退職した教師が幼稚園の卒園式にでても良い?

No.13 16/03/21 19:16
匿名 ( uOHdG )
あ+あ-

もう、卒園式、終ってしまったかもしれませんが、、、

先日、息子が卒園しました。

一昨年、ご主人の転勤で退職され、地方へ引っ越された先生が、来て下さってましたよ。

子供達は大喜びだったし、保護者も懐かしく話をされたりしていました。

上に小学4年生の娘がいますが、参観日や運動会にも、幼稚園の先生や退職された先生も参観にいらっしゃっています。

一度、参観後の学年レクに出なきゃいけなかったのですが、ヘルニアを悪化させてしまい、事前に渡されたプリントで参加に○を付けて出してしまったのでコルセットをしてきたと話したら、『私、出ても良いですか?』と、代わりに先生が参加して下さった事もありました。

私個人としては、子供の成長をいつまでも見守って下さる事に、感謝の気持ちでいっぱいです。

参加なさる事に不快感を感じる方はいらっしゃらないと思いますので、是非、行ってあげて下さい。

最新
13レス目(13レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧