注目の話題
喧嘩がなかったことに
どうしても行動に移せない…
家の鍵をかけない人いますか?

離婚が頭をよぎる

No.2 19/04/23 23:28
既婚者2
あ+あ-

離婚は、しようと思った時に考えても遅くはないですよ。
いつでもできますので。

それよりも、今は離婚しないけどのほうを、もう少し計画的に考えたほうがいいです。
手に職をつけておくとか。
子供が大きくなったらということですが、大きくなったら、今の倍以上のお金がかかるかもしれませんよ。
公立の高校に進めるかもわからないですし、子供が私立を希望するかもしれません。
大学でも、私立で院に進みたいと子供が言ったら、離婚して働き始めたばかりで、どれだけ支えてあげられるかわからないですよ。
奨学金という借金まみれになると、大人になってからも、子供は大変な時間を過ごすことになります。

子供が大きくなったということは、あなたも今より何歳も年を重ねていて、女性の場合では、身体的な不具合が出やすい時になるかもしれません。
子供が大きくなって楽になることは、そんなに多くないんですよ。
むしろ小さい時のほうがどんだけ楽か。

今はしないけどってい考えができるなら、そんなに離婚が必要とは思えません。
ゲームくらいさせてあげてもいいでしょう。やり過ぎと思ったら、ルールを少しばかり設けるとか、まだ改善の余地はありそうな気がしますね。

2レス目(9レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧