注目の話題
なぜ男にすがる?
50代バツイチ同氏の恋愛
どう思いますか?

ご祝儀の分け方について

レス24  HIT数 5887 あ+ あ-

通行人
15/08/13 07:27(最終更新日時)

ご祝儀について質問させて下さい。

結納、結納金はなし。
そのかわりに結婚式当日にかかる費用を
全て新郎側で負担するということになりました。
新婦側が頂いたご祝儀は全て新郎側に
お渡しするのがよいのでしょうか?

嫁入り道具として車や家電は新婦側が
用意をしました。
新婦側としては、当日受付をやってくれた
友人に3000円から5000円程包む予定です。
会社の上司1人にお車代を包みます。
ご祝儀が多かった親戚には用意していた
引出物にプラス商品券なども用意をする予定です。

新郎側が全て負担をしてくれるので
祝儀は渡してもいいのかとも思いますが
新郎側からお車代や商品券なども含め
負担するとは言われていないので
(新婦側がお車代や商品券代や
受付をやってくれた友人に少し包むなどの
お金を請求しにくく…お車代などのお金も
当日かかるので負担するとは言われていません)
それらの代金は新婦側の頂いた祝儀の中で
負担をする予定でした。

これらの考えを含め祝儀は全額新郎側に
渡すものなのでしょうか?
全額負担をして頂いているので
せめてお車代などの費用は抜いて
その残りをお渡しするのがよいのでしょうか?
もしくは新郎側が頂いた祝儀は新郎が…
新婦側が頂いた祝儀は新婦側で持ち帰ってよいのでしょうか

タグ

No.2244184 15/08/10 02:30(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧