注目の話題
俺は正しい!まともだ!
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
なぜ入籍しない?

子供が野菜食べません

No.8 22/08/06 21:28
通りすがり ( ♀ 5otJe )
あ+あ-

あんまり神経質になってがんばらなくて大丈夫ですよ。

変化もしますし

沢山動く様になって食欲増したり、口の中が鈍化したり、味覚や咀嚼等が発達すると受ける印象も変化します。

私は小さな頃、肉の脂身が臭くて食べられませんでした。
卵も、黄身は臭くて食べられませんでした。
好きなのは、白身魚の、舌平目のムニエルとか、キスの天ぷらとか・・・

あまりに、頑張り過ぎて、食べる事が楽しくなくなってしまうと、嫌いな食べ物が増えてしまいます。

嫌な記憶と、食べ物が繋がってしまうんです。

成長や健康を考えると心配だとは思いますが、
卵や牛乳等の完全食を食べられる様なので、そんなに心配しないで、

食べないの?
美味しさわからないのね。

と、大人は美味しい。と、楽しく食べていてあげてください。

そのうち、食べると思いますよ。

8レス目(11レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧