注目の話題
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

1歳8ヶ月 上の子への暴力

No.13 13/10/28 22:31
♂♀ママ0
あ+あ-

≫12

いえいえ。
回答ありがたいです。

言葉は上の子も遅かったんですが
上の子は言葉は出ないけど
理解はしている様子でした。

確かに下はまだ理解も
してないと思います。

手を叩く…なんですが
自分自身か怖のもあるんです。
もともと感情の起伏が激しく
実母は私が虐待するのではないかと
心配していて
最悪ひきとって実母が育てようと
考えていたくらいです。

自分でも不思議なくらい
子供にはイライラしなくて
今は周りのお母さんに
すごく穏やかな育児だねって
言ってもらえるくらいなのですが
いまだに自分でも
いつか虐待してしまうんじゃないかと
無償に不安になるときかあります。

1度手をあげるとエスカレートすると
聞いたりするので
すごく不安で。。。

もちろん正しく体罰を使うしつけが
必要なことも理解はしていると
思っています。
でも正しく自分が出来るかと思うと
とても不安で。。。

私の育児は穏やかなのではなく
ただ甘いたけなのかもしれません。

ママ友に子供の泣き叫ぶ声より
大きな声で怒鳴るお母さんもいます。
それが正しいのか正しくないのか…
他所のお家なので口出しする気は
ないのですが
私もそれくらい叱ったほうがいいのか…
毎日悩みます。。。

13レス目(15レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧