父親の形見のバイク

レス22 HIT数 4570 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
09/06/02 07:57(更新日時)

父親が亡くなりました…

バイクが大好きでよくツーリングに行っていましたが、病気になり1年くらい乗れず7000キロくらいしか乗っていないまま逝ってしまいました…😢

そのバイクを私が乗りたいと思っているんですが、私は原付くらいしか乗った事がなく、免許もAT限定です。
しかもそのバイクは1200💦💦
こんな私でも乗れると思いますか?

No.962159 09/04/04 21:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/04 22:21
大型バイクさん1 

免許を取得すれば乗る事は出来ます。

知り合いに身長155センチ体重40キロの女の子がおりますが、1400ccのハーレーに乗ってます。
頑張って。

No.2 09/04/04 22:27
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

いいお話しですね。

僕は30才の時に教習所で大型自動二輪を取りました。
車の免許はA/T限定ではありませんが、主さんと同じく原付きしか乗った事しかありませんでした。

大丈夫でしたよ。親切に教えてくれました。
主さんはA/T限定だから半クラとかが身に付いたら特別難しく考える事はナイですよ。
頑張ってください。

そして、お父様の形見のバイクを大切にしてあげて下さい。

No.3 09/04/04 22:28
鬼八 ( 40代 ♂ rB8dd )

今の気持ちを忘れずに 親父さんの単車 乗りこなせるように なって下さい!
その単車で 育って下さい!🙋
親父さんの単車と想い出を大切に…

No.4 09/04/04 22:43
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

皆さんありがとうございます❗

私は153センチしか身長がないので心配でしたがガンバる気持ちがあれば大丈夫ですかね✊😃

AT限定なのでクラッチが全くわからないので💧
あと足が着くか心配ですね💦


あ、教習を受けるといくらかかるか分かる方がいましたら教えて下さい❗

No.5 09/04/04 22:48
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

>> 4 主さん、頑張ってね。

費用ですが、15万位ではなかったかな?
うる憶えですいません💦

詳しくは教習所に聞いてみて下さい。

No.6 09/04/04 22:55
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます❗

そぅですね。その教習所によって若干違いもあると思いますし、、、
近くの教習所に聞いてみます。
ありがとうございました😃

No.7 09/04/05 00:24
笑美 ( ♀ hrGdd )

私が有明~徳島行きのフェリーで出会った熊本のバイク好きな方は、

神奈川県相模原市に息子さんが住んでいて、息子さんが大型バイクで事故死してしまいました。パパさんは、大型バイクの免許を取得後、バイクを引き取りに行き、今もバイクと、当時息子さんが使っていた携帯を大切に使ってますよ😊

気持ちは伝わります😊お父様は病気を通して、自分の寿命を生き抜いたんやと思います。

私も癌体験者です。それも2回も💧おまけに10万人に1人と言う病気も体験しました💧息子を1人亡くしました…

でも病気、息子の死を通して勉強しました😊あなたのお父様は素敵やったんですね😊あなたの前向きさはお父様譲りですか?
お互いバイクライフを楽しみましょうね☝😊

  • << 10 レスありがとうございます❗ 私の父親も癌で亡くなりました😢 うちの家庭はとても珍しい遺伝性の癌で、その父親(私のおじいちゃん)も癌で亡くなり、父親の兄弟3人みんな癌を患いました💦 私にも癌になる可能性は十分ありますが、だからと言って後ろ向きになると余計病気になりやすいので前向きにガンバりたいと思います😃 お互いガンバっていきましょう😊

No.8 09/04/05 02:12
匿名さん8 ( 10代 ♂ )

ちょっと失礼します。もしかして貴方のお父さん、RZとXJ650ターボ持ってましたか😢?

  • << 11 ん~、ごめんなさい私はあまり詳しくないのでわかりません💦 今のところ1200のバイク一台だけなので
  • << 18 こらっ‼ まだ生きてるよ😥 勝手に殺すな😂 私に娘はおらん、息子だよ。 心配してくれてたんだね。 有難う😊 何とか生きてる✋ 骨と皮で、だいぶスリムに成っちまった😚 桜が咲くまでは死ねない💪 あと少しだけ生きさせろ😁 主さん、お父さんが力を貸すから頑張って乗ってくれ😊

No.9 09/04/05 08:04
大型バイクさん9 ( 30代 ♂ )

僕は夫婦で大型に乗ってます。妻は原付も無く、普通免許で原付➡中型➡大型と仕事しながらも地道に取りましたよ。主さんも頑張って免許取得頑張って見て下さい。

それからバイクは乗らないままですと痛んでしまいますので、走らせなくてもたまにはエンジンを駈けないと駄目ですよ。ガソリンも出来るだけ満タンにしないと、タンクの中が錆びてしまう最悪な状態になりますので気をつけて下さい。
それでも、主さんが免許取得して乗る前には、一度バイク屋などで見てもらうのがいいですね。お父さんのバイク、お父さん以上に大切に、快適に走らせて下さい。

  • << 12 レスありがとうございます❗ やっぱり中型取ってからですか? いきなり大型は取得できないんでしょうか? 確かにバイクを動かそうとした時バッテリーがあがっていたのかちょっとかからなくなっていました💦 でもガンバって取得して乗りたいと思います😃

No.10 09/04/05 10:08
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 私が有明~徳島行きのフェリーで出会った熊本のバイク好きな方は、 神奈川県相模原市に息子さんが住んでいて、息子さんが大型バイクで事故死してし… レスありがとうございます❗

私の父親も癌で亡くなりました😢
うちの家庭はとても珍しい遺伝性の癌で、その父親(私のおじいちゃん)も癌で亡くなり、父親の兄弟3人みんな癌を患いました💦
私にも癌になる可能性は十分ありますが、だからと言って後ろ向きになると余計病気になりやすいので前向きにガンバりたいと思います😃

お互いガンバっていきましょう😊

No.11 09/04/05 10:09
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 ちょっと失礼します。もしかして貴方のお父さん、RZとXJ650ターボ持ってましたか😢? ん~、ごめんなさい私はあまり詳しくないのでわかりません💦
今のところ1200のバイク一台だけなので

No.12 09/04/05 10:18
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 9 僕は夫婦で大型に乗ってます。妻は原付も無く、普通免許で原付➡中型➡大型と仕事しながらも地道に取りましたよ。主さんも頑張って免許取得頑張って見… レスありがとうございます❗

やっぱり中型取ってからですか?
いきなり大型は取得できないんでしょうか?


確かにバイクを動かそうとした時バッテリーがあがっていたのかちょっとかからなくなっていました💦

でもガンバって取得して乗りたいと思います😃

No.13 09/04/05 10:20
あい。 ( u8FD4 )

初めまして。
スレ主さんの父親を想う気持ちは素晴らしいと思います。
しかしながら、もし、父を想う気持ちからバイクに乗ろうと考えているなら、もう一度、考え直してみてください。バイクは一瞬にして命を奪う可能性のある危険な乗り物でもあるのです。
父上の望んでいることは、自分の代わりにバイクを乗り継いでくれることではなく、早世した自分の代わりに一日でも長く、人生を楽しんでくれることではないでしょうか?

何もバイクに乗ることだけが父を想う行動ではありません。思い出となりそうな物(たとえば、メインキー等)だけを残して売却するのもひとつの手ですし、廃車にして大事に飾っておくという手もあります。あるいは、ヘルメットなどの装備品だけを手元に残しておくという方法もあるでしょう。
厳しいことを言いますが、免許を取って乗るという選択肢を取るにしても、第三者に「乗れると思いますか?」と訊ねる程度の決意なら、やめておいたほうがいいですよ。
乗るのであれば、どんなに苦労しても乗るんだという強い決意で臨んでください。

あなたの人生が実り多きものでありますように。

No.14 09/04/05 17:04
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 レスありがとうございます。

もちろんバイクは大変危険なものと承知している上で免許取得を考えております。

それと、乗れるかどうか聞いたのは技術的な面と私の身長などの面が大型バイクに乗れるかどうかを聞きたかったからです。
生半可な考えで言っているわけではありません。

  • << 16 主さん …お節介ですが… 先程の方は 決して悪い意味で厳しい意見を おっしゃる方では 無いですよ!😂 悪く 思わないで下さいね!🙇 自分の話で恐縮ですが…私も20才の時 父親が54才で亡くなり 父親に私が薦めて買った 新車のセドリックを取り消し中で乗れなかった!過去が あるので 主さん 応援してます!🙇

No.15 09/04/05 19:03
匿名さん15 

>> 14 技術は、練習

低身長ならば、バイクのシート加工にサスペンション加工

No.16 09/04/05 19:07
鬼八 ( 40代 ♂ rB8dd )

>> 14 レスありがとうございます。 もちろんバイクは大変危険なものと承知している上で免許取得を考えております。 それと、乗れるかどうか聞いたのは… 主さん
…お節介ですが…
先程の方は 決して悪い意味で厳しい意見を おっしゃる方では 無いですよ!😂
悪く 思わないで下さいね!🙇
自分の話で恐縮ですが…私も20才の時 父親が54才で亡くなり 父親に私が薦めて買った 新車のセドリックを取り消し中で乗れなかった!過去が あるので 主さん 応援してます!🙇

No.17 09/04/06 00:04
笑美 ( ♀ hrGdd )

>> 16 あれまぁ…良く見りゃ鬼八パパにあいさん😊毎度☝😁

主さん、彼達は私の大切なお仲間です😊大好きな人の中の2人よ☝😊

主さん、あいさんはバイクを通して色々あったみたいで、淡々とした文章やから誤解されてしまいますが、会った事の無い貴女を真剣に心配してるからあれだけ長文で書いているんですよ😊彼は確かバイクで大切なお友達を亡くされているからこそ、貴女を心配してこその本音トークしたのだと思います😊

主さん、私は長身で172センチあります😊見た目男顔負けでも力は女で、メカ的な事もチンプンカンプン💧…やはり信頼できるショップ等発掘される事が良いですよ😊私は基本的に赤男爵が好きです😊相談者は必要ですよ😊お父様が買われたショップでも良いと思います😊

やるなら一杯こけて、しこたま補習つけまくってかっちりきっちり習って楽しいバイクライフ送って下さいね😊

癌なんてならない😊大丈夫‼

と思い込んで楽しんで過ごして下さい😊
お互い頑張りましょう😊

No.18 09/04/06 20:59
死に損ねのライダー ( 40代 ♂ AC3A4 )

>> 8 ちょっと失礼します。もしかして貴方のお父さん、RZとXJ650ターボ持ってましたか😢? こらっ‼
まだ生きてるよ😥
勝手に殺すな😂
私に娘はおらん、息子だよ。

心配してくれてたんだね。
有難う😊
何とか生きてる✋
骨と皮で、だいぶスリムに成っちまった😚

桜が咲くまでは死ねない💪
あと少しだけ生きさせろ😁

主さん、お父さんが力を貸すから頑張って乗ってくれ😊

No.19 09/04/06 22:40
匿名さん19 

主さん こんばんは。
お父様亡くされて辛いですね。
お父様の歩んで来た場所や物、特にお父様を感じられる話しや品物などを、あなた自身で感じ取りたいのだと思います。そして、お父様の意志を受け継いで行きたいのだと思います。
亡くされて間もないのなら、尚更そのような気持ちで一杯になってる事と思います。
バイクの免許なんて、向き不向きはあれど、努力すれば必ず取得出来ます。
頑張って下さい。
そしていずれ お父様のバイクを乗っても乗らなくても、今はその気持ちを大切にして、思う存分に天国のお父様へ伝えてあげたら良いと思います。
お父様も喜んでますよ。きっと…
そして 年月が経てば あなたの心にも余裕と気楽さも戻って来ます。
その時にまた 色々と考えて決めれば良いんですよ。

今の主さんの求めてるのは、お父様を亡くされて ポッカリ空いた心に力をくれる話しや言葉ではないかな。
現実的な話しや諭すような話し、おふざけ話しなんかじゃないよね。

No.20 09/04/06 22:58
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

皆さんレスありがとうございます。

まだ気が動転していてどう答えたらいいか分からず一方づつ返答できず申し訳ありません。。。


今日、車の免許を取った教習所のバイクの料金を調べました。
もう少し気持ちが落ち着いてから免許を取りに行こうと思っています。

No.21 09/04/07 06:34
笑美 ( ♀ hrGdd )

>> 20 主さん

個々にお礼しなくても皆さんわかってるから大丈夫よ😊
ゆっくりで良いですよ😊無理しないでゆっくり行きましょうね☝😊

最後だとわかっていたなら…

と言う薄い小さな本があります。息子を亡くした後に見つけて号泣しましたが、私の気持ちがつまっていました。

本探して読んでみて下さい😊息子を亡くして、時間の大切さを学びました。やること、やらなければならない事、やりたい事を後回しにしなくなりました。

亡くなった事で止まらないで、お父様の死を通して貴方が何を学んでどう生きるが大切と思います。

また落ち着いたら頑張ったら良いんですよ😊ゆっくりで…

No.22 09/06/02 07:57
匿名さん22 ( 30代 ♂ )

いいはなし

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧