注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい
真剣に悩んでいます。

いじめは忘れないし許す気もない

No.28 16/07/19 00:53
通行人17 ( 60代 ♀ )
あ+あ-

≫27

自分の周りのいじめられた人間全て正義感が強くて、自分の信念を持ってるっていうのはちょっと過大評価し過ぎだと思う。

そんな人間だったらいじめられないよ。

心で思ってるのと実際に行動するのとでは全然違うから。

流石にいじめられてた人間の人間性をそこまで評価出来ない。

人間みんなそんなきれいな生き物じゃないから。

例えばクラス30人いて28人が一人の人間をいじめていて、もうひとりが自分だったとしていじめをたった一人で止められる?

止める勇気はある?

逆に今度は自分がいじめられる可能性があるのに。

無理でしょ?

正義感が強いとか言ってるけど、自分の身を犠牲にしてまでいじめてる人間を助けようとする人間なんかいないって。

それは現実的な話じゃない。
アニメや漫画の話。

いじめる人間が悪いんだろうけど、いじめられてる人間もちょっと問題があると思う派。

自信がないからいじめられてるんだと思う。

いじめは絶対なくならない。
だったらいじめられないような人間になるしかない。
いじめがなくなるようなんて他力本願でいたって絶対強くはなれないよ。

自分でなんとかする気持ちを持たないと。

28レス目(50レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧