注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
マイナンバーカードを持ってない人へ
一夜限りの関係のはずが妊娠

マタニティブルー

No.6 17/06/30 08:36
♀ママ6
あ+あ-

う〜ん。
旦那さん、仕事しすぎ…、、、、
男性って、妊娠中のタイミングは「もっと稼がなきゃ」って思っちゃうみたいなんですよねぇ…。

でも、「休んでそばにいてほしい」って言ってみてもいいと思いますよ。
7ヶ月ならもう、外の音も聞こえている時期です。
「生まれた赤ちゃんに、知らないおじさんって思われちゃうよ」って言ってみて。
それどころか、このままだと「お父さんの声=お母さんを悲しませる声」って覚えちゃうかも。

最近、胎内記憶の本を読んだんです。
池川明という産科医の買いた本で、「真偽はどちらでもいいが、そう仮定したほうがよい妊婦生活、よいお産、よい育児に繋がっていると実感している」とのスタンスに共感しました。
それによると、少なくとも音も聞こえてる、お母さんの感情は感じ取ってる、そうです。
医学的にも、早産で8ヶ月で生まれた子も、未熟なのは呼吸だけで、味もわかるし音も聞こえるし、いきなり母乳飲んで育つんだそう。
もう、皮膚3cmで覆われてるだけで、周りのことがわかっていても不思議じゃないんです。

なので、お母さんが安心していられるのが大事っていうのは、どうやら本当みたい。
ご実家のほうがよければそれでも良いし、旦那さんと、よく話し合ってみてくださいね。

6レス目(7レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧