関連する話題
どうして出来の悪い子は虐待されても仕方ないんですか
日本人同士の結婚で海外在住で日本語教育はしたくない。
いじめられた相手が幸せに暮らしている

昭和~平成初期で、懐かしい物や、物事をあげましょう!⑤

No.110 20/08/12 20:47
通りすがりさん32 ( ♂ )
あ+あ-

≫108

自販機ネタでは前スレの噴水型のジュースのに加え、こんなものもありました。

飲食店のテーブルに載っている、ピーナッツとおみくじの自販機です。

ピーナッツの自販機は直径20cm?高さ40cm?ぐらいの卵型をしていて、透明で中身が見えます。

自販機のてっぺんには直径7cm?ぐらいの紙皿が重ねて置いてあり、ピーナッツを食べるには、紙皿を取って自販機のピーナッツ出口下に置き、自販機に¥10を入れて、自販機側面にあるレバーを横方向にスライドさせてから元に戻します。

すると紙皿にピーナッツが、手のひらに入るぐらいの量で出てくる仕組みです。

おみくじの自販機は丸いブリキ製の灰皿になっています。

灰皿の側面外周上に生まれ月が記され、月ごとに¥10投入口があり、自分の生まれ月に¥10を投入してレバーをスライドさせると、ストローを輪切りにしたようなパイプの中に、丸めたおみくじが差し込まれて出てくる仕組みです。

自販機と言っても、電気は一切使いません。

昭和40年代には多くの大衆食堂で見かけました。

そんなピーナッツの自販機もいつしか姿を消し、おみくじ自販機に至っては禁煙の飲食店が多くなり、灰皿自体、置かなくなりました。

おみくじ自販機は、本当はどこの生まれ月に¥10円を入れても、同じおみくじが出てくるそうです。

おみくじは大人向けで、当時小学生の私には難解な文章でした。




110レス目(488レス中)
このスレに返信する

関連する話題

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧