注目の話題
スーパーで走りまわる子供
別れたくないという彼氏を追い出す方法
されて嫌なことを相手にしてしまう

結婚式についての本音聞かせて。

レス44  HIT数 3416 あ+ あ-

新婚さん
16/03/01 07:37(最終更新日時)

結婚式・披露宴についてです。呼ばれる側からの本音を聞かせてほしいのですが、結婚式は招待されて、正直心から嬉しく、祝福できますか?
だれかの結婚はおめでたく良いことですが、式に招待、参加するとなると、自分のお給料からご祝儀、身なり(特に女性は)、遠方なら移動時間・労力・・・。
以前招かれた披露宴も、料理は今一つで、余興もお遊戯会みたいで拍子抜け・・・うーんてかんじでした。
私も今後挙式を上げますが、両親のみで海外挙式で旅行かねてというかんじです。もともと注目されるのが苦手であったのと、上記がどうしても気がかりで当日気を使ってばかりが嫌で、遠慮してしまい、このような形をとりました。
友人のみの会費制の帰国後パーティでも軽く開催しようかな考える時期もありましたが、旦那さんと私は地元が静岡と兵庫と離れているため、カジュアルなパーティといっても、どちらかの友人は、どちらかに新幹線や、長距離の車などで来ないといけない負担を考えると、やらない形でいるのが、最大の配慮かなぁなんて思ったりもします。
それとはうらはらに、開催したい気持ちも心の隅に小さくですがあったりもします。
でも、開催したからといい、必ずしもいいパーティになるとも限りませんしね。
会費制パーティに費やすお金があるなら、新婚旅行や買いたいものに使えばいいという考えが半分以上占めてますが、悩ましいです。
閲覧者さんの、結婚式やパーティについても意見、実際のエピソード、私の今の悩みついて何かいただけたら嬉しいです。

タグ

No.2306191 16/02/24 23:03(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧