注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

離婚するか否か

No.26 21/07/12 12:10
通りすがり ( ♀ 5otJe )
あ+あ-

≫23

育児は本当にしんどいので、共感するお母さんは沢山います。

実際、自分も、義母、義祖母、実家の両親、
実家の兄弟、友人、ママ友、保健所の方、児童館の先生、近所の託児してくれた保育園(入園しなくても、短時間の一時保育あります)、児童館の託児サービス、ベビーシッター、ママサポ、ご近所のおじいちゃん、おばあちゃん、管理人さん

お世話になりました。

1人じゃ無理です。

パートナー(主人)は、かなり子守り上手くて、慣れていましたが、仕事忙しいので、そもそもいないので、結局、自宅で1人で見るわけで

大変で、専業主婦でしたら、実家に帰れるなら、帰っても良いと思います。

ご主人は大人なので、1人でもぶっちゃけ大丈夫なので。

26レス目(28レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧