神経質だったのがかなり無くなりました。

それから、小学校の方が言わないと思いますよ、今は分かりませんけど、昔は遅ければ、そのまま放置でしたから。

一応、先生にはこういう努力をしていますと話して、家ではゆっくり、子どものペースでいいし、逆に、お子さんが追い込まれている事もやんわり伝えた方がいいと思います。

先生はね、頑張って欲しいから言うんだよ、先生だって一生懸命なんだという事を理解させてあげれば、そんなに不安定にはならない、まず、主さんが、ストレスを感じない捉え方をしないといけない気もしますね。

夫婦も仲良くね。

私は子どもの問題行動は、家庭にあるという考えなんで、何故なら、家が明るく楽しければ、嫌な事も忘れられるし、癒されるから、だから、外で立ち向かえる力をつけられるんだと思ってます。
実際、私はそうでした。

家が癒しの場所でないと、逃げ場がないですよね。

そういう事もふまえて、先生だけを責めないで、家庭を見つめ直す、親子関係を見つめ直す事も考えてみて下さい。

No.14 12/12/11 17:36
♀ママ14 ( ♀ )

お弁当の幼稚園に転園したら?

そして小学校もお弁当の私学へ。

そうしたら親子でストレスがなくなるのでは?
一番簡単。

年長さんならお手伝いをさせる。
お料理の大変さ、何もせずご飯がテーブルに出てくることのありがたみがわかると女の子はだいぶ変わります。

また食物を飲み込む事に問題があるなら大きい病院できちんと詳しく検査してもらう。何らかの病気と認められれば先生の対応も変わるはず。

色々と打つ手はあると思いますよ。

No.15 12/12/11 22:36
♂♀ママ15 ( ♀ )

園長先生や、市の福祉課に相談するのはいかがでしょう?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧