注目の話題
マッチングアプリで知り合っていきなりお泊まりを誘われました
昭和時代の方々に質問!
子ありと子なしはどちらが老後安泰?

車あれこれ(要は雑談や雑学) ②番

No.309 18/06/23 22:12
匿名希望 ( pxFC4 )
あ+あ-

35年ばかり前でした。

友人AがMX40チェイサーから、アクティストリートに買い替えました。

友人BもMA63セリカXXから、AE86レビンに買い替えました。

共にパワーウインドウ仕様車から、レギュレーターハンドル仕様車への買い替えでした。

2人共「パワーウインドウは無用の長物」と語っていました。

私も子供の頃からパワーウインドウは嫌いでした。

キーを入れないと開閉できないので、親にドライブに連れて行ってもらった際、PAなどで駐車中に子供ながらにしてというより子供だからこそ窓の開け閉めのたびに、いちいち親に言ってキーをオンにしてもらうことが、考えただけで煩わしさを感じたからです。

幸いにして、少なくとも私が子供のときに父親が買った車は全てレギュレーターハンドル仕様でした。

私は金輪際、パワーウインドウ仕様車は買うまいと思っていたぐらいです。

230グロリアは私が購入する時点で、もはやあれこれ選べる状況ではなく、たまたま手に入ったのがGXという最上級グレードだったに過ぎません。

GX71は、私が27歳になったときに父親が購入したものです。

L602とバモスはターボエンジンにこだわった結果、パワーウインドウ仕様しか設定がなかったに過ぎません。

もしアクティバンにターボ仕様の設定があったら、そちらを選んだと思います。

最近入手したVWボーラとY33シーマは、知人から引き取ってくれないかと頼まれた車です。

つまり、積極的にパワーウインドウ仕様を求めて購入した愛車は1台もないのです。

古くなるとモーターやスイッチが次々と壊れ、不便、且つ不安な代物です。

私が変わり者なのかもしれないとも思いましたが、友人A/B共にパワーウィンドウ経験者ながらにして異口同音に「パワーウインドウは不要」と語っていました。

時折ホームセンターで「お買い上げ商品お持ち帰り車」の軽トラック/バンを借りるとレギュレーターハンドル仕様なのですが、不便は感じません。

しかし今や殆どの車が、パワーウインドウ標準装備です。

私が12年前、免許区分改正前に駆け込み的に取得した大型免許や、その際についでに取得したけん引免許の教習車(いずれも先代いすゞフォワード)ですらパワーウインドウでした。

一体誰が望んでこんなにパワーウインドウばかりになったのか、甚だ疑問です。




309レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧