注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

友達の言い方に疲れてしまいました

レス25  HIT数 3790 あ+ あ-

名無し
13/10/20 17:04(最終更新日時)

27歳♀です
友達の29歳♀に言われたことで悩んでます

私は介護や体の治療のこともあり、結婚して仕事を辞め、現在専業主婦をしています

友達は結婚前は数年家事手伝い、結婚後専業主婦で、旦那さんがフリーターのようなもので収入が不安定らしく、親にお金を支援してもらっています

最近あった時に私仕事してるんだよね〜それも超一人前の‼︎と言っていたので

すごい、仕事始めたんだ。いいな〜私は明日も病院と施設に行かないとといったら、

〜もいい加減仕事始めなよ。自分で稼ぐっていいことだよ。一人前よ私

と言われたので、私も働きたいんだけどね、、一人前って何の仕事してるの?と聞いたら、

親がブログをしてるんだけどそのブログの更新‼︎あとはたまにホームページのレイアウト変えるだけかな。ほら、私暇だしご飯も旦那が半分は作ってくれるし、一日中ネットやってるから楽々

でも一人前の仕事してるから親からがっつりお金もらってるのよ。

社会に出るっていいよ〜もだから働きなよ、体のこととか大変だと思うけどさ〜
今日も帰ってパソコンつけて更新しないと。仕事って大変だよね
〜にはわからないと思うけど

と返されました

たまに会って仲良くしていましたが、ちょっと言い方に疲れてしまったのが本音です

私も通院代で月に数万かかってる状態ですが、親にお金をもらおうなどとは思ったことありません

皆様なら同じ状況の場合彼女と付き合っていきますか?

誹謗中傷コメントはご遠慮ください

タグ

No.2015217 13/10/19 18:29(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧