注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

アドバイス下さい(;_;)

レス3  HIT数 1970 あ+ あ-

匿名
12/03/19 22:20(最終更新日時)

私は昔からおとなしく、自分から話しかけられず、けれど、高校までは、自然と周りに人が集まり、友達多く、「人の悪口言わないし、寛大で思いやりがあるとこ尊敬してるよ」と手紙もらったり、私に影響されて人に優しくしようって性格改善出来たと言われたり、性格を誉められることは多かったけど、私はおとなしいので、明るくて面白い話が出来る楽しい子に憧れてました。 卒業したら、連絡減り、学生時代の友達は三人だけに。
29才現在、三人(この三人は皆つながりはない)と相手の理不尽さで「それは勝手だよ。おかしいよ」と言ったら逆切れされて友達やめたり、相手がおかしいのでこちらからは何も出来ず、親友がいなくなりました。 職場でも私から話しかけるようにして、仲良いけど、職場でだけで、プライベートではつき合えなくて、友達がいなくなりました。 私は真面目すぎ、固すぎて、一緒にいても楽しくないと思います。話してても笑いがおきません。 それと、私は友達いないし、家族から殴られたり、悩みやグチを聞いてくれる相手もほしいけど、いなくて、最近は体調くずし、みんなの三分の1のシフトで、お金もなく、精神的にとても辛いです。

友達ほしいし、悩みを聞いてくれる人もほしい。
逆に薄い友達はたくさんいて、みんな私が一番真面目にアドバイスくれると、悩み相談はされますが、私が悩んでても皆聞いてはくれません。 私が一方的に聞いて、私が聞かなくなったらただの友達さえいなくなりそうで。

悩み話されるのは嫌なものですか?私みたいに、家族に殴られる、友達に理不尽な態度されるなど、悩み聞かされるのは苦痛でしすか?

私は相手がらくになるならと、朝まででも付き合って聞いて、一緒に解決しようとします。 自分が相手にそうできるからって、私にもそこまでしてとは決していいません!少しだけ聞いてもらいたいだけなんですが。

友達はどうしたら出来ますか?友達とはどうゆうつきあい方すれば上手くいきますか?

No.1758467 12/03/04 17:50(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧