注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

義親なんていらない!

No.125 16/06/07 07:30
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

≫124

おはようございます。
いえ、いえ私がアドバイスなどおこがましい事は出来ないですが、そう言う問題っていつ自分に起こるかもわからないですからね。

私、勘違いしてました。三男さんが義祖母さんのお世話をして、四男さんが義両親の態度に激怒してるという事でしたね。
義父が元々肉親に対して情がない人なのか、義母に操られてるのかわかりませんが、明らかにおかしいのは、義両親側ですよね?
でも話し合いも出来ないほど、関係がこじれてるのは何故なのか、主さんが知らない事も過去にあったのかもしれませんね。
お金で済む問題ならまだ楽かも知れないけど、逆にお金出すんだから、言う権利あるだろ?とか言い出しそうですね。
兄弟なんだから、もっと協力する所はして、しかも長男なんだから、皆をまとめてくれないとこまるのに、逆に引っかき回してどうするの?と思いますが、気の毒なのは義祖母さんですよね。
自分が原因で兄弟が喧嘩ばかりなんてやるせないでしょう。

旦那さんの弟さんはあまり意見を言わない人なのかな?旦那さんを怒鳴るほど怒らせたのは、一体どっちなのか、お世話になってるのは絶対近くにいる主さん達なはずなのに、それはないよ!(怒)と思いますよ。

そういう場面で私は何も言わない人よりは、例え怒鳴っても自分の意見はきっちり言える人でないと駄目だと思っていて、果たして我が旦那はどうなんだろう?と心配です。

義親位の歳になると、なかなか自分の考えを曲げられないし、自分の非は絶対認めたくない頑固な面も持ち合わせているので、他人が何を言ってもダメなんでしょうね。
自分が心身ともに弱った時に改めて気づいても遅いのにね?

125レス目(157レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧