注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

シンデレラのような友人

No.26 13/07/05 08:34
通行人26 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

うふふ


わかりますわかります。見下していた人間が自分より価値があると言われた時の気持ち。


主さんはここで分岐点です。


このまま負け惜しみを言い続けて腐っていくか、自分の醜い心に気付いて認めて共に生きるか。


リスカも両親も女子力も関係ないです。その子がポッチャリで彼氏がイケメン、それだけが引っかかりますんでしょう?自分の方がスペック上なのに!!自分の方が劣ってるなんて!!そう思いますでしょう?


それも否定することのできない自分の心です。素直に受け入れてください。

そうしたら友達のことも素直に受け入れてください。デブだと思ってたらイケメン彼氏GETした!うーん、すげー!いいなー!

妬む気持ちは消せません。でも、素直にすごいと思い、羨ましいと思い、自分が劣っている(と思っていること)を認めたらもう関係なし。

あなたと彼女は別物ですから。


嫉妬の心を持たない聖者はいません。問題なのはそれから目をそらしてしまうこと。


きちんと自分の醜い感情と付き合えるようになれば、あなたは相当いい女になれます。


さて、妬む気持ちを持ちながら付き合うのは辛いですね。そんな時はいったん縁を遠くしてもいいんです。しばらく付き合いを遠慮させてもらって、自分の幸せに邁進してください。


環境が違ってしまった友人関係というのはそんなものです。10年もしたら、あなたもいろいろ変わっていて、友人に今の気持ちを笑って話せるようになっているかも。
その時はきっと、あなたにも幸せがきているはずですよ。


私も、いい奴だけど頭悪いなー、と思っていた友人が仕事で大抜擢されてぎょっとした経験があります。慌てて自分も勉強開始しました。大人になればそんなことたくさんあります。気持ちを封じ込めるより、認めて共生する方法を探してくださいね。

26レス目(108レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧