注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

援助を嫌がる嫁

No.267 12/06/11 07:36
専業主婦267 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

主さんは、三万以上の援助を求めているのでしょうか?

援助事態は、働けなくなった将来のお話なんですよね?


私は、次男嫁です。兄と弟がいますが独身です。
金銭的援助が必要となれば、兄弟で振り分けてしていくつもりではいます。
実際の介護は、このまま兄弟が結婚しなければ、私が主体になるでしょう。
1人はきついので、誰か結婚して欲しいとは思います。


しようとは思ってますが、金額的に難しい場合もあると思います。
同居も…主さんもストレスたまるかもしれませんよ?
息子さん夫婦だって、自分達の老後のお金等も貯めないといけないでしょう。
今時、年金なんて当てにならないし。

多分、本当にピンチな時は助けてくれるし、考えてくれると思うけど、それを元気な内から言われて、お嫁さん的にも息子さん的にも快く思わないのかもしれませんね。
まだ、お子さんを望まれてるなら、上手くいったらそちらにもかかるお金は沢山あるし。
不安ばかりが先行すると思います。

私の姑・両親は、そういう具体的な事は言ってきません。たまに姑が「○○(現在同居弟)が結婚したら1人になるわね」と言うので、「その時はその時に決めたら大丈夫よ。」と言ってます。
なる様にしかならないから、最初からあてにし過ぎて子ども夫婦と険悪になるのもどうかと思う。
今、元気なら、「何かあった時は宜しく」程度で良かったんじゃと思います。

267レス目(445レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧