注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

29歳 祖母に会いに行くのを拒否してしまった

レス4  HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
23/01/22 22:16(最終更新日時)

僕は間違っているのでしょうか。

こんばんは
29歳男です。(未婚、彼女なし歴1年)
実は先日、実家に帰省したのですが、その時に母が父と一緒に母方の祖母(90歳)の家に行くから一緒に行かないかと誘いを受けました。
滅多に会える距離ではないので、行こうか迷いましたが、僕は「やりたいことがあるからちょっと今回はパス」と言って断ってしまいました。
本音は祖母は「まだ結婚しないのか?早くひ孫の顔を見たい!早く結婚しなさい」と顔を見る度に言われるのが嫌だからです。ま、29歳と言っても再来月30歳になるので心配されてるのはわかりますが・・・。
僕だって彼女が欲しいし、結婚して子どもも欲しいと思っています。しかし、職場の9割が男性だし、待ちコンとかにも参加していますがなかなか上手くいかないのです。

それを友達に言ったら
「久しぶりに会うお婆ちゃんに顔を見せてあげないのは最低だよ。言われるのは嫌かもだけど、聞き流せばいいじゃん」
と言われました。
今までは我慢して聞き流していましたが、今回は体が拒否った感じです。
多分、言われ過ぎてだと思います・・・

言い方は悪いですが、90歳なので先がもう・・・というのもわかっていますし、顔を見せてあげる(もっと言えばひ孫の顔を見せてあげる)のは孫としての努めでしょうか・・・。

なんかごちゃごちゃして申し訳ないですが・・・
要は滅多に会えない距離にいる祖母に「結婚しろ」と言われるのが嫌だから祖母宅に行かなかった自分は悪いですか?という質問内容です。
友人に最低だと言われてから、なんか罪悪感が芽生えてきて・・・

タグ

No.3718530 23/01/22 18:27(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧