注目の話題
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

離婚するか否か

No.21 21/07/12 00:29
通りすがり ( ♀ 5otJe )
あ+あ-

≫19

今時の子育ては、核家族で頼れる大人がパートナーだけなので、ご主人の協力は必須ですが、専業主婦できる収入を稼ぐご主人って、ほとんど朝早く出て、深夜に帰るような方が多いので、土日の休みに1日自分に使い、1日は子守りしてくれるなら、まだかなり優しいですよ。

夫婦共働きなのに、収入入れず、子育ても家事もしないご主人もいますから。

離婚考えているなら、主さん1人でお子さんのこまらないだけの収入を稼げるようになってから言うことで、今のご主人の稼ぐ額より多く稼げるのでしたら止めませんが、
育児は外注に頼ることになるので、ご主人の稼ぐ額より更に必要になります。


1人で稼ぎ、1人で全て見る事を理解されていての離婚発言でしょうか?


ご主人が稼いでくれるから、育児に専念出来るわけで、感謝するところですよ?


稼いで、育児もするとなったら、
時間作るの至難の技です。


そこ分かっていて離婚ですか?


養育費なんて、微々たるもので
全て自分1人でするのって大変ですよ?

主婦ボケって笑われますよ

21レス目(28レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧