注目の話題
妻の過去について
おばさんイジリされる職場
スカートの丈が床につきます

3歳児ってどうでしたか❓

レス49 HIT数 40096 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
11/07/09 14:55(更新日時)

3歳の息子のことで相談です🙇

①検診や保育園のクラスでみんなが座っているのに、走り回ったり、違う遊びをしに行ってしまう

②病院などでふざけて寝ころんだり、歩き回ったりする

③お友達(全く知らない子も含む)と遊びたくて、お友達が嫌がっているのに、ちょっかいを出し続ける、その場の空気が読めない

④オモチャで遊ぶとき、こだわりがありレールやブロックで自分が作った物が壊れたり崩れたりすると怒って投げて
もういらない
もうやらないとスネる

⑤公園やスーパー病院などで他人がいる所だとテンションが上がり、どんなに怒っても絶対言うことをきかない


他にもありますが
今思い当たるのはこの位です💦

今日3歳児検診に行ってきて、病院から発達障害の受診を言われました⤵

私は男の子だし、まだ3歳なので人よりは、やんちゃだけど元気なだけと思っていました💦

やはり、発達障害を疑ったほうがいいのでしょうか😥
皆さんのお子様が3歳の時、上記な感じはなかったですか❓
ちなみに、小さい時から他人が好きで人見知りは一切なく、お散歩に連れて行くと他人に着いて行ってしまうような赤ちゃんでした😥

長々すいません🙇
よかったら参考にさせて下さい🙇

No.1579135 11/04/23 02:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/04/23 05:46
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

うちの子は、3才と5ヶ月です☺みんなと仲良く出来ていて、わりと静かですよ💕お話をたくさんしてくれます☺✨

たぶん…
主さんのお子さんは、病院や保育園でみんなが座っているのに、走り回ったり、違う遊びをしてしまうって書いてありますが、家では、家族で過ごす時はどうですか❓じっとしてませんか❓
あまり怒っても、子供は言うことを、ききませんよ💦

絵本とか読み聞かせをして静かな環境で過ごす習慣をつけてみては❓

専門家ではないのでわかりませんが…

  • << 5 ありがとうございます🙇 🏠ではテレビを見たり、ブロックで遊んだりしているときは集中してジッとしています。 仮面ライダーが大好きなので、戦いゴッコをするときは激しく動き回ったりしますが💦 男の子なのにうるさいぐらいおしゃべりです😃💦 絵本も大好きで、寝る前など読まないと寝なかったりチャレンジをやっているんですが、私とやるときも静かにやります😃 他人がいると、テンションが上がってしまうんですよね⤵

No.2 11/04/23 07:11
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

幼稚園で働いていましたが、レスを拝見した限りはアスペルガーが疑われるのではと思いました。

みんなが座っているのに一人違う事してたり、場の空気が読めないという所がやや気になります。

入園したてというわけではないんですよね?
3歳児なら大抵集団で話も聞けるし、静かな場所へ行けば騒いではいけない事を直感できます。

小さい頃人見知りしなかったというのも自閉症の傾向ではあります。

ただこうだから自閉症とかこうだから発達障害とかはっきりとした事は言えません。

可能性が少しでもあるならばきちんと受診して不安を取り除いた方が良いです。

発達障害なら早い時期から訓練などする事で社会に適応し易くなるし、そうでないなら安心できますから。

  • << 6 ありがとうございます🙇 アスペルガーというのは初めて耳にしました💦 調べてみます😃 保育園には4月から通っています。 先生に、すいません💦横着ですよね❓💦と聞くと 元気いっぱいですよ😃 と言われます💦 私も発達障害を疑ってなかったので、園での生活を詳しく聞いてみます😃 自閉症は笑ったりしないとか視線が合わないとかだと思っていました😢 赤ちゃんのころから愛想がいい子だったので💦 受診は6月まで予約が取れなかったので⤵受診するまでの約2ヶ月不安です😢

No.3 11/04/23 07:38
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

保育士してます。


診断はでたんでしょうか?
まだ疑いですか?


多分、広汎性発達障害と病名がつくのではないかと思います。
アスペルガー・ADHD・LDなどほとんどがこの病名になります。


療育はすすめられましたか??

先にレスがあったように、主さんのお子様はアスペルガーっぽい印象を受けました。

療育に通い、お子様に合わせた対応を教えてもらうと、お子様も伸びると思います。

保育園側からは何か言われてますか?

保育園と連携しての子育てがとても大切だと思います。

  • << 7 ありがとうございます🙇 療育とはなんでしょうか❓💦 無知ですいません💦 保育園での生活は、私も発達障害とは思ってなかったので詳しくは聞いてませんでしたが ・4月から入園したのですが、まだ特定のお友達はできていないようです その場その場で 自分がやりたいことをしているグループに入っていく ・クラスの子より年中サンや年長サンと遊ぶ ・自分のクラスから年中サンや年中サンのクラスの廊下を走り回る ・お友達が作ったブロックやオモチャが欲しいと奪ってしまう(ケンカになる) 毎日どこかケガして帰ってきます😃💦 保育園は大好きで毎日楽しみに行きます😃 受診が6月なので、保育園の先生にも園での生活を詳しく聞いてみます🙇 その時、発達障害の受診があると先生に言ったほうがいいのでしょうか❓ 偏見はないでしょうか❓😢

No.4 11/04/23 07:42
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 3 すみません💦

検診で受診を勧められたのですね。


保育園にはいつから通ってますか??

保育士に相談してみると良いかと思います。


個人差もある時期で何とも言えませんが、一度受診してみることをおすすめします。

No.5 11/04/23 08:11
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 うちの子は、3才と5ヶ月です☺みんなと仲良く出来ていて、わりと静かですよ💕お話をたくさんしてくれます☺✨ たぶん… 主さんのお子さんは、病… ありがとうございます🙇

🏠ではテレビを見たり、ブロックで遊んだりしているときは集中してジッとしています。

仮面ライダーが大好きなので、戦いゴッコをするときは激しく動き回ったりしますが💦

男の子なのにうるさいぐらいおしゃべりです😃💦

絵本も大好きで、寝る前など読まないと寝なかったりチャレンジをやっているんですが、私とやるときも静かにやります😃

他人がいると、テンションが上がってしまうんですよね⤵

No.6 11/04/23 08:20
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 2 幼稚園で働いていましたが、レスを拝見した限りはアスペルガーが疑われるのではと思いました。 みんなが座っているのに一人違う事してたり、場の空… ありがとうございます🙇

アスペルガーというのは初めて耳にしました💦
調べてみます😃

保育園には4月から通っています。

先生に、すいません💦横着ですよね❓💦と聞くと
元気いっぱいですよ😃
と言われます💦
私も発達障害を疑ってなかったので、園での生活を詳しく聞いてみます😃


自閉症は笑ったりしないとか視線が合わないとかだと思っていました😢

赤ちゃんのころから愛想がいい子だったので💦


受診は6月まで予約が取れなかったので⤵受診するまでの約2ヶ月不安です😢

  • << 17 入園されたばかりなんですね。 それならまだみんなと一緒にお話聞けなくても仕方ないかなと思います。 まだまだ様子みて良い時期だと思いますよ。 診断名を付けるのはレッテルを貼る為ではなく、その子により適した接し方を探り、より能力を引き出す為です。 ですから怖がらずに受診して下さい。 6月までまだ日がありますから、不安でしょうがあまり構えずに伸び伸びと接してあげて下さいね。

No.7 11/04/23 08:33
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 保育士してます。 診断はでたんでしょうか? まだ疑いですか? 多分、広汎性発達障害と病名がつくのではないかと思います。 アスペルガー… ありがとうございます🙇

療育とはなんでしょうか❓💦
無知ですいません💦

保育園での生活は、私も発達障害とは思ってなかったので詳しくは聞いてませんでしたが

・4月から入園したのですが、まだ特定のお友達はできていないようです
その場その場で
自分がやりたいことをしているグループに入っていく
・クラスの子より年中サンや年長サンと遊ぶ
・自分のクラスから年中サンや年中サンのクラスの廊下を走り回る
・お友達が作ったブロックやオモチャが欲しいと奪ってしまう(ケンカになる)


毎日どこかケガして帰ってきます😃💦

保育園は大好きで毎日楽しみに行きます😃

受診が6月なので、保育園の先生にも園での生活を詳しく聞いてみます🙇

その時、発達障害の受診があると先生に言ったほうがいいのでしょうか❓
偏見はないでしょうか❓😢

  • << 11 まだ、保育園に入ったばかりなのですね。 3歳児検診が終わったばかりなら、生まれは遅いのですよね?? なら、まだ様子を見ても良い段階かと思います。 受診が6月なら、この2ヶ月弱で集団生活に慣れてくるので、保育園での2ヶ月の様子を聞いてから受診できるので良いタイミングだと思いますよ。 保育士又は園長に、受診をすすめられたこと、主さんの不安な気持ち、レッテルをはらないで公平にみてほしいことを素直に相談したら良いかと思います。 これは何番さんかのレスに対してですが、保育園側としては、もし、発達障害と診断されれば、保育士がその子に一人付き、その子にとってより良い保育ができるから、受診をすすめるのだと思います。 主さんの不安な気持ち、同じ子供を持つ母として、とてもわかります。 今はありのままのお子様を受け入れてあげてほしいです。例え発達障害であっても、今までと同じ、主さんの大事で可愛いお子様ですから。

No.8 11/04/23 08:37
♂ママ8 ( 40代 ♀ )

はじめまして
3人の子供を持つ母です

一番下が、よく似ています。今、小4になりましたが、落ち着きましたよ😊
私の息子も、保育園の園長に呼ばれ、知能テストや発達障害の疑いありというので受けました。

「こんな子初めてです。勉強になります」と担任にも言われ
「この子は小学校に入学したら、大変ですよ」とまで、担当官にも言われましたが、元気がいいだけで、それなりに出来ていました。


今は大変でしょうが、小学校の中学年を過ぎれば落ち着いてきます。


私の個人的な意見ですが、発達障害って言い過ぎだと思います。

発達障害ってレッテルを張れば、先生自身が納得するからかなぁ❓


育児はたいへんですが、後数年です。
あっという間に、手がかからなくなってしまいます。

今を楽しんでくださいね😊

  • << 28 私も同じ考えです! ここ何年かで発達障害のバリエーションが増えましたが、他人の大人がそのようなレッテルを貼って教育者、保育者としてどう接すれば良いか分からないときの逃げ道を作っている場合も多々あります。 主さんのお子さんもある程度大きくなれば「昔は腕白だったな~」って微笑むことができると思いますよ。

No.9 11/04/23 08:47
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 ありがとうございます🙇


昨日、受診をするよう言われてから不安と心配で眠れなくて😢
救われました😢
ありがとうございます🙇

市の保育士さんにも育てにくい子かもしれないと言われたのですが、初めての子育てなので“普通“がよく分からずにいます💦


息子にとって、どのように育てていけば1番いいのか…😢
私の育て方が間違っていたのか😢と考えています⤵

息子さんのように、うちの息子も落ち着いてくれることを願います😢

No.10 11/04/23 09:25
♂ママ8 ( 40代 ♀ )

>> 9 主さんの不安な気持ち
お察しします

私の初めての育児は、同じく手探りだったので、何かと周りを見て、知らない間に他の子と比べてたり…していました。

でも、自分の子と他の子は同じじゃないんです(当たり前ですが)

私の息子達三人共、発達や成長が違うのに、周りと違って当たり前です。

大丈夫ですよ。

幼い頃は、周りに迷惑をかけてしまいます。そうやって、親子で成長するんだと思います。

煙たがる人もいるでしょうが、育児中は過度に気にしないで、笑顔で☺


主さんのお子さま、健やかな成長を願っています😊

主さん
育児を楽しんで下さいね(^-^)/

あっという間に
過ぎてしまいますから😊

  • << 13 ありがとうございます🙇 ホントにそうですね 他人とは違う… わかってはいるんですが、3歳児検診のお医者さんが発達障害専門の先生でしたので 気になる点が多い と言われて 余計に気になってしまっています😢 昨日から息子の観察ばかり⤵ 悪いことも言うこともきかないことも あるけど、私にとってはかわいい息子です😢 成長を楽しみたいと思います😃 ホントにありがとうございました😃

No.11 11/04/23 10:21
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 7 ありがとうございます🙇 療育とはなんでしょうか❓💦 無知ですいません💦 保育園での生活は、私も発達障害とは思ってなかったので詳しくは聞い… まだ、保育園に入ったばかりなのですね。

3歳児検診が終わったばかりなら、生まれは遅いのですよね??
なら、まだ様子を見ても良い段階かと思います。


受診が6月なら、この2ヶ月弱で集団生活に慣れてくるので、保育園での2ヶ月の様子を聞いてから受診できるので良いタイミングだと思いますよ。
保育士又は園長に、受診をすすめられたこと、主さんの不安な気持ち、レッテルをはらないで公平にみてほしいことを素直に相談したら良いかと思います。


これは何番さんかのレスに対してですが、保育園側としては、もし、発達障害と診断されれば、保育士がその子に一人付き、その子にとってより良い保育ができるから、受診をすすめるのだと思います。

主さんの不安な気持ち、同じ子供を持つ母として、とてもわかります。
今はありのままのお子様を受け入れてあげてほしいです。例え発達障害であっても、今までと同じ、主さんの大事で可愛いお子様ですから。

  • << 14 ありがとうございます🙇 息子は2月生まれです😃 月曜日に担任の先生ときちんとお話しようと思います。 迷惑にならないか心配ですが、園生活は私にはわからないですもんね😢💦 詳しく教えて頂いてありがとうございました😃助かりました🙇 もし発達障害だったら😢とか私のせいなんじゃないか…⤵など今は不安がありますが、もし発達障害でも私にとってかわいい息子にはかわりません😃 ホントにありがとうございました😃

No.12 11/04/23 11:32
普通の主婦 ( 40代 ♀ Hdeve )

うちの子は3歳4歳が一番やんちゃだったなぁ~
その頃は育児本を読んだり、よその子と比較し、心配が心配をうんで毎日イライラ。

なんでうちだけ?と思ってた。

ある日、近所の子供達と遊ばせてたら、またうちの子がままごとの途中で『もう・・ちゃんは来ないで!』と言われ、手を引いて帰って子供を叱ってた。

そしたらすぐに近所の年配のおばちゃんがドアをどんどん叩き、
『怒ったらいけん!あんたの・・ちゃんは悪い事ひとつもしてないんやけ!私は見てたよ!』と言ってくれて力が抜けた。

そうだ…みんなと同じじゃなきゃダメだと思ってた自分に気付いた。

それから叱るのはやめた。
あの時おばあちゃんが私を怒ってくれなかったらどうなってたんだろう。
今はもう中学生の息子。自慢の息子です☺




少しでも参考になれば。

  • << 15 ありがとうございます🙇 今まさに同じ状態です😢 なんで家の子は ジッとしていられないんだろう❓ すぐに調子に乗るんだろう❓ ママから離れて平気なんだろう❓ 疑問ばかりです😢 発達障害専門のお医者さんに診ていただいたので余計に不安で😢 でも、時が経てばいい思い出になるかもしれませんね💡 これから息子の成長を楽しみたいと思います😃

No.13 11/04/23 11:42
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 10 主さんの不安な気持ち お察しします 私の初めての育児は、同じく手探りだったので、何かと周りを見て、知らない間に他の子と比べてたり…していま… ありがとうございます🙇

ホントにそうですね
他人とは違う…
わかってはいるんですが、3歳児検診のお医者さんが発達障害専門の先生でしたので
気になる点が多い
と言われて
余計に気になってしまっています😢

昨日から息子の観察ばかり⤵

悪いことも言うこともきかないことも
あるけど、私にとってはかわいい息子です😢


成長を楽しみたいと思います😃
ホントにありがとうございました😃

No.14 11/04/23 11:49
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 まだ、保育園に入ったばかりなのですね。 3歳児検診が終わったばかりなら、生まれは遅いのですよね?? なら、まだ様子を見ても良い段階かと思い… ありがとうございます🙇


息子は2月生まれです😃
月曜日に担任の先生ときちんとお話しようと思います。
迷惑にならないか心配ですが、園生活は私にはわからないですもんね😢💦


詳しく教えて頂いてありがとうございました😃助かりました🙇


もし発達障害だったら😢とか私のせいなんじゃないか…⤵など今は不安がありますが、もし発達障害でも私にとってかわいい息子にはかわりません😃

ホントにありがとうございました😃

  • << 16 発達障害は、先天性のものです。決して主さんのせいではありませんよ。自分をせめないでくださいね。 保育士が迷惑に思うことなんて、ないですよ。 家庭と保育園が一体となってするのが子育て、決して主さんは一人ではありません。 療育とは、その子が集団生活しやすくなるような方法を子供・親両方が学ぶところです。 もし、発達障害の疑いありとなったら、定期的に通うことになり、場合によっては、保育士も参加したりします。 専門の医者・保育士などのスタッフが対応します。 発達障害は、対応がはやければはやいほど療育が効果的です。また、療育に行くことが障害があると確定されるわけではないので、前向きとらえてくださいね。

No.15 11/04/23 11:54
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 12 うちの子は3歳4歳が一番やんちゃだったなぁ~ その頃は育児本を読んだり、よその子と比較し、心配が心配をうんで毎日イライラ。 なんでうちだけ… ありがとうございます🙇

今まさに同じ状態です😢
なんで家の子は
ジッとしていられないんだろう❓
すぐに調子に乗るんだろう❓
ママから離れて平気なんだろう❓

疑問ばかりです😢

発達障害専門のお医者さんに診ていただいたので余計に不安で😢


でも、時が経てばいい思い出になるかもしれませんね💡
これから息子の成長を楽しみたいと思います😃

No.16 11/04/23 12:29
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 14 ありがとうございます🙇 息子は2月生まれです😃 月曜日に担任の先生ときちんとお話しようと思います。 迷惑にならないか心配ですが、園生活は… 発達障害は、先天性のものです。決して主さんのせいではありませんよ。自分をせめないでくださいね。


保育士が迷惑に思うことなんて、ないですよ。
家庭と保育園が一体となってするのが子育て、決して主さんは一人ではありません。


療育とは、その子が集団生活しやすくなるような方法を子供・親両方が学ぶところです。
もし、発達障害の疑いありとなったら、定期的に通うことになり、場合によっては、保育士も参加したりします。
専門の医者・保育士などのスタッフが対応します。


発達障害は、対応がはやければはやいほど療育が効果的です。また、療育に行くことが障害があると確定されるわけではないので、前向きとらえてくださいね。

  • << 18 ホントにありがとうございます🙇 療育の説明よくわかりました🙇 6月に受診するのが療育でした😃 そうですね💡 受診したからってまだわからないですよね💦 先生にも迷惑がられないと聞いて安心しました😃 保育園の先生やお医者さんときちんと話して何が息子にとって、1番いいのか探っていきたいと思います🙇 余談ですが、義母に息子の説明したら、心無い言葉を言われて凹んでしまいました😢

No.17 11/04/23 12:54
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

>> 6 ありがとうございます🙇 アスペルガーというのは初めて耳にしました💦 調べてみます😃 保育園には4月から通っています。 先生に、すいませ… 入園されたばかりなんですね。
それならまだみんなと一緒にお話聞けなくても仕方ないかなと思います。

まだまだ様子みて良い時期だと思いますよ。

診断名を付けるのはレッテルを貼る為ではなく、その子により適した接し方を探り、より能力を引き出す為です。
ですから怖がらずに受診して下さい。

6月までまだ日がありますから、不安でしょうがあまり構えずに伸び伸びと接してあげて下さいね。

  • << 19 ありがとうございます🙇 保育園の先生にも、集団生活に慣れてくれば その場の状況がわかってきて対応ができてくると思うから気にしないで下さいねとは前に言われました😃 6月までの2ヶ月間息子の成長を保育園の先生に聞いてみます😃 ホントにありがとうございました🙇

No.18 11/04/23 22:24
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 16 発達障害は、先天性のものです。決して主さんのせいではありませんよ。自分をせめないでくださいね。 保育士が迷惑に思うことなんて、ないですよ… ホントにありがとうございます🙇

療育の説明よくわかりました🙇
6月に受診するのが療育でした😃
そうですね💡
受診したからってまだわからないですよね💦

先生にも迷惑がられないと聞いて安心しました😃


保育園の先生やお医者さんときちんと話して何が息子にとって、1番いいのか探っていきたいと思います🙇


余談ですが、義母に息子の説明したら、心無い言葉を言われて凹んでしまいました😢

  • << 20 主さん、大丈夫ですか? 義母さんの心ない一言…想像するだけでせつないです…。 旦那様とは話してます?旦那様は理解が あると良いのですが…

No.19 11/04/23 22:30
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 17 入園されたばかりなんですね。 それならまだみんなと一緒にお話聞けなくても仕方ないかなと思います。 まだまだ様子みて良い時期だと思いますよ。… ありがとうございます🙇

保育園の先生にも、集団生活に慣れてくれば
その場の状況がわかってきて対応ができてくると思うから気にしないで下さいねとは前に言われました😃

6月までの2ヶ月間息子の成長を保育園の先生に聞いてみます😃

ホントにありがとうございました🙇

No.20 11/04/23 22:47
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 18 ホントにありがとうございます🙇 療育の説明よくわかりました🙇 6月に受診するのが療育でした😃 そうですね💡 受診したからってまだわからない… 主さん、大丈夫ですか?

義母さんの心ない一言…想像するだけでせつないです…。


旦那様とは話してます?旦那様は理解が あると良いのですが…

No.21 11/04/23 23:10
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 20 ありがとうございます😢

主人とたった今、話ができました😃

昨日家にいなかったので💦

始めは主人も義母同様に
知的障害じゃないなら問題ない
みたいな考えだったのですが
きちんと話して6月の受診は親子3人揃って行くようにしてくれる約束しました😃

No.22 11/04/24 12:54
♂ママ22 ( 30代 ♀ )

えっ💧うちのも3歳3ヶ月でそんなもんですよ💦保育園も行き始めたばかりで、この前はお友達と二人でふざけて走り回って先生に初注意を受けたようです(笑)入所時に先生が『3歳は自我が芽生え、子育ても戦争の時期です』と言ってて、私は大きくうなずいて聞いてました(笑)
スーパーでは広いからか走って何処か行ったり、気に入らないと寝転がってダダをこねたり、パズルやブロックがうまくできないと『出来ないー(><)』と泣くか怒って投げるか…💧

子育て経験者に言うと、うちもだよ~とか男の子ってそうだよね~とかみんな言ってますよ😃
なので全然気にしてません😁

主さんのお子様を直接見た訳でも、保育士、医者でもない素人の意見なので、専門の方が言う方が正しいのだと思いますが💦じゃあうちも発達障害かしら(^_^;)

  • << 24 ありがとうございます🙇 私も同じ考えでした😥 男の子だし、まだ3歳児だしって感じてました💦 姉に聞いても ちょっと落ち着いきがないけど、年齢が上になれば落ち着いてくるはずだわって言われてました😃💦 でも専門医が診て気になる点が多いと言われてしまうと そうなんだ😢⤵とショックでした😢 これから落ち着いてくれたら😢と願うばかりです💦

No.23 11/04/24 13:08
匿名さん23 ( 30代 ♂ )

今小2になる息子も同じでした。

実際療育にも通いました。

発達障害の疑いのある子って周りの接し方で大きく変わります。

療育に通うのは子供のためだけではありません。

親も接し方を学ぶんです。

その子にとって一番良い接し方、親の気持ちの持ち様…

たぶん子供より親の方が救われるんです。

子供にとって療育は楽しいだけですよ。

私は“障害があろうとなかろうとこの子にとって楽しめる時間になるからいい”という気持ちで通わせました。

今ウチの子は“なんで療育受けさせてたの?”と言われるくらい落ち着きましたよ。

あまり気負わず、子供の経験のひとつ、親の勉強のひとつだと思ってみてください。

  • << 25 ありがとうございます🙇 ご経験者さんのお話聞けて嬉しいです😊 息子にとって1番いい形を取りたいと思っていますが 今はまだ不安と心配ショックがあります😢 でも、受診させて通わせていく時には、同じ様に思えたら✨と思いました😊 やはり育て方の指導があるのでしょうか❓ 他の子とは違う接し方になるのでしょうか❓ 通わせていくにつれて、落ち着いてきたりするのでしょうか❓ 質問ばかりですいません🙇💦 よければ教えて頂いけると助かります🙇

No.24 11/04/24 13:53
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 22 えっ💧うちのも3歳3ヶ月でそんなもんですよ💦保育園も行き始めたばかりで、この前はお友達と二人でふざけて走り回って先生に初注意を受けたようです… ありがとうございます🙇

私も同じ考えでした😥
男の子だし、まだ3歳児だしって感じてました💦

姉に聞いても
ちょっと落ち着いきがないけど、年齢が上になれば落ち着いてくるはずだわって言われてました😃💦

でも専門医が診て気になる点が多いと言われてしまうと
そうなんだ😢⤵とショックでした😢


これから落ち着いてくれたら😢と願うばかりです💦

No.25 11/04/24 14:00
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 23 今小2になる息子も同じでした。 実際療育にも通いました。 発達障害の疑いのある子って周りの接し方で大きく変わります。 療育に通うのは子… ありがとうございます🙇

ご経験者さんのお話聞けて嬉しいです😊

息子にとって1番いい形を取りたいと思っていますが
今はまだ不安と心配ショックがあります😢
でも、受診させて通わせていく時には、同じ様に思えたら✨と思いました😊


やはり育て方の指導があるのでしょうか❓
他の子とは違う接し方になるのでしょうか❓
通わせていくにつれて、落ち着いてきたりするのでしょうか❓

質問ばかりですいません🙇💦
よければ教えて頂いけると助かります🙇

No.26 11/04/24 15:16
匿名さん23 ( 30代 ♂ )

>> 25 不安な気持ちはよくわかりますよ。

我が子は普通の子とは違うんだと悩んでしまうんですよね。

でもそもそも“普通”の線引きなんてものすごく曖昧なんです。

障害が軽度の場合、明確に線引きすることは専門家でも難しいようですし、幼児期は特に性格・個性と障害の境目なんてわかりませんから。

療育はそんなに難しいことはしません。

集団行動の練習みたいなものですが、幼稚園や保育園よりももっと先生方が個人に向き合ってくれます。

ウチの子は主さんのお子さんと似たかんじで、一度テンションが上がるとコントロールするのが難しかったんですが、その落ち着け方や興味の向け方を学べました。

まず親がその子の特徴を掴めないと対処法もわかりませんからね。

対処法がわかれば親の悩みやストレスも減ります。

親に余裕があれば子供を追い詰めなくて済むので落ち着きやすくなるのではないかと思いますよ。

ウチの子も主さんのお子さんも“普通ではない”のではなく“個性が目立つ”のだと思います。

療育は悪い経験にはならないと思いますよ。

No.27 11/04/24 22:59
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 26 ありがとうございます🙇

不安が少しなくなりました😃

ホントそうですね💡
〃個性が強い〃ですね😊


6月の受診が待ち遠しくなりました😃

今日姉の子(同じ3歳児)と公園で遊んだんですが、嬉しかったんでしょうね、息子のテンションが上がり
抑えるのが大変でした😥💦

正直、なんで家の子は…😥⤵ってヤッパリ思っちゃう自分がいます😢
姉や周りにいる人達も少し引いてしまうぐらいのテンションの上がり様なので😢
テンションが上がってしまっているときは、何を言っても
どうしよもできないんですが、
家に帰り
なんでさっきママの言うこと聞けなかったの❓
って言うと
決まって息子は
ごめんなさいママ
っていいます😢

どう育てたらいいのか、
テンションが上がってる時なにか言い方があったんじゃないかとか考えて、
自分が情けなくて、悲しくなります⤵


受診して接し方やテンションのコントロールを学べたらな✨と思っています😃

No.28 11/04/25 19:56
通行人 ( 20代 ♀ Dwl5e )

>> 8 はじめまして 3人の子供を持つ母です 一番下が、よく似ています。今、小4になりましたが、落ち着きましたよ😊 私の息子も、保育園の園長に呼ば… 私も同じ考えです!
ここ何年かで発達障害のバリエーションが増えましたが、他人の大人がそのようなレッテルを貼って教育者、保育者としてどう接すれば良いか分からないときの逃げ道を作っている場合も多々あります。
主さんのお子さんもある程度大きくなれば「昔は腕白だったな~」って微笑むことができると思いますよ。

No.29 11/04/26 00:37
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 28 ありがとうございます🙇

とりあえずは6月の受診を受けてみようと思ってますが
将来そう思えるようになればいいな✨と思います😃

No.30 11/05/27 08:28
♂ママ30 ( 20代 ♀ )

はじめまして。

まだ、スレを見てくれているか解りませんが、私は二児の母です。

小学2年生の上の子供がAD/HD(注意欠陥 多動性)です。
小さい頃の感じが主さんのお子さんと似ています。

まず、生まれてから人見知りはありません。人が大好きで、知らない人にも話しかけにいってしまいました。
スーパーなどでは、興味がある方にまっしぐらでした。 なので、横に居たはずがいつの間にか消えます。
人がたくさんいる場所はテンションMAXでなかなかいうことを聞いてくれませんでした。

私が、疑い始めたのは、4歳の時で、保育園に入園してからですが、お迎えに幾度に足などに痣ができていき、毎日何処かしら怪我をしていました。 本人に聞くと忘れちゃったと言っていました。 保育園からは何も言われませんでしたが、よく様子をこちらから聞きに行ってました。

様子が顕著に表れてきたのは、年長~一年生に上がってからで、椅子に座るや、集団でやらなければいけないなどの時間が増えたときに目立ってきました。
人や物など距離感がつかめないため、トラブルにつながります。

  • << 32 お返事大変遅くなりました🙇 詳しく教えて頂きありがとうございます😃 参考になります😃 うちの長男も保育園でよくケガをします💦 先生から報告がありますが、ほぼ毎日痣を作って帰ってきます😥 昨日保育園から特別学級の転園の話しをされました😢 ホントにショックでした😢

No.31 11/05/27 09:03
♂ママ30 ( 20代 ♀ )

続きです。
長くてすみません。

早い段階で適切な指導を受けると、小学校に上がってから、子供の負担がかなり減ります。

受診はけしてマイナスにはなりません。 何でもなければ安心出来るし診断されたら子供の事がより理解できるようになります。

受診の再に、日々の様子をまとめたも、保育園生活の様子、お子さんの成長記録をお持ちになるとスムーズに話が出来ますよ。

長々と失礼しました。

少しでも参考になればよいですが。

No.32 11/06/05 00:00
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 30 はじめまして。 まだ、スレを見てくれているか解りませんが、私は二児の母です。 小学2年生の上の子供がAD/HD(注意欠陥 多動性)で… お返事大変遅くなりました🙇

詳しく教えて頂きありがとうございます😃
参考になります😃


うちの長男も保育園でよくケガをします💦
先生から報告がありますが、ほぼ毎日痣を作って帰ってきます😥

昨日保育園から特別学級の転園の話しをされました😢

ホントにショックでした😢

  • << 41 お返事ありがとうございます。 それは主さんにしたら、とてもショックでしたね。 特別学級もいいかもしれませんが、もし、主さんに今の所を続けさせたい意思があるなら、担当の先生とじっくり話す時間を取っていただき、どのように接するか話をする事で変わるかもしれません。 同時に、主さん自身も、発達障害の本を読んでみてもらえませんか。子供さんの状態を理解するのに役に立ち、どの様なサポートをするといいなどかかれています。 まだ診断されている訳でないけど、サポートに関しては、障害がある、なしに関わらず、子育てに重要な事がかかれていました。 怒られたり注意されることも多いでしょうから、主さんが率先してお子さんの自信を持たせてあげてくださいね。

No.33 11/06/05 00:35
♂ママ33 ( 20代 ♀ )

私も、専門のかたに診てもらいました。やはり発達障害でした…がその先生は私の育て方など生活状況で子供を主役にしきれてない状況が影響しているのかもしれない、と言われました。

まだ3歳半ですが、DSのマリオブラザーズ、ゼンクリします。
こんな感じで私が、あまり見てなかったせいで、寂しいおもいをさせたんだとおもいます。

発達障害も愛情不足も変わらない。愛情をいっぱい注いで下さい…と言われました。

  • << 36 ありがとうございます😊 3歳半でゲーム全クリスゴいですね😲 愛情不足… 確かにうちもそうなのかもしれません😢 下に1歳になる子がいるので、どうしても下にかまいがちになってしまいます⤵ 主人がいる時はできるだけ長男と遊ぶようにしてはいますが、ガマンも寂しい思いしていると思います😢

No.34 11/06/05 00:47
匿名さん34 ( 30代 ♀ )

主さんこんばんは😃夜分遅くにすみません💧
11才♂、8才女♀、3才9ヶ月♀の子供がいます。次女の3才9ヶ月が発達障害、軽度の自閉症と言われ、現在療育に通ってます。

スレ本文の内容が次女に当てはまります…。私も始めはこんなただのやんちゃなのかなと思ってたんですが、同じ年のお友達と比べて明らかに違うと思って、病院に行ったら診断を受けました。

本当は幼稚園の年少なんですが、まだついていけない旨を幼稚園に話して、午前中のプレコースにしようと考えていたんですが、幼稚園側からの配慮で、一つ下の最年少に通ってます。

無理そうならプレコースに戻そうかなと思ってたのですが、今のところ毎日嫌がらないで行ってくれてます。

買い物に行っても走り出して、自動ドアをすり抜けて、駐車場に行ってしまったり、病院でも走り回ったりで…。 続きます→

No.35 11/06/05 00:55
匿名さん34 ( 30代 ♀ )

↑すみません続きです。

まだチョロチョロしてますが、療育通ってからだいぶ良くなってきました。言葉も単語が少し出てきました😊

対処の方法を聞きましたので、家庭でもみんなに協力してもらって実践してます。

何人かの方が言われてましたが、早期の療育が効果があると聞きました。主さんも不安は多いと思いますが、頑張って下さい😊

ちなみにうちは療育手帳のB判定を受けました。色々な制度が受けられるので参考に。私は通ってる療育の先生から教えてもらいました。長々失礼しました🙇

  • << 37 ありがとうございます😊 詳しく教えて頂き助かります😃 初めての療育までまだ日にちがあり はっきりはわかりませんが 昨日保育園から特別学級の転園を進められました😢 保育園に通い出して2ヶ月経って 最近の長男は家ではいい子になったように思っていた矢先の話しでショックでした😢 スーパーで走り回ったりもなくなってきて落ち着いてきたように思ってました😢 前の返レスにも書きましたが、義母がスゴく世間体を気にする人間で特別学級に通うように転園したら何を言われるか…😢 息子の為に一番いい方法をとりたいと私は思っています😢 療育に行ってまた診断がでたら報告させて下さい🙇

No.36 11/06/05 01:18
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 33 私も、専門のかたに診てもらいました。やはり発達障害でした…がその先生は私の育て方など生活状況で子供を主役にしきれてない状況が影響しているのか… ありがとうございます😊

3歳半でゲーム全クリスゴいですね😲

愛情不足…
確かにうちもそうなのかもしれません😢

下に1歳になる子がいるので、どうしても下にかまいがちになってしまいます⤵

主人がいる時はできるだけ長男と遊ぶようにしてはいますが、ガマンも寂しい思いしていると思います😢

No.37 11/06/05 01:28
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 35 ↑すみません続きです。 まだチョロチョロしてますが、療育通ってからだいぶ良くなってきました。言葉も単語が少し出てきました😊 対処の方… ありがとうございます😊

詳しく教えて頂き助かります😃

初めての療育までまだ日にちがあり
はっきりはわかりませんが
昨日保育園から特別学級の転園を進められました😢

保育園に通い出して2ヶ月経って
最近の長男は家ではいい子になったように思っていた矢先の話しでショックでした😢

スーパーで走り回ったりもなくなってきて落ち着いてきたように思ってました😢

前の返レスにも書きましたが、義母がスゴく世間体を気にする人間で特別学級に通うように転園したら何を言われるか…😢

息子の為に一番いい方法をとりたいと私は思っています😢


療育に行ってまた診断がでたら報告させて下さい🙇

No.38 11/06/05 01:37
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

皆さん助言やアドバイス、ホントにありがとうございます🙇

主人も私任せのところが多々あり
義母には心ないことを言われ
友達にも相談できずにいて、ホントに助かっています🙇



前の方の返レスにも書きましたが
保育園から特別学級の転園を進められました😢

まだ療育を受けていないので、はっきりと診断はでていない状態ですがホントにショックでした😢

帰り道泣きながら帰りました😢


療育に行って診断がでたら、報告させて下さい🙇

これからも皆さんに相談にのって頂きたいです🙇
今でも心がグチャグチャで😢
文章がおかしいかもしれません💦
すいません💦

よろしくお願いします🙇

No.39 11/06/05 12:20
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 38 特別学級とはどういう所なんですか?
保育園の一つ何でしょうか?

No.40 11/06/05 13:14
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 39 保育園の中にある1つのクラスだそうです😃💦

園によっては
発達障害以外にも手や足がない子、軽度の知的障害の子もいるそうです。

今、長男が通っている園にはそのクラスがもともとないので、ある園への転園をと言われました😢

No.41 11/06/05 14:26
♂ママ30 ( 20代 ♀ )

>> 32 お返事大変遅くなりました🙇 詳しく教えて頂きありがとうございます😃 参考になります😃 うちの長男も保育園でよくケガをします💦 先生から… お返事ありがとうございます。

それは主さんにしたら、とてもショックでしたね。
特別学級もいいかもしれませんが、もし、主さんに今の所を続けさせたい意思があるなら、担当の先生とじっくり話す時間を取っていただき、どのように接するか話をする事で変わるかもしれません。
同時に、主さん自身も、発達障害の本を読んでみてもらえませんか。子供さんの状態を理解するのに役に立ち、どの様なサポートをするといいなどかかれています。
まだ診断されている訳でないけど、サポートに関しては、障害がある、なしに関わらず、子育てに重要な事がかかれていました。
怒られたり注意されることも多いでしょうから、主さんが率先してお子さんの自信を持たせてあげてくださいね。

  • << 43 ありがとうございます🙇 主人が居るとき、本屋へ行ってみようと思います📖 たくさんあるんでしょうか❓ 診断がでてない状態ですが、選べるかな⤵ 育児本とはやはり内容が違いますか❓ 30さんも大変苦労されてお子様と向き合ってきたんですね😢 見習わなきゃいけないな😢 園では2時間近く話し合いました💦 転園をいくら専門医や園が進めても、決定権は親にあり、今通っている園がいいならそれでもいいが十分なことはできない、長男にガマンさせることになると言われました😢 通っている園は生徒の人数が多く、先生が少ないのが現状です⤵ 息子にとって転園が一番いい方法なら せっかく慣れてきた園ですが、それでもいいと思っています😢 長々すいませんでした💦

No.42 11/06/05 14:58
♂ママ30 ( 20代 ♀ )

連投すみません。

愛情不足と簡単に言われてしまうことが多いですが、愛情の確認は長い時間を一緒に過ごして決まるものではないと思っています。 私も、主さんや他の方と同じように悩みました。
フルタイムで働き、母子家庭で息子二人の三人暮らし。しかし、1日の中で、5分~10分でも、その子に正面から向き合って居る時間があれば十分に出来てるとおもいます。 重要なのは、関わる時間ではなく、その子に何があっても、何時でも帰れる場所があるよって思わせてあげられる安心感ではないでしょうか。十分に頑張っていると思います。余り、考え込まないで下さいね。

No.43 11/06/05 17:37
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 41 お返事ありがとうございます。 それは主さんにしたら、とてもショックでしたね。 特別学級もいいかもしれませんが、もし、主さんに今の所を続… ありがとうございます🙇

主人が居るとき、本屋へ行ってみようと思います📖

たくさんあるんでしょうか❓
診断がでてない状態ですが、選べるかな⤵
育児本とはやはり内容が違いますか❓


30さんも大変苦労されてお子様と向き合ってきたんですね😢
見習わなきゃいけないな😢


園では2時間近く話し合いました💦
転園をいくら専門医や園が進めても、決定権は親にあり、今通っている園がいいならそれでもいいが十分なことはできない、長男にガマンさせることになると言われました😢

通っている園は生徒の人数が多く、先生が少ないのが現状です⤵

息子にとって転園が一番いい方法なら
せっかく慣れてきた園ですが、それでもいいと思っています😢

長々すいませんでした💦

No.44 11/06/05 19:55
♂ママ30 ( 20代 ♀ )

>> 43 内容は、育児本とにていますが、もっと噛み砕いた内容になっています。

私が、最初病院にかかる前に読んだ本で分かりやすかったのは、「発達障害の子どもの心がわかる本・主婦の友社実用ブック」でした。また、サポートの仕方が詳しくのっているものもあります。「ケース別 発達障害サポート実例集・ナツメ社」
以前ドラマにもなりましたが、コミックで「光とともに…・秋田書店戸部けいこ(作)」(こちらは主に自閉症について)等があります。

書店では抵抗が有るようでしたら、図書館やAmazonでも有るようですよ。
よろしければ参考迄に。

  • << 47 お返事遅れてすいません🙇 昨日から下痢と嘔吐がとまらず寝込んでしまっていました💧 詳しい情報ありがとうございます😃 助かります🙇 体調が戻り次第探してみます😊

No.45 11/06/07 00:55
専業主婦45 ( 20代 ♀ )

主さん大丈夫ですか?今真っ暗闇をさまよって、出口が無いと思っていませんか?

大丈夫、出口は絶対あります。
ただ自分の力で見つける物だから、時間はかかりますが、それでいいと思います。

子供の事って、自分の不幸より辛いですよね。
でもいつか報われると私も思っています。

ゆっくり時間かけて気持ち整理して下さいね。


あとね、主さんの今からは

受診→診断

診断を元に療育

という流れかと思います。

うちは就学前だったので、市からNPOの療育に行かせて頂きました。

主さんの息子さんの場合、特別支援の保育園に転園された場合、保育園で療育して頂けると思います。

療育って特別何か凄い事をする訳じゃなく、一人一人の成長具合や苦手な事を考慮した上で、集団生活を学ぶところです。

何より先生方が専門の方なので、対応の仕方が丁寧です。

  • << 48 お返事遅れてすいませんでした🙇 昨日から下痢と嘔吐がとまらず寝込んでしまっていました😥 ホントにその通りですね😢 自分の不幸より辛いです😢 なんでうちの子が… 私の育て方が悪いんじゃないか 愛情が不足してるんじゃないか ってそればかり考えてしまう⤵ 受診から診断➡療育の順番なんですね💦 勘違いしてました😃💦 ありがとうございます🙇 治るものじゃないんですね😢⤵ 体調が治り次第、特別学級がある保育園を覗いてみようと思っています😊 また受診がまだですが、本を読んでみようと思います📖 いろいろありがとうございました✨

No.46 11/06/07 01:09
専業主婦45 ( 20代 ♀ )

続き

私は落ち込みが激しかったのですが、もう気が狂いそうだったので、とにかく情報収集しまくり、療育する事の大切さを知り、療育に通いました。


療育は早期が大切との事でしたから、迷ってる暇はありませんでした。

もちろん気持ちは悶々としてました。

でも、療育していく中で、同じ境遇のママさん達と仲良くなって、他のママさん達には分からない悩み(スーパーで走り回るとか)を相談したり、先生方に対応を学んだりしていき、自分の中で納得していきました。

納得せざるを得ない状況になったって事なのかもしれないです。

療育、読んで字の如く治療しながら育てる。

発達障害は治らないので、治療っていうとちょっと違うのかもしれないけど、子供が出来る事を最大限に伸ばし、苦手な事も工夫しながら少しずつ教えていくと言った感じです。

私は気持ちを落ち着ける為に関連本を沢山読みました。図書館に沢山ありましたよ。

No.47 11/06/07 16:10
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 44 内容は、育児本とにていますが、もっと噛み砕いた内容になっています。 私が、最初病院にかかる前に読んだ本で分かりやすかったのは、「発達障害… お返事遅れてすいません🙇
昨日から下痢と嘔吐がとまらず寝込んでしまっていました💧

詳しい情報ありがとうございます😃

助かります🙇
体調が戻り次第探してみます😊

No.48 11/06/07 16:18
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 45 主さん大丈夫ですか?今真っ暗闇をさまよって、出口が無いと思っていませんか? 大丈夫、出口は絶対あります。 ただ自分の力で見つける物だから、… お返事遅れてすいませんでした🙇

昨日から下痢と嘔吐がとまらず寝込んでしまっていました😥

ホントにその通りですね😢
自分の不幸より辛いです😢
なんでうちの子が…
私の育て方が悪いんじゃないか
愛情が不足してるんじゃないか
ってそればかり考えてしまう⤵


受診から診断➡療育の順番なんですね💦
勘違いしてました😃💦
ありがとうございます🙇


治るものじゃないんですね😢⤵

体調が治り次第、特別学級がある保育園を覗いてみようと思っています😊
また受診がまだですが、本を読んでみようと思います📖

いろいろありがとうございました✨

No.49 11/07/09 14:55
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 48 主さん、その後どうですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧