注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
合鍵をわたすのはだれ?
初めての一人暮らし 何を買い揃えれば?

エンジン音の静かな🚗教えてください👩

レス17 HIT数 22616 あ+ あ-

匿名さん
09/07/01 12:26(更新日時)

🚗を買い換える予定です。軽自動車なんですが、エンジンをかける時の音が静かで💤走行中もあまり騒音のしない軽自動車ってありますか❓ちなみにエブリィとかバモスとかは❌です…⤵教えてください。

No.962736 09/03/24 06:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/24 06:13
匿名希望 ( 3Ixed )

スバルの軽自動車。ステラ、Rー2、Rー1、プレオなどのスバルの軽自動車は全車4気筒エンジンで驚く程静かです。特に停車時のアイドリングは軽を超えた静けさ。アイドリングしている事すら忘れる位です。

No.2 09/03/24 06:41
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます🙇スバルは燃費はいいですか🚗💨❓プレオは古いのしか乗ったことないです…⤵新しいのはやっぱ違いますか❓

  • << 5 スバルステラは4気筒エンジンで特に静かで、CVTミッションで燃費もいいですよ。ただ、今後スバルは軽自動車から撤退しダイハツからの車両供給に切り替わる為、(ダイハツは3気筒エンジンで少々うるさい為)本当に静かな軽を求めるなら、この1年がラストチャンスです。
  • << 6 燃費はやはりデカい重いに比例して負担大きく燃費も悪くなる傾向。 静かさなんて今の車はどこもそんなに大して変わらないですよ。つうか音で選ぶ人なんて今時居るんかな? 使い勝手、好みが一番でしょう。 各車種沢山見て乗って比べましょう。

No.3 09/03/24 07:43
匿名さん3 ( 50代 ♀ )

プリウス‼

No.4 09/03/24 08:32
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

>> 3 プリウスは普通自動車だよおばちゃん❤

No.5 09/03/24 11:40
匿名希望 ( 3Ixed )

>> 2 ありがとうございます🙇スバルは燃費はいいですか🚗💨❓プレオは古いのしか乗ったことないです…⤵新しいのはやっぱ違いますか❓ スバルステラは4気筒エンジンで特に静かで、CVTミッションで燃費もいいですよ。ただ、今後スバルは軽自動車から撤退しダイハツからの車両供給に切り替わる為、(ダイハツは3気筒エンジンで少々うるさい為)本当に静かな軽を求めるなら、この1年がラストチャンスです。

No.6 09/03/24 11:54
匿名さん6 ( ♂ )

>> 2 ありがとうございます🙇スバルは燃費はいいですか🚗💨❓プレオは古いのしか乗ったことないです…⤵新しいのはやっぱ違いますか❓ 燃費はやはりデカい重いに比例して負担大きく燃費も悪くなる傾向。
静かさなんて今の車はどこもそんなに大して変わらないですよ。つうか音で選ぶ人なんて今時居るんかな?

使い勝手、好みが一番でしょう。
各車種沢山見て乗って比べましょう。

No.7 09/03/24 13:22
匿名さん6 ( ♂ )

>> 6 〇4気筒”スムーズ.やや静か.高速の伸びがいい.
△トルク〔力〕が薄い.重量増.燃費不利.

〇3気筒”踏み込んだ時の反応良し.トルク厚い〔特に低.中速〕.燃費有利.重量軽.
△やや音が大.スムーズ差はやや劣る。

軽自動車に3気筒が多いのは勿論コストもですが小さな排気量でトルク特性による物が大きい。

線をピシッと引く事は出来ませんが、大まかにこんな感じ。
正に一長一短。

それより主さんが何を主に求めるかでは?

No.8 09/03/24 14:12
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

走る場所によりますが!軽でも 低速は静かですよ 高速はどうしても五月蝿くなります! あと いまの車はエンジンがうるさいというよりも タイヤのロード ノイズのほうが うるさいですね!

No.9 09/03/24 17:07
匿名さん9 

そもそも軽自動車に静けさを求めること自体が間違ってます。軽自動車はあくまでも実用車、生活車です。
静かな車がいいなら、ハイブリッド車とかレクサスでも買えばいいでしょう。

No.10 09/03/24 17:20
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

9さん それを言ったら おしまいですよ!

No.11 09/03/25 00:21
人造人間16号 ( TabU4 )

ちなみに、
私は初期型の、
タントカスタムVSタ-ボ4WDに乗ってますが、
静かですよ☝。
マァ~、マフラ-とか換えてないし、エンジンもイジってないから。

No.12 09/03/25 05:59
匿名さん12 

軽自動車で一番静粛性に優れているのは、三菱自動車から出ている電気自動車です☝一般販売されている軽自動車のなかではダントツです💡まぁ…
長距離には、不向きですが…(笑)

No.13 09/05/26 21:25
超貧乏ドライバー ( 30代 ♂ cvZg5 )

結論から言うと、今の軽自動車は総じて静粛性が向上しています。主さんの気に入った車種を購入すればよろしいでしょう。
あまり静か過ぎる🚗は居眠り運転を誘発したりする場合があるのでちょっと危険な気がします。従って、エンジン音位はある程度車内に入って来る🚗が私はベストだと思います。

No.14 09/05/26 23:27
ミクルネームもけもけ ( 3Ixed )

静かな軽自動車に乗りたいなら、来年の夏頃に発売予定の三菱iーMiEVを待ちましょう。この車は完全な電気自動車ですから、走行音は電気モーターのかすかな作動音とタイヤの回転ノイズのみ。然も三菱iがベースの為、勿論軽自動車登録です。ただこの軽自動車に280万円出せればのハナシですが。OK🙆

No.15 09/05/28 01:11
匿名希望 ( pxFC4 )

 4気筒のタ―ボ車がよいのではないでしょうか。3気筒より4気筒の方がエンジン回転が滑らかになるぶん静かに感じます。更に、タ―ボ車の方がトルクが強く、その分エンジン回転数が低く押さえられ静かに走れます。
 具体例としては、旧型ダイハツムーヴエアロダウンカスタム等があげられます。
 但しマフラーをいじってあるモノは避けるべきでしょう。

No.16 09/06/29 12:33
ドライブ大好き16 ( 20代 ♂ )

静かな軽自動車ならムーヴコンテが良いと思います。特にターボのカスタムRS。家で乗ってるトヨタのミニバンより静か。
最初軽自動車ならスバルと決めていて試乗したらビックリ!皆静かって言ってるけど乗ったの?カタログは嘘です。静かどころか一番ウルサイ!アイドリングもライフの方が静かだった。

総じてエンジン音やロードノイズなど騒音はコンテカスタムが一番静か。

No.17 09/07/01 12:26
匿名さん17 ( ♂ )

軽に求めるものが違うと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧