注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

実の母への不信感

レス12  HIT数 1228 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
16/07/27 17:26(最終更新日時)

実家の母からあんたは、働くと病気するからやめときなさいと言われました。母は、私が生まれてから専業主婦をしていて父親の支配下で暮らしてます。私は、現在同居していて子供がもう少し大きくなったら旦那と3人で旦那の実家を出たいと思っていますが、家賃ぐらいは稼ぎたいので働くつもりでいます。それなのに、実家の母から『あなたは、旦那さんより上に立ちたい人間だから、別に暮らすと暴力をする可能性が高いから同居を続けて旦那とケンカしたときに姑さんに止めてもらう方が絶対いい。最近は妻のDVが多いのよ』と決めつけます。しかし旦那とケンカする理由は姑や舅が原因です。私としては、別居で、暮らした方がお互いのためだと思っていますが、母から反対されムカついてます。働いて自立できれば旦那との離婚だって私は、考えてますが、実家の母はそれを見抜いて阻止しようとします。あんたは何もできないとよく言われるし、バカにしてますが母に、比べたらましです。母は、50代でパートに出ようとして経験がないからと葬儀社の法事の皿洗いさえ断られました。それ以来ただ家にいます。父親にも何もできない人間と言われ、ただ耐えて暮らしてます。私は、そんな風に一生を終わらせたくありません。母は、私も同じような人生を送って仲間にしたいのじゃないかと思ってしまいます。母も同居で苦労した病気した身です。私にも同じ目にあって気持ちをわかり合いたいとでも思ってるのでしょう。そんな母が、あまり好きではありません。

No.2356271 16/07/19 00:18(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧