注目の話題
一夜限りの関係のはずが妊娠
背が高い事で仕事で怒られました。
マイナンバーカードを持ってない人へ

旦那の元嫁の行き過ぎた行動について

No.31 24/03/02 12:31
通りすがり ( ♀ JNT4l )
あ+あ-

≫26

本来はない義務を負ってくれた(養育費)

要するに、援助で金銭的な繋がりがあったので、期待したのだと思いますよ。

前妻はともかく、お子さんの為と思うなら、
養子縁組して、引き取ってからの離婚がよかったかもしれないですね。

結婚していた当時でしたら、可能性もありましたが、今は全く他人なので

弁護士も入れて、養育費もやめる事をおすすめします。


情があっても、離婚して、再婚もしていて、残念ですが、ご主人も問題がありますよ。

再婚した時点できちんと伝えて、援助も断っていたら今回のトラブルは起きていないですから…。

子供に罪はありませんが、ずっと母親と揉めようが、そばにいられないなら、諦めるしかありませんし、
本当に責任を負うつもりでしたら、養子縁組しておくべきでしたし、何が何でも引き取るべきでした。

そもそも、6才未満のお子さんに適用出来る、特別養子縁組だと、両親は離婚出来なくなります。

そして、母親と結婚しても、連れ子はあくまでも連れ子です。同じ世帯で暮らしている家族ではありますけど
養子縁組してはじめて親子関係です。
母親と離婚したら、他人ですよ。

主さんのご主人優しいのかもしれないですけど、残酷な優しさです。

主さんもその辺覚悟して取り組んでください。

31レス目(42レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧