注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

結婚祝について

レス33  HIT数 5099 あ+ あ-

匿名( ♀ )
17/06/08 12:20(最終更新日時)

義兄弟への結婚祝。

入籍を先にし、披露宴は来年するようです。

入籍を期に結婚祝を送るのですが、お願いされたのがDVDレコーダーでした。

夏から大きな出費が重なり、貯金が今十万しかなく、来月は子供の制服代などで八万かかります。来月で、貯金はほぼ0になってしまいます。

お祝いは生活費から出せる一、二万で考えていて、レコーダーをお願いされるとは思わず困っています。

今日下見にいきましたが、一番安くて35000円でした。とてもじゃないが、今の生活からは出せなくて…

何も聞かずにこちらで選んで送れば良かったなと。旦那に相談したら、中途半端なの買うなら買わない方がマシだから結婚祝は渡さないと。

自分側の兄弟なら経済的に厳しいからもう少しお手軽なものにと言えますが、義兄弟では言えず…

こういう場合、ローンをしてまで買うべきか。

来年はその義兄弟の披露宴で家族4人で遠方まで行かなきゃいけない(交通費など含めざっと20万くらいかかると思います)車検や固定資産税など諸々の税金で今冬ボーナスもほぼなくなります。

義兄弟とは一回り近く歳が離れているのと、義兄弟で変更を申し出ることもできず本当に困っています。

どうしたら良いか知恵をかして下さい。

タグ

No.2010380 13/10/07 15:54(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧