既婚元彼女カラ連絡は…

レス19 HIT数 2946 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
08/06/20 19:17(更新日時)

私は結婚していて、子供が1人います。結婚前に高校の時から5年付き合っていた彼氏がいました。その中で何回か別れては戻りの繰り返しで理由はいつも意見が食違い喧嘩別れてみたいな感じでした。
まだまだ幼い2人だった為か形上別れても連絡は取り合っていた仲でした。最後に別れてカラ1年後、私に彼氏が出来ました。今の旦那です。ですが、元彼に彼氏が出来たと報告をしても、キッパリ縁が切れる事はありませんでした。旦那には申し訳なかったのですが😥
そして1年後、私は妊娠し結婚しました。
元彼に妊娠、結婚を告げ、もぅ連絡は出来ないと言いました
彼は驚いてましたが最後に「分かった。幸せにね。ありがとう」と言い私達は本当に別々の道を歩む事になりました。それから約2年たちましたが今更私から連絡するのは迷惑ですよね?😥もちろん恋愛感情などはありませんが、最近、どうしてるのか気になります。経験された方はいますか?
長文になりすいません。

タグ

No.982303 08/06/20 01:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/06/20 01:15
なかとし ( 30代 ♂ Pein )

やめた方が良いと思います。

旦那さんが知ったら、悲しむのでは?

No.2 08/06/20 01:26
ラブラブさん2 ( ♀ )

私も止めた方がよいかと…

① 恋愛感情有る無し関係なく、旦那様に同じ事されていたら嫌ではありませんか?


② もし、前の彼がアナタを引きずっていて、もう一度って言われても拒否れますか?


③ 彼がもし、今あまり幸せでなかった場合、寝覚めもよくないですよね?

No.3 08/06/20 01:32
まりあ ( 30代 ♀ XO8kc )

自分に置き換えて考えればいいと思います。
恋愛感情は無いけど、元カノと会ってたと旦那さんから聞いても平気ですか❓
自分がされると嫌な事は大抵、人も嫌がるはずです。
男女の友情はあるかもしれませんが、旦那さんはそうは思ってくれないのでは❓
もし連絡をどうしても取りたいのなら、旦那さんにすべてを話して理解してもらえば❓
おそらく無理でしょうけど…
今ある家庭を大切にしてください😊

No.4 08/06/20 01:45
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

私も、別れてから5年間何だかんだ言って連絡を取っていましたが、
結婚をし子供が出来、今はキッパリ連絡を取っていません。

今は主人と子供が何よりも大切だから。

元彼と過ごした時間が長かった分、
ふと思いだした時、
少し切なくなる時があるかもしれませんが、もう主さんは結婚しているんです。

元彼と旦那さん、子供さんの為にも、
もう連絡は取らない方がいいです。
旦那さん、子供さんとのこれからの時間を大切して下さい。

No.5 08/06/20 02:34
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

皆様、早速のご意見ありがとうございます。
そうですね、旦那が知ったらきっと悲しむと思います。
皆様のおっしゃる通り、私が旦那の立場になって知ったら絶対ショックを受けると思います。

また、もしも何かあった時に今の幸せを壊す様な事も出来ません…やはり家族の為にも彼の為にも、連絡するのはやめます。

ただ、彼と付き合いが長かった分いろんな思い出が沢山ありすぎて、忘れる事は出来ません😢もちろん1番大切なのは旦那と愛する子供です。でもきっとこの先も私にとって彼は大切な人には変わりありません。
旦那と上手くいかない時や育児のストレスも重なった時など凄く不安になります😢
そんな時にも思い浮かんだりします。
妻として、母親として、最低です😢

  • << 7 私もそれってずるいと思う😔 主さんは、彼は大切って言ってるけど、最終的には自分が不安になると連絡したくなるって…やっぱり自分かよっ✋て気がするな💦 もし彼が必死であなたを忘れて、新しい生活を送っているなら今更なんだよって感じだし💧 彼に逃げても、その不安な気持ちって解消はされないと思うけど😥

No.6 08/06/20 04:55
恋愛中級者6 ( 20代 ♀ )

それは逃げ場にしたいだけですね。
嫌な事から逃げたっていいことなんかないですよ。


まぁ不倫しない自信があるなら別に話しするくらいいと思うけどね~


私も旦那いるけど、昔好きだった人達がどうしてんのか気になるけど、連絡先知らないから話ししてる妄想して終わりだなぁ~。

  • << 12 逃げ場…ですか😥 嫌な事から逃げてはいません。全てが上手くいかないのは当たり前の事ですから。 育児も大変ですが私なりに頑張ってるつもりです…。 不快にさせてしまった様ならゴメンなさい😥

No.7 08/06/20 09:37
ラブラブさん2 ( ♀ )

>> 5 皆様、早速のご意見ありがとうございます。 そうですね、旦那が知ったらきっと悲しむと思います。 皆様のおっしゃる通り、私が旦那の立場になって知… 私もそれってずるいと思う😔

主さんは、彼は大切って言ってるけど、最終的には自分が不安になると連絡したくなるって…やっぱり自分かよっ✋て気がするな💦

もし彼が必死であなたを忘れて、新しい生活を送っているなら今更なんだよって感じだし💧


彼に逃げても、その不安な気持ちって解消はされないと思うけど😥

  • << 14 大切な人ではダメですか? 確かに家庭が出来て、他に想う人がいるのは違うと思います。 当時私は彼の事が大好きでしたし付き合っていた中で学ぶ事が沢山あり彼のおかげで成長できたと思ってます。 大切な人とはそういう意味ではないのでしょうか? 求めるとか私にとって彼は大事ってゆうのではなく、 出会えて良かったと言う気持ちです… そんな風に思うのはおかしいですか?😥

No.8 08/06/20 10:03
匿名さん8 

アナタの今の立場を考えれば元カレと連絡を取る必要なんてないです✋
なぜ過去を過去のままにしておけないんですか?
もうカレとは終わったんですから、カレとの過去は綺麗な思い出としてそっとしておいたらどうですか。

  • << 15 そうですね。 彼と連絡を取る必要なんてないですよね。 「過去は綺麗にとっておく」正にその通りです😔 ご意見ありがとうございます。

No.9 08/06/20 10:27
匿名さん9 

私は逆の立場で、結婚した元彼から連絡ありました😅 普通に話して《頑張ってね✋幸せに》って言ったはずなのに、たぶん家庭のストレスや不安になった時に連絡してきます。    電話とらずに放っておいたら、今度は仕事先にさりげなく来て悩みます😖   別れた時点で2人の関係は清算してるはずで、結婚されたなら、そこで新しい幸せを育んでいって下さい😄 連絡取り合っても何もいい事はないです。

  • << 19 逆の立場を経験されたんですね😣 そうですね 私も、1度連絡を取ってしまうと、以前よりためらいがなくなってしまいそうです。 また彼にとっても結婚して家庭がある私から連絡が来たなら、良い気はしないですね。 彼が今幸せではなかった場合尚更ですよね。 貴重なご意見をありがとうございます。

No.10 08/06/20 10:36
匿名さん10 

浮ついた気持ちが
出て来てますね
自分が、されたら
どう思いますか?
旦那の愛情に、胡座
をかいてませんか?

No.11 08/06/20 10:48
恋愛初心者11 ( 30代 ♀ )

誰しも、
主さんのように家庭や育児で、不安やストレスは
大小関係なく感じてらっしゃると思いますよ。


現実を見て下さい。


'でも''だって'…言い訳など通用しない事を知って下さい。

No.12 08/06/20 15:56
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 6 それは逃げ場にしたいだけですね。 嫌な事から逃げたっていいことなんかないですよ。 まぁ不倫しない自信があるなら別に話しするくらいいと思う… 逃げ場…ですか😥
嫌な事から逃げてはいません。全てが上手くいかないのは当たり前の事ですから。

育児も大変ですが私なりに頑張ってるつもりです…。
不快にさせてしまった様ならゴメンなさい😥

No.13 08/06/20 16:03
匿名さん13 ( ♀ )

あなたみたいなひとを。そーゆのを未練たらしい人とゆうんですよ。
もう過去。
今更連絡取って何がしたいの?
何の感情もないんだから連絡とるのやめるべき。
あなたは元カレに相手にされないから、逆に気になってるだけだと思います
別れた以上、旦那にも失礼だからやめてください
そんなに元カレにしがみつきたいなら旦那とわかれて好きなようにしたらいい。

自分が旦那に同じことされたらどう思いますか?
大人なんだから自分で考えたらわかるはずです

No.14 08/06/20 16:13
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 私もそれってずるいと思う😔 主さんは、彼は大切って言ってるけど、最終的には自分が不安になると連絡したくなるって…やっぱり自分かよっ✋て気が… 大切な人ではダメですか?
確かに家庭が出来て、他に想う人がいるのは違うと思います。
当時私は彼の事が大好きでしたし付き合っていた中で学ぶ事が沢山あり彼のおかげで成長できたと思ってます。
大切な人とはそういう意味ではないのでしょうか?

求めるとか私にとって彼は大事ってゆうのではなく、
出会えて良かったと言う気持ちです…

そんな風に思うのはおかしいですか?😥

  • << 17 大切な人…それは それで良いと思いますけど、だからって 連絡は、どうかな~ と思います だって、それは 主さんの気持ちで あって、大切な人だから、変な意味では ないから…と 言っても、相手が 今、どのような状況 なのか、 そして、主さんの 方も家族がいらっしゃる事だし、 そんな自分だけの 気持ちで行動して 良いのでしょうか それに、主さんにとって大切な人とは… 旦那さんや子供では ないのでしょうか もし、主さんが 元彼に連絡をとった 事が旦那さんにバレた時… 主さんは、「何でも ない、私の大切な人 だから…」って 言うんですか?
  • << 18 大切な人がダメなのではなく、本当に大切ならこそ、主さんが不安だから連絡するってよくないんじゃないですか? ご主人・お子さんは勿論、彼や彼の新しい彼女がいたら彼女にも、申し訳ないって思いませんか? 今更、彼の生活に踏み込む…(主さんはそうには思ってないでしょうが…)のは自分本位でしょ? 万が一彼がアナタを引きずってたら? やっとの事であなたを忘れたなら? いずれにしても、少なからず心は乱されますよ。 もしかしたら、主さんの事などさっぱり忘れているかもしれません。 しかし彼の気持ちは彼にしかわからない。 あえて寝た子を覚ますような危険を冒す必要ありますか? あなたの不安解消のために彼を利用しないであげて下さい。 彼が大切ならこそそうすべきだとは思いませんか?

No.15 08/06/20 16:54
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 アナタの今の立場を考えれば元カレと連絡を取る必要なんてないです✋ なぜ過去を過去のままにしておけないんですか? もうカレとは終わったんですか… そうですね。
彼と連絡を取る必要なんてないですよね。

「過去は綺麗にとっておく」正にその通りです😔
ご意見ありがとうございます。

No.16 08/06/20 17:11
匿名さん16 ( ♀ )

私も、結婚前に5年付き合った彼がいます。
結婚して出産して毎日、家事育児の繰り返しでふと寂しくなるときや不安定な気持ちになるとき…
何度も連絡しようと悩みました😔

主さんの気持ちは何となくわかります💦
でも、連絡を取って電話してしまえば昔の楽しかった思い出や懐かしさや、彼の雰囲気が急速にフラッシュバックして会いたくなりませんか?
一度でも連絡してしまえば主さんが育児で辛いときや旦那さんと喧嘩して辛いときに、すぐに彼に連絡してしまいませんか?

彼が会いたい!って言ってきても断れますか?

主さんに下心が無くても彼にあったら?
今ある家庭を大切にした方が良いです。
弱音や愚痴を言いたいなら仲の良い同性の友達が良いですよ😃
頑張って下さい。

No.17 08/06/20 18:11
匿名さん10 

>> 14 大切な人ではダメですか? 確かに家庭が出来て、他に想う人がいるのは違うと思います。 当時私は彼の事が大好きでしたし付き合っていた中で学ぶ事… 大切な人…それは
それで良いと思いますけど、だからって
連絡は、どうかな~
と思います
だって、それは
主さんの気持ちで
あって、大切な人だから、変な意味では
ないから…と
言っても、相手が
今、どのような状況
なのか、
そして、主さんの
方も家族がいらっしゃる事だし、
そんな自分だけの
気持ちで行動して
良いのでしょうか

それに、主さんにとって大切な人とは…
旦那さんや子供では
ないのでしょうか
もし、主さんが
元彼に連絡をとった
事が旦那さんにバレた時…
主さんは、「何でも
ない、私の大切な人
だから…」って
言うんですか?

No.18 08/06/20 18:22
ラブラブさん2 ( ♀ )

>> 14 大切な人ではダメですか? 確かに家庭が出来て、他に想う人がいるのは違うと思います。 当時私は彼の事が大好きでしたし付き合っていた中で学ぶ事… 大切な人がダメなのではなく、本当に大切ならこそ、主さんが不安だから連絡するってよくないんじゃないですか?

ご主人・お子さんは勿論、彼や彼の新しい彼女がいたら彼女にも、申し訳ないって思いませんか?

今更、彼の生活に踏み込む…(主さんはそうには思ってないでしょうが…)のは自分本位でしょ?

万が一彼がアナタを引きずってたら?
やっとの事であなたを忘れたなら?


いずれにしても、少なからず心は乱されますよ。

もしかしたら、主さんの事などさっぱり忘れているかもしれません。


しかし彼の気持ちは彼にしかわからない。


あえて寝た子を覚ますような危険を冒す必要ありますか?


あなたの不安解消のために彼を利用しないであげて下さい。
彼が大切ならこそそうすべきだとは思いませんか?

No.19 08/06/20 19:17
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 私は逆の立場で、結婚した元彼から連絡ありました😅 普通に話して《頑張ってね✋幸せに》って言ったはずなのに、たぶん家庭のストレスや不安になった… 逆の立場を経験されたんですね😣
そうですね
私も、1度連絡を取ってしまうと、以前よりためらいがなくなってしまいそうです。

また彼にとっても結婚して家庭がある私から連絡が来たなら、良い気はしないですね。
彼が今幸せではなかった場合尚更ですよね。
貴重なご意見をありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧