注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
ピルを飲んで欲しい
なぜ男にすがる?

譲り合い?

レス5  HIT数 489 あ+ あ-

相談したいさん
23/08/11 20:53(最終更新日時)

初めまして。20代後半女性です。
職場でちょっと揉め事?があったの他の方のご意見が欲しくて書き込みました。

先日、会社内での社員旅行が行われることになりました。人数分散のためプラン、目的地、日程も少しずつずらしての開催です。
その中であるプランを同部署である私、同僚、後輩A、後輩Bが希望しました。4人の仲は悪くなく、どの組み合わせでも2人で飲みに行けるくらいには仲は良いです。

しかしうちの部署から4人同時に仕事を休むのは難しい状況でした。(丸1日有給を使うため頑張って休めて3人まで)申し込み順は後輩A、同僚、私、後輩Bという順番です。先着順というわけではないため話し合い、もしくは平等にくじやじゃんけんで決めるものと思っていました。
しかし同僚が「被るくらいなら私は行かない。3人で行ってきて。」と早々に抜けてしまいました。私はそれでも良かったのですが、どうやら話を聞くと後輩Aと同僚は2人で参加しようと元々話をつけていたようなのです。それにもかかわらず後輩Aになんの相談もなく一抜けしてしまったのです。「せめて後輩Aに一言相談してからにしたら?」「私と後輩Bより先に決めてたのなら無理に辞退しなくても」と声をかけましたが、「だって仕事回らないでしょ?」「無理なものは無理。」と完全に行く気を無くしてしまっているのです。後輩Aからも説得したそうですが彼女の主張は変わりませんでした。結果として最初に同僚と約束していた後輩Aが「約束してた同僚さんが行けないのに私が行くわけには、、」と遠慮してしまい後輩Aも希望を変えることになりました。

誰かが参加できないことも、人数の関係上仕方がないことも理解してはいるのですがどうもすっきりしない形になってしまいました。
こういう時どうすれば全員の納得のいく形を取ることができるのか、似たような経験をお持ちの方がいたらアドバイスをお待ちしております。

タグ

No.3851933 23/08/11 02:43(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧