略奪になるのかな?祝ってあげるべき?

レス68 HIT数 6760 あ+ あ-

匿名さん( 40代 ♀ )
08/08/03 07:01(更新日時)

悩んでいます。

私には幼なじみが三人います。

A男とB子は大学出て
つきあってすぐ結婚。しかし実生活は上手くいかず半年で別居となりました。

別居生活も三年もすぎた頃、A男とC子がなんと付き合いだしました。
不倫、それも互いに友人という事もあり
周りは大反対。
「非常識な二人」と軽蔑され友人達は一人へり二人へりしました。

A男はC子と付き合いだすより数年前よりB子との関係は終わっており 結婚生活の破綻はC子のせいではないといいます。

今年で五年目ですが
B子はA男と絶対離婚はしないといっています。
調停も上手くいきませんでした。

そんな中 A男とC子は事実婚にふみきる決断をし
秋にお披露目パーティーをするという招待状がきました。

友人一同は不参加です。

私は正直出席を迷っています。

つづきます

No.910765 08/07/29 19:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/29 19:48
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

つづきです私も今までずっと そんな交際に反対してきました。しかし A男B子の仲が破綻しているのは事実であり修復不可能とみられます。C子も本当に悩みながら何度も別れようとしながらやってきました。A男もいわゆる軽い気持ちでの不倫でなく悩み真剣でした。B子C子は 現在交友関係ありません。私は両方の気持ちを聞いてきました。
C子は 「もしかしたら一生離婚してもらえないかもしれないという覚悟の上。だけどあなたにだけは おめでとうって言ってもらいたい。」と出席してほしいと言います。私は 正直なところ一人の女性としてこういう形の愛を祝うことが出来ません。二人の友人として忠告もしてきました。しかし友人として、また私の感情はひとまずおいておき冷静になるとこれから新しい門出を決めた二人を 諸々の気持ちはあえてふせて祝ってあげるべきではないか との思いもないわけではありません。B子は もう恨み辛みで精神が病んで寝込んでいます。 皆さんならどうしますか?パーティーには参加しますか?おめでとうを言いますか?

No.2 08/07/29 20:24
ラブラブさん2 ( 20代 ♀ )

>> 1 不貞から言えば、破談してた為不貞にはならないけど、略奪・浮気ですよね。
因果応報です。一年先か五年先が十年先か…二人は略奪され破談するでしょう。
まずBサンの立場ならどうですか?
又Cサンの立場ならどうですか?
Cサンも彼も人を傷つけ精神的に追い詰めてるのは事実ですよね?人としてどうでしょうか?
Cサンも悩んだでしょうが、優先したのは人を傷つけ精神的に追い詰める事をした上でも、自分自身の欲を取ってますよね?
Cサン自身が、人の痛みを分からなければ、先々幸せにはなれないと思うんです😢
彼女の幸せの為にも、奥様の幸せの為にも、私なら出席しません。
因果応報で人の不幸の上に幸せは成り立たないし、人の痛みを分かってほしいし、なりよりも、幸せになってほしいから、出席は出来ないと私なら伝えます。
彼女の為に。

  • << 4 早速のレスありがとうございました。 ご意見 わかります。 ただ 私の書き方が足りないので 捕捉いたしますが… 誰が見てもA男とC子は お似合いです。 家庭環境も似ており (古風でしっかりしたお家柄です)ご両家も大変喜ばれています。 三人がいて、知らない人がみたら 誰もがA男C子が夫婦だと思うと思います。 A男は真面目で女性をよく知らずなかば C子に騙されるみたいにして結婚してしまった経緯もあります。 私も不倫とか大嫌いなのでレスいただいた内容はわかります。 略奪した人は 同じこと繰り返す位に私も思ってます。 ですが この二人に関しては 浮わついたところが少しもなく 運命というか 末永く一緒に落ち着いた生活をするんだろうな…という様な予感がするのです。 B子には言えないけど 、そちらが間違った結婚だった気さえ…。 私も妻だから こういう話は本当に嫌なのに そんな風に思えてしまうのです…

No.3 08/07/29 20:38
匿名さん3 

>> 2 C子の気持ちも分かるけどね
B子の気持ちも分かるよね

C子が普通のいわゆる不倫よりとは違って、ひどい最低な不倫女ってわけじゃないけど…
世間体の悪さとか友達無くすような危ない橋渡って成就させた恋愛なわけじゃん
ひとこといえば
主を巻き込むなってことですね
不倫とかって
相談されてさ…とくにそれで相手の奥さんを知ってると
不倫を知ってるのに、奥さんに隠すことになるわけで
相談された方も同罪みたいな気持ちになるじゃん
嫌な顔せずに聞いてても、実際は嫌な気分でもういい加減不倫をやめてさっさと別れてよ⤵って思うし
そんなかんじで
式にでれば
主は結婚を祝うことになるわけで、
やっぱり一番は角がたたないように上手く欠席することだとおもうな

  • << 7 3さん レスありがとうございます そ~なんです😭 幼なじみだから… 何だろう 家族みたいな気持ちもあるんです。 例えば妹が不倫で苦しんでいたら やっぱり 不倫はよくないと反対も 忠告もしますよね、 でも それでも もし略奪した場合 お前は間違っていると 妹のために言うし認めないけど やはり 最後には 罪を背負うけど幸せになってほしいと願うだろうし まわりから非難されていたら 一緒になって追い詰めるまで非難はしないと思うんです。 C子にも、もちろんA子にもそういう情みたいな感情が私の中にあります。 そのあたりの事はA子もわかっていて私にはだいたいの経過報告はしてきていたけど 細かい悩み相談みたいな事はしてこなかったし、私も 「聞かないから✋」 と言っていました。

No.4 08/07/29 20:39
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 2 不貞から言えば、破談してた為不貞にはならないけど、略奪・浮気ですよね。 因果応報です。一年先か五年先が十年先か…二人は略奪され破談するで… 早速のレスありがとうございました。

ご意見 わかります。

ただ 私の書き方が足りないので 捕捉いたしますが…
誰が見てもA男とC子は
お似合いです。
家庭環境も似ており
(古風でしっかりしたお家柄です)ご両家も大変喜ばれています。
三人がいて、知らない人がみたら 誰もがA男C子が夫婦だと思うと思います。
A男は真面目で女性をよく知らずなかば C子に騙されるみたいにして結婚してしまった経緯もあります。
私も不倫とか大嫌いなのでレスいただいた内容はわかります。
略奪した人は 同じこと繰り返す位に私も思ってます。

ですが この二人に関しては 浮わついたところが少しもなく 運命というか
末永く一緒に落ち着いた生活をするんだろうな…という様な予感がするのです。
B子には言えないけど
、そちらが間違った結婚だった気さえ…。

私も妻だから こういう話は本当に嫌なのに
そんな風に思えてしまうのです…

  • << 6 でもね、略奪には変わりはないんです😢悲しいけど。痛みは必ず返って来ます😢 私が見てきた不倫は、皆真剣でした。浮気しない旦那ばかりでした。 私はね、そんな彼女だからこそ、そんな彼だからこそ、痛みは分からなきゃです。 その二人の為を思うならば私なら行きません。
  • << 28 そこまで思ってるなら祝えばいい✋ 結局共通の友人が全員欠席なのに自分ひとりが出席して責められるのがイヤなのでわ❓❓ この文を読む限り嫁と愛人を対等に扱ってる気はしません。 どちらかといえば愛人びいきに思う。 そこまで嫁よりお似合いだと思ってるなら素直に祝えばいいと思います。

No.5 08/07/29 20:43
匿名さん3 

スイマセン
何故か2さんへの返レスになってましたが間違いです

No.6 08/07/29 20:43
ラブラブさん2 ( 20代 ♀ )

>> 4 早速のレスありがとうございました。 ご意見 わかります。 ただ 私の書き方が足りないので 捕捉いたしますが… 誰が見てもA男とC子は お… でもね、略奪には変わりはないんです😢悲しいけど。痛みは必ず返って来ます😢
私が見てきた不倫は、皆真剣でした。浮気しない旦那ばかりでした。
私はね、そんな彼女だからこそ、そんな彼だからこそ、痛みは分からなきゃです。
その二人の為を思うならば私なら行きません。

  • << 9 再レスありがとう。 やっぱりそうですかね… 痛みというなら もう充分に傷ついたのだから もう許されるのでは…位の気持ちもありますが…。

No.7 08/07/29 20:48
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 3 C子の気持ちも分かるけどね B子の気持ちも分かるよね C子が普通のいわゆる不倫よりとは違って、ひどい最低な不倫女ってわけじゃないけど… 世… 3さん レスありがとうございます

そ~なんです😭
幼なじみだから…
何だろう 家族みたいな気持ちもあるんです。

例えば妹が不倫で苦しんでいたら
やっぱり 不倫はよくないと反対も 忠告もしますよね、
でも それでも もし略奪した場合 お前は間違っていると 妹のために言うし認めないけど やはり 最後には 罪を背負うけど幸せになってほしいと願うだろうし まわりから非難されていたら 一緒になって追い詰めるまで非難はしないと思うんです。

C子にも、もちろんA子にもそういう情みたいな感情が私の中にあります。

そのあたりの事はA子もわかっていて私にはだいたいの経過報告はしてきていたけど 細かい悩み相談みたいな事はしてこなかったし、私も
「聞かないから✋」
と言っていました。

  • << 10 B子は主さんと友達でいたいから、経過を報告したんだと思います そして詳しく相談しなかったのは… C子から話をきいて主さんも辛いと知っていたからですよ こんな友達同士の近い所の不倫にC子に相談されることで巻込んでしまって これで話を知ってる人だからって主に自分の悩みを相談したら… 多分主さんが頭がおかしくなるのが分かってるから B子は主さんも被害者だと分かってるからです

No.8 08/07/29 20:51
匿名さん8 ( ♀ )

不参加
A男もC子も非常識だから。

  • << 13 8さん ありがとう。 やはり女性としては 女性としての感情もあって「不参加」「非常識」と思いますよね、私もそう思いますし 出席する友人は今のところいません。 しかし驚いた事に… A男側の出席者は既に数十人、上司もいるそうです。 「今度は間違うなよ! いい嫁がきてよかったな❗」位の感じです。 A男も 「若気の至りで迷惑かけました。まだ問題は片付いていませんが 彼女との人生を始めることにしました」と挨拶したら会社では拍手もらったそうです。 大人の対応なのか 男性ってその程度の認識なのか…💧

No.9 08/07/29 20:54
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 6 でもね、略奪には変わりはないんです😢悲しいけど。痛みは必ず返って来ます😢 私が見てきた不倫は、皆真剣でした。浮気しない旦那ばかりでした。 … 再レスありがとう。

やっぱりそうですかね…

痛みというなら もう充分に傷ついたのだから もう許されるのでは…位の気持ちもありますが…。

No.10 08/07/29 20:55
匿名さん3 

>> 7 3さん レスありがとうございます そ~なんです😭 幼なじみだから… 何だろう 家族みたいな気持ちもあるんです。 例えば妹が不倫で苦しんで… B子は主さんと友達でいたいから、経過を報告したんだと思います

そして詳しく相談しなかったのは…

C子から話をきいて主さんも辛いと知っていたからですよ
こんな友達同士の近い所の不倫にC子に相談されることで巻込んでしまって
これで話を知ってる人だからって主に自分の悩みを相談したら…
多分主さんが頭がおかしくなるのが分かってるから

B子は主さんも被害者だと分かってるからです

No.11 08/07/29 20:57
匿名さん11 ( ♀ )

そもそも離婚していないのに披露パーティーなどすること自体間違いです。ようはパーティーをしてB子さんにプレッシャーをかけ、離婚するように仕向けたいんですよね。まずパーティーには賛成出来ないとハッキリ言うべきです。キチンとけじめをつけて次に行かなければ、幸せにはなれません。

  • << 14 私も そんな事ってありなの!?😨 と思いましたが 世間には 「事情があって入籍はしないですが」といったり、もしきは誰もが夫婦と思っていたら実は…という夫婦同様に暮らしているけどそうでないカップルっているみたいですね。 俳優で三船みかさんのパパとか 宮城マリ子とか そうみたいです。 家庭はあるし奥さんと認識されてるけど 実はその人は入籍出来ない二号さん。でもそちらとの生活が長いから そちらが家庭みたいな認識だし皆堂々としているし…何か本当の奥さんが 「そんなになってもまだ別れないへんな女」みたいな言われ方されたりしてますよね、変なもんですね💧 B子には 私は正直に私の気持ちを言いました。 B子は 「私はA男は愛していない ただの意地。別れたら生活していけないから」 「A子のパーティーに行っても 私はあなたの事をうらまないよ。 私も友達ならそうしたかもしれないし…」なんて笑っていましたが…。 やはり行くわけにはいかないかな…

No.12 08/07/29 21:06
匿名さん12 

主さんは祝いたい気持ちはあるんですよね?
ただ、B子さんには何と言うんですか?
幼馴染みなら必ず耳に入ります。別居中とは言え旦那が結婚式を挙げるのにあなたが出席したと聞いたらどう思うか考えてみましたか?

また、A男、C子が誠実で御家柄が良くても、別れても居ないのに「友達を呼んで」式を挙げようと言うのは非常識です。
B子に対して罪悪感があるのなら決して式なんて挙げられません。しかも参列者を募って…

私なら参加しません。おめでとうと言った口でB子を励ます事は出来ないんです。

それともB子は「騙すように結婚した悪女」扱いなんでしょうか…

No.13 08/07/29 21:17
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 8 不参加 A男もC子も非常識だから。 8さん ありがとう。

やはり女性としては
女性としての感情もあって「不参加」「非常識」と思いますよね、私もそう思いますし
出席する友人は今のところいません。

しかし驚いた事に… A男側の出席者は既に数十人、上司もいるそうです。
「今度は間違うなよ! いい嫁がきてよかったな❗」位の感じです。
A男も
「若気の至りで迷惑かけました。まだ問題は片付いていませんが
彼女との人生を始めることにしました」と挨拶したら会社では拍手もらったそうです。

大人の対応なのか
男性ってその程度の認識なのか…💧

No.14 08/07/29 21:35
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 11 そもそも離婚していないのに披露パーティーなどすること自体間違いです。ようはパーティーをしてB子さんにプレッシャーをかけ、離婚するように仕向け… 私も そんな事ってありなの!?😨 と思いましたが
世間には 「事情があって入籍はしないですが」といったり、もしきは誰もが夫婦と思っていたら実は…という夫婦同様に暮らしているけどそうでないカップルっているみたいですね。

俳優で三船みかさんのパパとか 宮城マリ子とか そうみたいです。 家庭はあるし奥さんと認識されてるけど 実はその人は入籍出来ない二号さん。でもそちらとの生活が長いから そちらが家庭みたいな認識だし皆堂々としているし…何か本当の奥さんが
「そんなになってもまだ別れないへんな女」みたいな言われ方されたりしてますよね、変なもんですね💧

B子には 私は正直に私の気持ちを言いました。

B子は 「私はA男は愛していない ただの意地。別れたら生活していけないから」
「A子のパーティーに行っても 私はあなたの事をうらまないよ。 私も友達ならそうしたかもしれないし…」なんて笑っていましたが…。

やはり行くわけにはいかないかな…

No.15 08/07/29 21:43
リキ ( ♂ 2Qvqc )

A男とB子さんの家庭が破綻した原因は何なんですか?
スレだけではB子さんて何も悪い事してないのに悪女扱いされてません?
A男が言い放った“若気の至り”って凄いB子さんに失礼じゃないですかね?
B子さんは今や恨み辛みで精神的に病んでるんでしょ?
それは誰のせいなんですか?
A男のせいじゃないんですか?

そういう意味からも道義的倫理的に考えて俺なら出席はしないです。
主さんがどうするかは主さんの自由です。
ただ、周りの友人は皆が欠席という中で主さんだけ出席できますか?
友人皆が主さんから離れていく可能性もありますよ。

  • << 20 リキさん レスありがとうございます。 破綻した原因…まあ結婚前から はたんといえば破綻していた様な…。 B子は学生時代から自傷行為をしたり精神的に不安定で体も弱いところもあり、この件がなくとも常に 不安定ではあり 皆が心配してきました。 A男は真面目でB子とは全然違うタイプでしたが 何というか幼なじみとしての情や優しさもあり… また女性もよく知らないというか… 守ってやりたい一心で結婚した感じでした。 私たちは A男は苦労するだろうと思ったし 生育歴も価値観もあまりに違うので上手くやっていけるか心配しましたが、違う二人だからひきあったのだろうと、また B子もこれで落ち着けるのではないかと嬉しく思い祝福しました。 A男のことを 見上げたヤツだ👏とも思っていました。 しかしB子は 結婚後も変わらず不安定でした。 家事とかも一切している感じはなかったです。 許される事ではないけど Aが安定しているCに心の拠り所を求めたのは 自然な成り行きでした…

No.16 08/07/29 22:34
社会人さん16 

周りにどう話していても、A男とC子がどんなにお似合いでも、B子さんは現時点で離婚していないのだから、それが答えかな。

男性側の出席者は、B子が精神的に病んでいるからこそ離婚をしていないのだと良いように解釈し、尚且つA男の立場の意見を聞いている訳だから、B子への配慮など、する訳無いと思う。
参加を決めている人は友達では無いのでしょう?

あとは参加する男性側の人々は誘われたら誘われたなりに、体裁もあるから出席するでしょう。公にしているのなら尚更。

その三角関係は、終わっているように見えて単に冷戦状態なだけだと思うけどなぁ。

B子さんが精神的に良くない状態なら尚のこと、まだ全然終わってない。
そして今回影で抱えきれない思いをするのはB子さんだ、っていうのは分かりきっている事だね。

だから、変に巻き込まれるのは止めた方が良いし、どちらと友達でもあるのなら、参加しちゃイカンよね。

  • << 21 参加するのは友達も含めてです。 学生じだいのクラブつながりからかA男の人柄からか何かへんに男の友情あついですよ⤵ B子を知っている人もいるけど 男性陣は「まあ 仕方ないよな💦」「早く気持ちきりかえられるといいけど…」という感じで既にB子は過去の人という感じでまとまっていました。 やっぱり 男性は 家事出来ないとか 精神的に不安定な奥さんってだけで ⤵なんでしょうか⤵

No.17 08/07/29 22:57
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

お披露目パーティーする必要あるのかな?
B子さんとの別居が長引けば何年後かに離婚成立できなかった?お披露目パーティーはB子さんへのプレッシャーかな?
会社の方の出席は社交辞令だと思います。

  • << 23 17さんありがとう 本当に私もそう思います。今の段階でなぜ?と思います。 しかしACにとってみると「ケジメ」だそうです。 職場でも家族 友人にも 不倫の関係は知られたところとなっている しかし自分達は 不倫とは思っていない 離婚を望んでいても まだ叶わないが パートナーとしてやっていく決意を 大事な皆さんに紹介したい とのこと。 あと私がAから聞いたのは彼女と彼女のご両親の気持ちを組んでだそうです。 花嫁衣装は着せてやれるかわからない、子供を産めるかわからない歳まで待たせてしまっている、 せめて Cが肩身のせまい想いをしないよう…という事だそうです

No.18 08/07/29 23:06
社会人さん18 ( ♂ )

主さんが、もし参列されるのであれば、ご友人からはA男とC子の不倫を応援する立場とみなされるでしょうね。例え、表面的には今まで通りであっても、内情快くは思われません。

昔からの幼馴染で思い入れが各々に対してある分、動き方次第では今後、主さん含め関係は変わっていくのは必然。いつまでも幼いころのような関係ではいられないよ。
また、彼らは現在進行中であり、流れはどうとでも変化します。
ここは下手に彼らの不倫に踏み込まずに、主さんは傍観の立場に徹して、第三者的な立場に徹したほうが宜しいかと思います。

A男とC子が真剣であれば、きちんとB子との結婚を清算してから、筋道をとおしてけじめをつけるはず。
B子の存在をおざなりに、自分たちの我欲を第一優先にする。中途半端。
そんな所から、不信感と不誠実さを感じるのではないかな。
幼馴染を祝いたい感情は一旦置いて、周囲から見られる自分の立ち位置のご確認を!

  • << 25 18さん ありがとうございます そうですね 自分のたちいちも…ですね。 友人たちは 「私たちはそこまで親しくないから応援出来ないから出席しないよ❗でも あなたはまた別だよ❗出席しても誰も批判はしないよ💦」と理解してくれています。 皆が 微妙だなあ~😥と思っている一件です…

No.19 08/07/29 23:24
匿名さん19 ( ♀ )

>> 18 確か別居7年たつと離婚出来るんじゃなかったでしょうか?今お披露目パーティーをしないでも、もう少し時間をおけばB子さんも気持ち変わるかもしれないのに。それはともかく、結婚半年で別居して5年ってその間にどうにかならなかったの?って気がします。私だったら迷わずに出席してあげます。B子には愛してないなら意地をはってないで、生活に困るなら慰謝料でももらって新しい人生を見つけるように応援しますね。

No.20 08/07/29 23:26
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 15 A男とB子さんの家庭が破綻した原因は何なんですか? スレだけではB子さんて何も悪い事してないのに悪女扱いされてません? A男が言い放った“若… リキさん レスありがとうございます。

破綻した原因…まあ結婚前から はたんといえば破綻していた様な…。

B子は学生時代から自傷行為をしたり精神的に不安定で体も弱いところもあり、この件がなくとも常に
不安定ではあり
皆が心配してきました。

A男は真面目でB子とは全然違うタイプでしたが 何というか幼なじみとしての情や優しさもあり…
また女性もよく知らないというか… 守ってやりたい一心で結婚した感じでした。
私たちは A男は苦労するだろうと思ったし
生育歴も価値観もあまりに違うので上手くやっていけるか心配しましたが、違う二人だからひきあったのだろうと、また
B子もこれで落ち着けるのではないかと嬉しく思い祝福しました。
A男のことを 見上げたヤツだ👏とも思っていました。
しかしB子は 結婚後も変わらず不安定でした。
家事とかも一切している感じはなかったです。

許される事ではないけど
Aが安定しているCに心の拠り所を求めたのは 自然な成り行きでした…

No.21 08/07/29 23:34
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 16 周りにどう話していても、A男とC子がどんなにお似合いでも、B子さんは現時点で離婚していないのだから、それが答えかな。 男性側の出席者は、B… 参加するのは友達も含めてです。

学生じだいのクラブつながりからかA男の人柄からか何かへんに男の友情あついですよ⤵
B子を知っている人もいるけど 男性陣は「まあ 仕方ないよな💦」「早く気持ちきりかえられるといいけど…」という感じで既にB子は過去の人という感じでまとまっていました。

やっぱり 男性は 家事出来ないとか 精神的に不安定な奥さんってだけで ⤵なんでしょうか⤵

No.22 08/07/29 23:36
匿名さん22 ( 10代 ♀ )

B子が無理!愛される努力もしないで悲劇のヒロイン演じて…
好きでもない人にしばられる気持ち考えてやれって感じ⤵

  • << 48 私も同じ意見です。どうしてB子は別れてあげないのかな😢

No.23 08/07/29 23:44
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 17 お披露目パーティーする必要あるのかな? B子さんとの別居が長引けば何年後かに離婚成立できなかった?お披露目パーティーはB子さんへのプレッシャ… 17さんありがとう

本当に私もそう思います。今の段階でなぜ?と思います。

しかしACにとってみると「ケジメ」だそうです。

職場でも家族 友人にも 不倫の関係は知られたところとなっている

しかし自分達は 不倫とは思っていない 離婚を望んでいても まだ叶わないが パートナーとしてやっていく決意を 大事な皆さんに紹介したい とのこと。

あと私がAから聞いたのは彼女と彼女のご両親の気持ちを組んでだそうです。

花嫁衣装は着せてやれるかわからない、子供を産めるかわからない歳まで待たせてしまっている、
せめて Cが肩身のせまい想いをしないよう…という事だそうです

No.24 08/07/29 23:45
恋愛中級者24 ( ♀ )

続きレスは見ましたが、他の方のレスは未だ見てないです。スミマセン。

不倫ももちろんですが、事実婚に持ち込み「おめでとうと言って」という神経を疑います。

主さん、二人に気を遣う必要はないです。
突き放していいじゃないんですか❓
筋違いを正当化しようとしているから、色んな事がおかしくなるんです。

私なら、二人の気持ちはどうであれ筋違いのパーティは出ないし、お祝いは言わず非難をします。

お祝いは、筋を通してから言える言葉です。

No.25 08/07/29 23:50
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 18 主さんが、もし参列されるのであれば、ご友人からはA男とC子の不倫を応援する立場とみなされるでしょうね。例え、表面的には今まで通りであっても、… 18さん ありがとうございます

そうですね 自分のたちいちも…ですね。

友人たちは 「私たちはそこまで親しくないから応援出来ないから出席しないよ❗でも あなたはまた別だよ❗出席しても誰も批判はしないよ💦」と理解してくれています。

皆が 微妙だなあ~😥と思っている一件です…

No.26 08/07/30 00:02
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

皆さん ありがとうございます。

やはり 出ない方が…というご意見が多く 常識的ですよね。

ABは 別居して確かもう10年以上になると思います。

調停や裁判をしたけど離婚にいたらないと聞いていますが どうしてそうなるのかはよくわかりません。

No.27 08/07/30 00:36
みゅう ( ♀ Z0bkc )

B子さんは不倫の相手がC子さんだったからよけい、許せないし、意地になってるのかな…


私も付き合ってる彼の浮気相手が自分の知り合いだったということが、ずーっと心にひっかかってる😣他にもいたのに、その娘の事だけは許せない😥
顔しらなきゃ我慢もできるけど…


B子さんはかわいそだけど、そこまで精神的なことが関係してくると、A男くんも一緒にいるのはムリかなとも思う。


でも、お披露目パーティはないでしょ💦慎ましく…とは思えないのか、C子さんを思うと。

私なら主さんが思ってる、複雑な気持ちをそのまま伝えて、欠席します😔

No.28 08/07/30 01:48
甘えん坊さん28 

>> 4 早速のレスありがとうございました。 ご意見 わかります。 ただ 私の書き方が足りないので 捕捉いたしますが… 誰が見てもA男とC子は お… そこまで思ってるなら祝えばいい✋



結局共通の友人が全員欠席なのに自分ひとりが出席して責められるのがイヤなのでわ❓❓




この文を読む限り嫁と愛人を対等に扱ってる気はしません。
どちらかといえば愛人びいきに思う。


そこまで嫁よりお似合いだと思ってるなら素直に祝えばいいと思います。

No.29 08/07/31 01:08
匿名さん29 ( 30代 ♀ )

私なら、二人で誓えばいいこと。御披露目は、離婚してからにすれば❓その時は喜んで出席する、と言います。

No.30 08/07/31 11:01
ラブラブさん30 ( ♀ )

私は離婚の話にきちんと決着がついてからのお披露目パーティーなら行きます✨ちゃんと解決してないのに先にお披露目してしまおう🎵という気持ちがわからないし行きたくないです。

No.31 08/07/31 11:16
社会人さん31 

迷っている以上参列すべきではないと思いますよ!略奪にもルールがあると思いますよ!夫婦関係が終わっていたかどうかも実際にはわかりませんしそうであっても普通はしないことです!おかしいカップルだと思いますよ

No.32 08/07/31 12:38
匿名さん32 ( 20代 ♀ )

私も欠席します。どんな理由であれ離婚も成立していないし、伴侶の心のケアを優先するべきではないかな。その上で心の支えを他の女性になら仕方ない事かとも思う。だけど、御披露目とはまた…。「病める日も健やかなる日も」って誓えるの?と、本音を2人に言っちゃうなあ😅

No.33 08/07/31 15:26
匿名さん33 

主サンのレスの内容を読むかぎりですが、私なら参加します。

自分の友人に置き換えたら、純粋に祝ってあげたいです。

別居して10年…よほどの理由がない限り、とっくの昔に夫婦として終わっていますよね

一般的な不倫話みたくC子サンが身勝手に略奪した様には思えませんでした。

B子サンには、どなたがおっしゃってましたが慰謝料をもらってA男サンと離婚し新しい人生をはじめて欲しいと私なら伝えます。

理解してもらえないかもしれませんが…

  • << 35 私も33さんの意見と同じです 愛情も情❓もないし、別居してるのに、離婚しない理由が生活出来ないって… それだけで、縛られてるA男は可哀想に思います。 生活費稼ぐための旦那⁉ 悲惨…😭 私なら、『おめでとう🎉』って言います✨ 披露宴⛪にも出ますね☺
  • << 40 no.33さんに同感!! やっと同じ考えの人がいた! 離婚しないで十年は理由がなにかあると思う。 B子にとっては『離婚し慰謝料』でなく、紙切れの上でもA男とつながって、生活費を入れて貰う方が精神安定するって可能性もありAの責任の取り方かもしれないし…。 私はAB夫婦の問題と、AC新夫妻の問題とは別で切り離して考える。私が主なら出席し、祝福する!

No.34 08/07/31 16:26
匿名さん34 

私なら参加しないです。
A男さんには同情の余地はあるものの、夫婦関係がうまくいかなかったのは、夫婦である以上2人の責任です。
それをほっぽってC子さんとお披露目パーティー?
周りが見えていないのでしょうか。

しかもA男さんは周りに祝ってもらえて、C子さんは友人に全然祝ってもらえないのに、本当にやる意味あるのでしょうか?C子さんもこの先可哀想です。
私ならB子さんに、変なプライドは持ってても幸せにはなれないから、きちんと別れた方がいいと伝えます。
それと一緒に、A男さんとC子さんには、大人として、「慰謝料」という形できちんとB子さんに誠意を見せるべきだと伝えます。
B子さんも現実的になれるでしょうし、C子さんも慰謝料を払うことで、少しは気持ちが救われるんじゃないでしょうか?

たとえ上っ面の誠意でも、やるやらないとでは大きく違うと思います。

B子さんもC子さんも大切な友人だからこそ、心からおめでとうと言えない式に、無理にあなたが参加する必要はないでしょう。

お披露目パーティー自体、止められるなら止めた方がいいくらいだと思います。

No.35 08/07/31 17:33
匿名さん35 ( 20代 ♀ )

>> 33 主サンのレスの内容を読むかぎりですが、私なら参加します。 自分の友人に置き換えたら、純粋に祝ってあげたいです。 別居して10年…よほどの… 私も33さんの意見と同じです

愛情も情❓もないし、別居してるのに、離婚しない理由が生活出来ないって…
それだけで、縛られてるA男は可哀想に思います。
生活費稼ぐための旦那⁉
悲惨…😭

私なら、『おめでとう🎉』って言います✨
披露宴⛪にも出ますね☺

No.36 08/07/31 18:12
匿名さん36 

私なら出席しません。意地だけで離婚をしないB子さんもB子さんですが…
A男さんは、B子さんの心の不安定さを知った上で、守ってあげようと結婚したんですよね。結婚生活を半年して、Aさんは何かBさんが不安定さをなくすように努力はされたのでしょうか❓
精神の不安定や身体が弱いなどは、そうそう簡単に治るものではないと思うんです。それを知った上で結婚されているのに半年ぐらいで、Bさんを捨てたってことですよね❓
離婚も成立していないのに、御披露目パーティーをするのも理解できません。まずは、きちんと離婚をした上での御披露目パーティーでは❓❓Cさんのご両親はそれでいいかもしれませんが、Bさんのご両親は❓
Bさんの精神不安定がひどくなり自殺ということも考えられるのではないですか❓

No.37 08/07/31 18:36
匿名さん37 ( ♀ )

私なら不参加です。
私は主も含めABC、そしてAの友人みんな理解不能です😥

Bも相手がCでなければこんなに意固地にはならなかったのでしょうね💦縛られているという点ではAが可哀想に思います。ですがBの元の性格を理解した上での結婚のはずです。その後の家事をしない…など夫婦破綻に至ったのはBに問題があると思いますが、ケジメをつけずCに拠り所を求めたAが一番最低だと思います。周りにとってもBは邪魔でしかない存在なのかな💧お家柄が良くても、どんなに真面目で祝福している人がいるとしても、やってる事は最低だなぁ😱と思います。まぁBもどうかと思いますが💧でも主がAとCを祝福したいなら参加しても良いと思います。

No.38 08/07/31 23:16
社会人さん38 ( 30代 ♀ )

私なら欠席します。

ゴチャゴチャ理由は書きませんが一言だけ言うなら

『非常識』

ですかね…?
どんな理由があってもそんな事しちゃ駄目ですよね~?
でもAさんとCさんには幸せになれるなら一緒になって幸せになって欲しいけど順序が違うんじゃないかな?

主さんはもし出席したら、作らない笑顔で大きな拍手してあげれる?
パーティー中一瞬でもBの事を考えないで心の底から祝福できる?

心から祝福出来るなら出席すればいい…
一瞬でも迷いがあるなら欠席すればいい…

No.39 08/08/01 03:03
匿名さん39 ( 30代 ♀ )

スレだけ見てレスします。

祝ってあげるべき?という問いですが…
答えはNOです。
まだけじめがついていないからです。
でもA男とB子の夫婦間の破綻は明らか。五年もはっきりさせなかったのには双方に責任があるので、A男は数年かけても結婚のけじめをつけるべく、B子を説得するのが筋。
C子は事情をしりつつこのような関係になったのだから、B子が納得するのを何年でも待つ覚悟が必要。
あやふやな状態で御披露目パーティーは反感かっても仕方ない。
ましてや人に認めてもらおうなんて甘い。

なんて書きましたが人間数式を解くようにはいかないものですよね…
主さんのご心中深くお察し申し上げます。

No.40 08/08/01 04:32
匿名さん40 ( 30代 ♀ )

>> 33 主サンのレスの内容を読むかぎりですが、私なら参加します。 自分の友人に置き換えたら、純粋に祝ってあげたいです。 別居して10年…よほどの… no.33さんに同感!!
やっと同じ考えの人がいた!
離婚しないで十年は理由がなにかあると思う。
B子にとっては『離婚し慰謝料』でなく、紙切れの上でもA男とつながって、生活費を入れて貰う方が精神安定するって可能性もありAの責任の取り方かもしれないし…。
私はAB夫婦の問題と、AC新夫妻の問題とは別で切り離して考える。私が主なら出席し、祝福する!

No.41 08/08/01 04:55
匿名さん41 ( ♀ )

私も不倫中ですが、知り合いの旦那さんや彼氏は無理ですね。御披露目…どういった意味か理解が出来ません。別居が長いなら裁判なりで離婚はできますよね。それもしないで御披露目パーティーはふざけているように思えてしまいます。A男さんC子さん二人の気持ちが堅いなら周りに敢えて認めてもらう必要もなく、全てキレイに落ち着いてからでいいはずです。私なら飲み会程度なら出席しますけど、結婚式並みならば常識を疑い時期を諭します。何か焦って御披露目をする必要があるのではないならそんなことをしたらやっぱり反感を買うと思ってしまいました。

No.42 08/08/01 05:00
匿名さん40 ( 30代 ♀ )

不安定なBを知った上で結婚したんだから責任とれって言う意見もあったけど、破綻してるのに10年間も金銭面、生活を支え…って
もう充分では?
『してあげたい、支えてあげたいという想い』と『実際にやり遂げられるか』は全く別モノだと思います。
思う様にはいくことばかりじゃない人生。
人はどこからでも再スタートが切れると思います!
若さゆえの理想と現実が噛み合わなかった。10年がんばったA男を私は全く非難出来ません。

No.43 08/08/01 07:46
匿名さん43 ( 20代 ♀ )

>> 42 10年頑張ったとは思えません😥
私には頑張ったのはたった半年だけに見える。後は逃げだよね。


B子の精神的なことを知っていて結婚し、たった半年で別居…
その後はC子に恋をし、自分の欲のままに動く…💧
A男は1度目の結婚でも、結婚っていうのを甘くみている気がする💧
てか、お披露目パーティーって…ありえないですよ😱

No.44 08/08/01 09:40
匿名さん44 ( ♀ )

祝福してあげたら?
結婚生活は破綻してたんだし…
略奪ではないと思うなぁ
Bさん、ちょっとイタイよ。

No.45 08/08/01 13:46
匿名さん45 ( 30代 ♀ )

主さんはB子さんともC子さんとも仲がよいのですよね?どちらかを立てればどちらかが傷つく…。
AB間の関係は完全に破綻して時間が経っているので、ACの結婚(仮)自体は祝ってあげてもいいと思いますが、納得いかないBさん一人置いてきぼりで御披露目はどうなんでしょうね…?気持ちはわかるけど、せめて身内だけでやる方がいいと思いますが。
私なら、Bさんと友達である以上は欠席します。Cさんには素直にお祝いの気持ちを伝え、御祝儀や結婚祝のプレゼントなどを渡し、欠席の理由を素直に話して謝ります。
これを機に、Bさんが気持ちを切り替え、AC両名はBさんへ誠意を示す…というようになるといいですね。

主さんが出席したい気持ちがあるなら、してもいいと思いますよ。主さんにとってBさんCさんのどちらが大事な友人なのか、素直に考えて決めてもいいんじゃないですか?どちらにしても微妙なのですから…🙆

No.46 08/08/01 15:26
匿名さん40 ( 30代 ♀ )

結婚生活って、一人ががんばるものではないしね…
二人で協力・支えあえなきゃ続けていくことは無理。

No.47 08/08/01 16:18
恋愛初心者47 ( 30代 ♀ )

遅かれ早かれ その夫婦は別れてたんじゃないの?子供がいなければ幸いだったけど。あたしも不参加かな。てか怪しい人とは友達になんないわ。

No.48 08/08/01 22:04
匿名さん48 ( ♀ )

>> 22 B子が無理!愛される努力もしないで悲劇のヒロイン演じて… 好きでもない人にしばられる気持ち考えてやれって感じ⤵ 私も同じ意見です。どうしてB子は別れてあげないのかな😢

No.49 08/08/02 02:22
恋愛中さん49 ( ♀ )

私なら…
出席する。友達だから。私はどちらの友達にも幸せになってもらいたい。

だって、もうBさんをAくんは幸せにはしてあげられないって答えが出てるから…
それぞれの幸せになるための答えが今出てる。
それを一番分かってるのは当事者ではない主さん。あなただけなんじゃないかなぁ…?

祝ってあげないと後で後悔するよ。主さん自身が後で…
大切な友達なんでしょ?cさんは。

人生辛い時がある分幸せな時もやがてくるもの…神様は平等に半分ずつちゃんとわけ与えてくれる。
今は辛いBさんにも素敵な新しい人生が待ってる。その方向に導いてあげるのもまた主さんの役目なんじゃないかなぁ…
偉そうなコメントしてごめんなさい😔
私なら…
の意見。参考まで😊

No.50 08/08/02 02:58
社会人さん50 

出席派✋でも『おめでとう』は言わない。『十年経って、二人が夫婦としてまだ私の目の前に立っていたら、その時は心からおめでとうと言ってあげる』と告げるかな😁B子にはその旨を話す。そして意地を切り捨て前に進むように説得するかな😥金銭的な問題のアドレスも含めて💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧